表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
りそまお~理想の開拓スローライフは魔王城から~  作者: 絵羽おもち
第1章 まったり冒険な開拓準備
43/270

第42話 フェイタル帝国の南征

 マーニャ地方中部に位置する軍事大国、フェイタル帝国。

 その帝都カイゼルフィーネには、帝国の軍を預かる者達が集まっていた。


 精鋭軍と名高いフェイタル帝国軍の頂点。

 帝国八軍将。

 皇帝によって任じられた、精鋭軍と名高いフェイタル帝国軍の頂点である。


 その中の1人、父の後を継いだ最年少の若き天才、フェリックス・フォン・ルーゼンシュタインが口を開いた。


「情報によると、グランハーブスは北東ルース地方と緊張が続いております。南方を攻めるなら機は今かと思います」


 その意見にジャック・ボードが反論する。いかつい顔と体格で、“腕斬り”と呼ばれる猛将である。


「しかし、グランハーブスは大国だ。二面同時に戦をする事も出来るぞ」

「来たら来たで、また私とエドウィン殿で撃退すれば良い。心配するな」


 最初期からフェイタルと共に戦い続けてきたエルフ、ウェルフィンベル・アーガイオは余裕の表情でそう返した。


「おいおい。私の仕事を増やさんでくれよ? ただでさえ忙しいんだ」


 亡国の王子でもあるエドウィン・バインレーゼンは帝国の内務外務など各方面で仕事を任されており、フェイタル帝国で最も多忙な人物の一人であった。


「海上から来るならば私の艦隊もいるわ。中途半端な戦力で仕掛けてきたって、またやられるだけというのは、向こうもわかってるでしょう」


 八軍将紅一点のヒルディア・ローゼンベリは海軍を一手に委ねられた提督だ。

 その本領は苛烈な攻勢にあり、防衛戦においても積極的に敵を追い詰める海戦の名人である。


「こちらのルートで調べた情報でも間違いない。ルース地方の大国、オクセンバルトを怒らせたらしい。南部同盟の攻略は今が機だね」


 子供の頃からフェイタルの傍にあった最古参の一人。

 軍師としてフィーネ帝国との戦いを勝利に導いた神童、ヴァレンチーノ・レーヴェンサレルもまた賛同した。


「儂は反対じゃがな。グランハーブスの奴らが北東で忙しいのなら、背後から攻めるべきじゃろう」


 帝国八軍将筆頭にして皇帝フェイタルの師でもある、老将カール・リヒテルは静かに口を開いた。


「……報いには報いを」


 フェリックスの親友にして同じく最年少のルクシェル・アドリアンソーンは、独特の言葉でカールの意見を肯定した。


「グランハーブスが散々やってきた事に報いてやれってか、私はそれでも構わんぞ」

「ヒルディア殿。奴らと戦うには地力が必要です。強さでは申し分ないが、我らは持久力に劣る。国力に差がありすぎます」


「フェリックス、まずは報いとやらを南部同盟にも与えないとね。君と同意見だよ」

「その通りだ、ヴァレンチーノ! 仁義にもとるゼップガルドや南部同盟も許せん! 断固打つべし!」


「ジャック。お前さっきと意見が逆転してるぞ」


 ジャックの顔を見つつ、困った顔で溜息をつくエドウィンに同調し、カールも呆れ顔でまとめにかかる。


「つまり話をまとめると、南部同盟を攻めるべしという意見が多いわけじゃな」

「好戦的な奴らだ、まったく。何をするにしろ守ってやるから好きにしろ」


 防衛戦の名人ウェルフィンベルは興味なさそうに呟いた。

 このエルフにとって領土の話は興味のないものなのだ。



 その時、作戦会議室の扉が開く。

 直ちにその場の全員が起立し姿勢を正し敬礼を行う。


 皇帝フェイタル・ブロウ・ブランダムが入室したのだ。

 皇帝というより戦士、武人と言うべき凄みのある風格の持ち主だが、生涯を戦場で戦い続けている、という経歴の持ち主なれば必然と言えよう。


「話は決まったか」

「陛下。皆の意見は南部同盟の攻略が大勢を占めますな」


 八軍将筆頭のカールが代表して意見を伝える。


「理ではない。義でもない。弱か強か、弱きか強きか。それが全てだ。それが民を、人を、守るという事。守れぬ者に、王たる資格などない」


 威厳と威圧感たっぷりにフェイタルは告げる。

 顔からは少々老いも見えるが、その覇気はいささかも衰えていない。


「その通りです! 陛下!」

「ジャック。お主、さっきは仁義がどうとか言うておらんかったか?」

「陛下。御意志、承りました。直ちに南征の手筈を整えましょう」


 流れるような動きでヴァレンチーノは右足を引いてお辞儀をした。


「ヴァレンチーノ。仔細は任す、お前ならばもう案は出来ているであろう」


 フェイタルのその言に答えるようにヴァレンチ―ノが頭を上げた。


「は。それでは私の案を披露させて頂きます」


 作戦会議室の地図と駒を使い、配置をしていく。

 その大胆な作戦案に八軍将達も驚いた。


「奴らの厄介な点はノイエンガルド城を盾にした後方国の援軍と、ゼップガルドの機動力に優れた精鋭軍にある。ならば、話は早い」


 そして、ヴァレンチーノが駒を指で差す。


「南部同盟の同時攻略、援軍など送らせなければ良い」


「――なるほど。しかしこれは長引けば不利だな? ノイエンガルド城がそう簡単に落とせるか?」


 慎重派のエドウィンが懸念を示す。


「かの名城は私にお任せ下さい、ヴァレンチーノ殿」

「フェリックス、君が色々細工をしていたな。僕がやっても良かったが、では任せる。ゼップガルドには僕が当たりましょう。カール老、ルクセンシュタッツを頼めますか」

「あの王は、仮面王相手に共に戦った知り合いじゃ。引き受けよう」


「ヴァレンチーノ! 俺に任せろ! 軟弱な奴らなど蹴散らしてやるわ!」

「では。ジャック殿にはベルマイヤーを任せよう。ミロステルンはルクシェルに行ってもらう」

「報いを与えよう」


「それぞれの担当地域が終わったら隣国へ向かって補佐を行う、作戦上どうしても兵数は限られてくるからね」


 軍師ヴァレンチーノの作戦概要は伝えられた。

 最後に、フェイタルが全員を見据えて重い声をあげる。


「決まったな。では出陣せよ。手こずるようなら儂も出るが……貴様らに任せておけば問題あるまい」

「は!」


 皇帝フェイタルの意の下に、フェイタル帝国軍が動き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ