表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろう 冬の童話祭 参加作品集

月からきたうさぎさんがおたんじょうびにもらった手紙のおはなし

作者: 水渕成分

挿絵(By みてみん)

イラストレーション彩葉様


 ()がつけば おひさまはとっくにおうちに(かえ)ってしまったようです。


「ふうー」

 うさぎさんは(おお)きくいきをはきました。


 でも、とどけなければいけない手紙(てがみ)はあと一通(いっつう)だけのこっています。


 これが()わったら、あとはあれをまつだけです。


「うさぎさん。うさぎさん」

 

 うさぎさんがふりむくと そこにはうさぎさんと(おな)じ「ゆうびんはいたつや」さんのふくろうさんがいました。


「おや、ふくろうさん。こんばんわ」


「うさぎさん。うさぎさん。もうおひさまはおうちに(かえ)ってしまったよ。よるの『はいたつ』はぼくのお仕事(しごと)。うさぎさんはもうおうちへ(かえ)って(やす)んで」


 ふくろうさんのやさしいことばに、うさぎさんはにっこりとします。

「うん。ありがとう。でも、あと一通(いっつう)だけ、とどけなければならない手紙(てがみ)が。あれ?」


 うさぎさんは一通(いっつう)だけのこっていた手紙(てがみ)()てびっくり。


 だってその手紙(てがみ)はふくろうさんあてだったのですから。


「あははは。一通(いっつう)だけのこっていた手紙(てがみ)、ふくろうさんあてだったよ。はい。ふくろうさん」


「ありがとう。うさぎさん。あ、(やま)のむこうの(もり)にいるお(かあ)さんからだ。うれしいな」 


 にこにこしながらもらった手紙(てがみ)()むふくろうさん。うさぎさんもそれを()てにこにこしています。


「あ」

 ふくろうさんは()がつきました。


 うさぎさんにはお(かあ)さんから手紙(てがみ)がこないのです。


 どうしてかって?


 このうさぎさんは「(つき)のうさぎ」。


 たった一人(ひとり)で、まっくらな宇宙(うちゅう)(なか)をとびはね、とびはね、この地球(ちきゅう)にやってきたのです。


 うさぎさんのお(かあ)さんはまだ(つき)にいるので地球(ちきゅう)には手紙(てがみ)をとどけることができない。そのことをふくろうさんはおもいだしました。


「ごめんね。うさぎさん。ぼく一人(ひとり)でよろこんじゃって」


 あやまるふくろうさんをうさぎさんはふしぎそうに()ています。


「え? だって、うさぎさんのお(かあ)さんは(つき)にいるから、うさぎさんは手紙(てがみ)をもらえないのに、ぼくが一人(ひとり)でよろこんじゃって」


 うさぎさん、またにっこりわらっていいます。

「それはちがうよ。ふくろうさん」


「え? どういうこと? うさぎさん」


「ちょうどよかった。きょうはぼくのたんじょうびなんだ。もうすぐぼくあての手紙(てがみ)(おく)られてくるから、いっしょに()ようよ。ふくろうさん」


 うさぎさんがなにをいっているのか。ふくろうさんにはさっぱりわかりません。


 でも、いっしょに()ようといわれたので、そうしようとおもいました。


「あ、もうすぐはじまるよ」


 うさぎさんがゆびさした夜空(よぞら)にひとつ流れ星(ながれぼし)がおちました。


「あ、流れ星(ながれぼし)

 そうつぶやいたふくろうさんにうさぎさんはいうのでした。

「ふくろうさん。ぼくの(みみ)(うえ)(はね)をのせて。流れ星(ながれぼし)のこえがきこえるよ」


 ふくろうさんはいわれたとおり、うさぎさんの(みみ)(うえ)(はね)をのせました。


 するとどうでしょう。


「おたんじょうびおめでとう」


 そんなこえがふくろうさんにもきこえたのです。


「え? いまのは?」

 そうはなすふくろうさんにうさぎさんはにこにこして「しっ」といいます。


 そしてそのあとはたくさんの流れ星(ながれぼし)(そら)からおちてきました。


「なんてきれい」

 おもわずそうはなすふくろうさんの(みみ)にも流れ星(ながれぼし)たちのこえがきこえてきました。


「おめでとう」

「おめでとう」

「おたんじょうびおめでとう」

「げんきでね」

「またあいたいね」

「たまには(つき)にも(かえ)ってきてね」


「これがうさぎさんのもらった手紙(てがみ)なの?」

 そうたずねるふくろうさんにうさぎさんはわらったままこたえてくれます。


「そうだよ。ふくろうさん。たくさんの流れ星(ながれぼし)にことばをのせてきてくれるんだ。このたくさんの流れ星(ながれぼし)のことは流星雨(りゅうせいう)っていうんだよ」


流星雨(りゅうせいう)。すてきな手紙(てがみ)だね」


「うん」

 そういってうなずいたうさぎさんはえがおでした。


 でも、ふくろうさんにはうさぎさんの()(なみだ)ぐんでいたのが()えたのです。




  おしまい



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うさがさんは強いなと思いました。 お話の設定が良いです! [気になる点] なし [一言] うさがさんは強いなと思いました! 面白かったです。 心の中があったかくなりました。 これからも執筆…
[良い点] うさぎさん……!と、うるりとしました。 ちきゅうに でかせぎに きたのでしょうか。 みんなの こえを きいて さみしいけれど、またあえるよう いのってます。 [一言] 流星雨のお手紙…
[良い点] 読んだ後にとても優しい気持ちになりました。 読みながら自然と絵が浮かぶ、子どもに読み聞かせる絵本にぴったりなお話だと思います。 家族のいない星で頑張っているうさぎさんに心の支えがあったこ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ