表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼哭啾啾4 ~鬼が哭く~  作者: 灰色日記帳
39/54

其ノ参拾八 ~煮エ滾ル憎悪~


《何故、奴らを殺さなかった?》


 街から外れた場所にある廃工場、人気のないその場所で、蓮は鉄骨に背中を預けて座り込んでいた。

 殺そうとした相手が金雀枝一月だと知った時、蓮は反射的にそれを中断した。どうして? 理由は明白だった。一月はかつての友であり、無二の親友だった。彼を殺してはならないと思ったからだ。

 襲い掛かったあの時、もしも一月のポケットからクマのマスコットが落ちなければ、もしくは落ちたマスコットが視界に入らなければ……標的としている人間が一月だと気付くことすらなく、これまでと同じように殺していたに違いなかった。

 獄鏖鬼の殺戮衝動に自分が浸食されつつあると自覚していたし、それに身を委ねつつあった。だが、友を殺してはならないという思考をするだけの理性は、まだ蓮には残されていたのだ。


「一月は友達だ……!」


 廃工場のどこかからか漂ってくる、機械の油のようなにおいを鼻腔に感じつつ言う。

 こんな場所でも、雨をしのぐには十分だった。


《友達? あいつがか?》


 姿の見えない相手は、獄鏖鬼は問うてくる。

 蓮は何も言わなかった。ここに来るまでに雨に打たれ、彼の衣服はびしょ濡れになっていた。

 

《そうか、ならば……あいつはお前が最も殺すべき相手じゃないか》


 蓮は身を震わせた。獄鏖鬼の言葉が、悪魔の囁きのように聞こえたのだ。


「何……!?」


 すぐ近くにあった、割れた窓ガラスが視界に入った。そこに視線を向けると、蓮ではなく獄鏖鬼の顔が映し出された。蓮の『本当の姿』が投影されている――水溜まりの時と同じだった。

 

《今まで言ってきただろう、この世には不公平が溢れている……お前が送ってきた人生は、まるで不幸を全て寄せ集めたかのような有様だった。父親に虐待され、母親に見捨てられ、妹も殺され、少年刑務所では頭のイカれた看守共に散々な目に遭わされて……》


 蓮は何も言わなかった。

 言わなかったが、身を裂くような怒りが身内に込み上がるのを感じていた。獄鏖鬼の言葉に、まるで雨粒が窓に当たるがごとく、自分を苦しめてきた者達の顔が次々と浮かび上がったのだ。

 自分を虐待し、大切な妹を殺した父親。子供に暴力を振るう夫を看過し、何の助け舟も出さなかった母親。少年刑務所で、受刑者を人間扱いせず行き過ぎた暴力を振るう看守達。

 その全てが今となっては命を失った。だが、蓮の憎悪は消えていなかった。消そうとしたが、消せなかった。


《だが、全ては奴ら……お前が『友』と呼ぶ連中が幸福を独占していたからだ。そうだろう?》


 獄鏖鬼の言葉に、抗おうとした。

 一月や琴音を復讐の対象とはしたくなかった。

 だが、透明な水の中に黒いインクを垂らしたように、蓮の理性は獄鏖鬼に染め上げられていく。

 かつて同じ師に師事し、同門として稽古に励んだ一月と琴音。彼らは大事な友達と思っていた。あのふたりだけは殺すまいと思っていた。だが、獄鏖鬼との融合が進むにつれ、一月と琴音も『復讐の対象』へと変じていた。今の獄鏖鬼の言葉で、それが決定的なものに変じた。


「ああ、そうだな……」


 一月と琴音の顔を思い出すことはできた。

 けれど、もう彼らとの思い出は蓮の頭にはなかった。一月と琴音は、すでに蓮にとっては最優先で消すべき存在、憎悪の矛先へと変じていた。

 寄りかかっていた鉄骨から背中を離し、蓮は立ち上がった。


「あいつらは、どこにいる?」


 廃工場内に放置されたコンテナやドラム缶、それにもう動かないであろうフォークリフトに視線を泳がせつつ、蓮は問うた。

 

《探すのは簡単だ》


 獄鏖鬼の声は、雨音の中でも鮮明に蓮の頭に届いた。


《今、この街からは出ているようだ。俺達と戦う準備をしているんだろう》


「準備……?」


 以前対峙した時、蓮は獄鏖鬼となって一月が振るっていた刀を折った。その代わりを探しに行ったのだろう、と蓮は推測した。いくら何でも、素手でかかってくるような真似はしないに違いない。

 だが、どんな武器や策を用意してこようが、負けるなどとは微塵も思わなかった。

 人を殺すことなど、もう何とも思わない。獄鏖鬼の力を得た今では、自分を止められる者などいないと蓮は思っていた。血と狂気と悪意に身を埋めながら生きてきた自分が、平々凡々と生きてきた奴に負けるわけがないと考えたのだ。

 一月と琴音の命を自分の手で刈り取ること、それが理不尽な人生を背負わされたことに対する、最大の復讐だと結論付けた。

 憎悪こそ、何にも勝る力。それが今の蓮の思考回路そのものだった。


《奴らは今……鵲村にいるようだ》


 不意に出た自身の故郷の名前に、蓮は息を飲んだ。


「鵲村だと……?」


 獄鏖鬼は提案してくる。


《丁度いい……『あの場所』でケリを付けたらどうだ。おびき出せば、奴らは必ず現れるぞ》


「あの場所……?」


 怪訝な声を発した蓮は少し考えて、獄鏖鬼の言葉の意味を理解した。


「なるほど、『あそこ』か……いい考えだな」


 一月と琴音の処刑場となる場所を思い浮かべ、不気味に笑みを浮かべた。

 蓮の身体を、赤黒い霧が覆い包んでいく。足、胴体、腕、顔――やがて蓮は獄鏖鬼へと変じた。

 次の瞬間、湧き上がる殺意の捌け口に、目に付く物を手当たり次第に破壊した。

 コンテナを叩き潰し、ドラム缶を軽々と持ち上げるとそれを鉄骨に向けて投げつけ、金属製のフォークリフトを紙のように引き裂いた。

 ひとしきり暴れた後で、


「ぶっ殺してやる」


《ぶっ殺してやる》


 蓮と獄鏖鬼の声が重なった。

 そして、殺戮の象徴と称される最強の鬼は、自身の身長の何倍もの高さにまで跳躍し、降りしきる雨の中にその姿を消した。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 蓮がダークサイドに落ちて行く〜。
2021/01/07 19:46 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ