表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/28

八話

 言い終わった直後、頬に痛みが走り視界がぶれた。一瞬遅れて頬を叩かれたと分かった。

『どうしてそんなこと言うの。』

 頬を叩いた右手をこちらの頬に添え、目を逸らせないようにされた。

『私のお母さんも冒険者だったの。それも有名な。』

 なにを?―――― 

『10年前、北にあった大国で大きな災害級の事件が会った時、お母さんは真っ先にその国に行ったわ。みんなを助けると言ってね。』

『仲間たちとその国に行って多くの人を救ったわ。まさに英雄と言っても良いぐらいの偉業だった。でも……』

 一呼吸間を開け続ける。

『帰って来なかったわ、誰一人として。詳しくは分らないけど、災害が広がることを防ぎ、みんな死んでしまったの。』

『必ず帰るって約束してくれたのに……』

 目を潤ませながらも話をやめない。

『みんな泣いたわ、私もお父さんも村のみんなもお母さんを知る人は皆。』

『誰かがいなくなって悲しむのはみんな同じなの。それはあなたでも同じ。あなたに何かあったら、私も村長も要さんも理子ちゃんも、これから出会ういろんな人が悲しむの。』

『あなたを独りにさせないわ。私が一緒にいるから。』

 いつの間にか近づいていた愛華さんに抱きしめられた。振りほどかずされるがままになる。

 その体は暖かく、ドクンドクンと心臓の音が聞こえた。

『だから死んでも良いなんて言わないで、絶対に。』

『…………はい。』

『うん!じゃあこの話は終わりね!』

 抱きしめていた手を放し、パンッと手を叩く音と共に話を変える。もうその顔は笑顔に変わっていた。

『明日はまずこの世界についての勉強をしましょう。そのあと村を簡単に見て回って夕方に集会に行きましょう。』

『はい分かりました。』

『これからは、私があなたの家族になるからね!』

『はい分かりま…………え?』

 家族?

『そう家族よ。私とあなたは家族、これから一緒にここに住むのよ。同じことでしょ。』

 同じなのか?何だか強引に話が進んでいるような気がする。

『はあ……分かりました。』

『だめよ敬語はなしで。』

『……わかったよ愛華さん。』

『さんはいらないわ。』

『いままで人を呼ぶ時はさん付けが基本だったんだけど。』

 顎に手を当てている。考えているんだろう。

『まあいいわ。あなたにとって話しやすい方がいいでしょうし。』

 よしとつぶやき立ち上がった後、こちらに手を伸ばした。

『えっと……何?』

『握手よ握手。これからよろしくという事でね。』

 最初はお淑やかな人だと思っていたが違ったようだ。

『では、改めてこれからよろしく。』

 手を握る。美しいその手はとても滑らかな肌触りだ。

『ええこちらこそよろしく。』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ