表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

第十一話 ギルドランクアップ

 朝起きるとやる気も体力も全快していた。

 目はバッチリ覚め、これから3日間またダンジョンへ潜れる勢いだ。

 ギルドで受けた依頼は3つ。


 スライム3体生け捕り。

 ゴブリン1体生け捕り。

 街の近くで発生したゴブリンを討伐。


「あら、アルス様、朝早くから、どうかされました?」

「はい、これ」


 俺は生け捕った檻に入ったスライム3体、ゴブリン1体を道具袋から出した。

 

「あと、当然、街の近くに居たゴブリンも倒しました」

「え!? もうですか?」


 ミールは驚いている。


「それではギルドランクFからEへのアップを認めます」


 新たな依頼はコボルドの捕獲等だった。

 

「それでは行ってきます」



---



 俺は優雅にコーヒーブレイクを楽しんでいる。

 首にかけたギルド証にはランクBの文字が輝いている。


「次の依頼は10層のボス討伐。レベルアップとギルドランクアップのバランスがやっと取れたな」


 この1週間で10層にもぐれるほどレベルアップした。

 ゴリアテ達にも劣らないだろう。


「ここから一気にレベルアップ、ランクアップだ!」



---



 10層にもぐると新たな魔物があらわれた。

 オーク。

 体長3メートルはあろうかという巨大な体に豚の顔。

 巨大な石斧を振り回す。


「こいつはタフそうだ。だが……」


 俺はスピードで一瞬にしてオークの前に立った。

 オークが俺を睨みつけ叫ぼうとするその瞬間。


「バッシュ9連」


 一気に9連撃を叩き込む。

 

「一瞬だな」


 オークは俺の後方で青い光へと霧散した。

 金の玉が1つ地面に残されている。

 武道家のスピードと戦士のバッシュで一瞬で片付けられる。

 しかし、レベルアップのためにはバランスよく戦う必要がある。


 遠隔からの弓矢、魔法攻撃、中距離でのムチ、スピードからの近距離バッシュ。

 ヒールをこまめに使う。

 これでバランス良く戦い、バランス良くレベルを上げる。



---



「おや?」


 オークを200体ほど倒した時、黒いナイフが落ちていた。


「ドロップアイテム?」


 はじめてのドロップアイテムだ。

 なんだか禍々しい雰囲気を放っているし、呪われているのかな?

 そうだ! スキルがあった。


「スキル、ステータス!」


 ステータスのレベル9、武器の鑑定能力までついたのだ。


 名 前:呪いのナイフ

 種 類:ナイフ

 レベル:30

 攻撃力:1000

 鑑 定:この世に無念を残して死んだ魂の宿ったナイフ。

     攻撃力は非常に高いが1度使うと瀕死になる。



「うおっ! 危なッ!」


 1度使ったら瀕死って、とんでもないアイテムだな。


「ん? このスキル、ステータスを使えば……」


 俺は、一度、街へ戻ることにした。


「いいこと思いついた」



 名 前:アルス

 職 業:狩人

 レベル:10

 経験値:15360

 年 齢:17

 H P :120

 M P :53

 ちから:36

 はやさ:36

 器用さ:29

 魔 力:26

 精神力:23

 運  :28


 スキル:ジョブチェンジ

  ステータス レベル9 敵味方に有効。ステータスに経験値表示。武器、防具、アイテムの鑑定可能。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後までお読みいただきありがとうございます!
もしよければ、

上の☆☆☆☆☆評価欄に

★★★★★で、応援していただけるとすごく喜びます!


ブックマーク追加もぜひお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ