表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逸般人たちが勇者召喚に巻き込まれたようですよ  作者: satori
第一章 逸般人が異世界からきたようですよ
19/39

一章人物・用語紹介

・人物


黛颯 まゆずみ・はやて


身長170cm体重56kg


白髪赤眼。容姿は鋭い系の美形、長い髪と細い身体もあいまって女性に見える。育った環境の影響で相当な子供付きで世話好き、よっぽどのことがない限りそちらにつく。ある種の特異体質で思考速度、神経伝達速度が常人の数倍で、異世界に来てそれらがさらに速くなった。身体能力はそこまで高くないが、それらによる先読みや攻撃に早さが強み。


職業 : 【魔王】【魔導士】【魔槍士】

種族 : 人族ヒューマン


体力 :E 

筋力 :E+

敏捷 :C-

器用 :A-

魔力 :S+


称号

〈魔王〉〈魔神継承者〉〈異世界人〉〈魔神の友人〉

スキル

・戦闘

〈槍術〉〈柔術〉〈脚術〉

・魔法

〈理法(加速・減速・加熱・冷却・重力操作・集硬・隔離・遮断)〈思考詠唱〉

・生産

〈解体〉〈消臭〉〈消毒〉

・特殊

〈思考加速〉〈並立思考〉〈魔力操作〉〈柳体〉〈空歩〉〈心眼〉〈毒素破壊〉〈魔王化〉〈時空庫アイテムボックス〉〈言語翻訳〉




榊紫苑 さかき・しおん


身長168cm体重(擦れて読めない)


腰までとどく黒髪黒目。たれ目の普段はおっとり系、しかし、戦闘中はガラリと変貌する。体型はかなりバランスがいい。ハヤテよりも大人に嫌悪感をいだいている。子供の時より、ハヤテを一途に思っている。刀術に関しては比類なき天才。ハヤテの予知に如き予想に対抗する為、思考よりも早く動く為に神経の髄まで刀術を刷り込み無想の領域にいたった。


職業 : 【侍】

種族 : 人族ヒューマン


体力 :C

筋力 :A-

敏捷 :B-

器用 :A+

魔力 :


称号

〈鬼童〉〈刀人一体〉〈異世界人〉

スキル

・戦闘

〈刀術〉

・魔法


・生産


・特殊

〈無想剣〉〈時空庫アイテムボックス〉〈言語翻訳〉




三輪澪 みわ・みお


身長172cm体重(血痕があり読めない)


肩で切りそろえた黒髪黒目。切れ目の美女。体型は無乳で腰回りはかなり細く、無駄な肉は一切ついていない。かなりの面倒くさがりで、至福は睡眠をとること。物心のつくころから、斥候、罠作製の技術を積んでおり戦闘能力は高くないが、それらを周到に用意してある場合なら、他の皆伝位とも戦える。


職業 :【忍】【暗殺者】【魔導士】

種族 :人族ヒューマン 


体力 :E+

筋力 :F+

敏捷 :C-

器用 :B

魔力 :B-


称号

〈観察者〉〈異世界人〉

スキル

・戦闘

〈短刀術〉〈糸術〉〈脚術〉〈投擲術〉

・魔法

〈精霊魔法(鉄、闇)〉〈思考詠唱〉

・生産 

〈鋼糸生成〉〈毒物調合〉

・特殊

〈隠形〉〈魔力付加〉〈時空庫アイテムボックス〉〈言語翻訳〉




佐藤牙龍 さとう・がりゅう


身長178cm体重80kg


長髪の黒髪黒目。目つきが悪い、一見すると睨んでいるように見える。筋肉はついているが、着やせしているようで細めに見える。自分を鍛えることが趣味で好戦的。異世界にいってからは、上昇した身体能力と勝手に発動する三つの特殊スキルを扱いきれず、シオンに勝てなくて修練中。


職業 : 【闘術士】【柔術士】

種族 : 人族ヒューマン


体力 :D+

筋力 :D+

敏捷 :B-

器用 :A-

魔力 :D


称号

〈武の天才〉〈異世界人〉

スキル

・戦闘

〈拳術〉〈脚術〉〈柔術〉〈鞭術〉〈短刀術〉〈短槍術〉〈弓術〉〈小斧術〉〈杖術〉〈盾術〉〈暗器術〉〈投擲術〉

・魔法


・生産


・特殊

〈金剛〉〈豪腕〉〈迅速〉〈直感〉〈時空庫アイテムボックス〉〈言語翻訳〉




輝崎勇希 きざき・ゆうき


身長175cm体重60kg


癖のある所々はねた茶色っぽい黒髪で、黒目。性格はハヤテ、ガリュウ、ミオにそろって馬鹿と称されるお花畑思考の持ち主。彼らに藪蚊のように嫌われている。しかし、それ以外のクラスメイトからは、その容姿と性格から中心的人物。大抵のこと全てを平均以上にこなす。


職業 : 【勇者】【聖騎士】【雷魔法士】

種族 : 人族ヒューマン


体力 :D+

筋力 :C-

敏捷 :C-

器用 :F

魔力 :A-


称号

〈勇者〉〈鈍感野郎〉〈異世界人〉

スキル

・戦闘

〈聖剣技〉

・魔法

〈精霊魔法(火・風・水・土・雷・光)〉〈無詠唱〉

・生産


・特殊

英雄崇拝ヒロイズム〉〈極致突破〉〈時空庫アイテムボックス〉〈言語翻訳〉



シュカ


身長118cm(124㎝)体重23kg *カッコ内は耳を含んだ時の数値


肩で切り揃えられた白髪赤目。幼く愛くるしい容姿ながら、強烈な色香を放つ。成長すれば傾国の美女になると容易に予想できる。口が数が少ない。魔王の娘であるがとある理由でグエンの村にいた。高い魔力を持ち、付加魔法と固有の魔法を持つ。かなり、ハヤテのことを気に入っている。


職業 : 【魔導士】【付加士】

種族 : 白狐(魔人)


体力 :F

筋力 :F-

敏捷 :E

器用 :C-

魔力 :A+


称号

〈魔王の娘〉〈職人見習い〉

スキル

・戦闘

〈短刀術(一刺)〉

・魔法

〈付加(風・炎・雷・重・軽・硬)〉〈固有(狐火・幻影)〉

・生産

〈製糸〉〈被服〉〈研磨〉

・特殊

〈魔力感知〉〈魔人化〉



グエン


身長234cm120kg


金の体毛の虎の獣人。腕がハヤテの太股よりも太くなるほど鍛えられた屈強な戦士、ハヤテと比較すると子供と大人のよう。ハヤテが送られた場所の近くにあった村の村長。情に深く剛毅な性格。戦闘能力は極めて高く、大剣を自由自在に操る。制限時間はあるようだが〈限界突破〉を使いハヤテの目で追えない程の速度で動く。


職業 : 【大剣士】【重戦士】

種族 : 金虎族


体力 :B

筋力 :B+

敏捷 :B-

器用 :C+

魔力 :A-


称号

〈狩人〉〈巨熊殺し〉〈竜殺し《ドラゴンスレイヤー》〉〈隠者〉

スキル

・戦闘

〈大剣術〉〈槍術〉〈体術〉〈弓術〉〈投擲術〉

・魔法


・生産


・特殊

〈豪腕〉〈隠形〉〈魔力探知〉〈限界突破〉〈竜の血(ドラゴン・ブラット)


リリ

金虎の少女。とても明るい性格をしてる。ハヤテが森で助けた。戦闘能力はあまり高くないらしいが、隠形能力や敏捷は高い。とはいえ、油断した所で亜人デミ・ヒューマン狩りをしていた人族ヒューマンに見つかるような詰めの甘さがある。ガウルとティアの娘、グエンの孫。


ガウル

金虎族の獣人。グエンと同じ剛毅な性格をしている。自分よりも圧倒的に強い父がいるので、強い者へのあこがれが強い。双剣を使う。


カミラ

村に住んでいる【巫女】。引き籠っていることが多いが、大の酒付きの若干矛盾を感じる。


マルタ

村に住んでいる【巫女】。スレンダーな黒猫族の麗人。苦労人気質。


ティア

金虎族の亜人。ガウルの妻、凹凸のある体型をした美人。


パティ

村に住んでいる【巫女】。茶犬族の少女。癒し系。


ガロ

茶虎族の青年。村の門番。結構気さく。




・能力値


G-~SSS+まである。

G-~A-までは比較的にゆるやかに上がるが、それ以降は倍々に上がっていく。

筋力、体力、敏捷、魔力は魔物モンスターを殺し、トレーニングをすることで上昇する。

トレーニングをすることで俗にいう経験値の流れる先が決まる。


器用は肉体の掌握率が上がるによって数値に変化が出る。

これはいくら魔物モンスターを殺そうが上がらない。

これが高いと、筋力や敏捷を能力値通り使うことができる。

筋力、敏捷A~は、それ以上の器用値がないと、最大値の一割も引き出せない。

人族ヒューマン武技アーツというものを使うことで、瞬間的に能力を引き出すことができるので、軽視されがちな能力値。


魔力は年齢を重ねるごとでも増える。

魔力が多いと寿命が延びるが、長寿な種族以外は平均的な死亡年齢を過ぎると段々と最大値が低下する。

無論、魔物モンスターを殺せば上昇するが、A+級を以上にならない限り、低下率は年々指数的に上昇していく。

A-~は〈魔人化〉、S-~は〈魔王化〉をしないと身体が耐えられないので使うことができない(【勇者】は例外)。


・職業

スキルの入手を容易にし、それに適した能力値に経験値を優先的に流し、さらに適応する能力値の成長率をわずかに高める。

生まれ時から持っているものは天職と呼ばれ、成長率の増加がかなり高い。

職業はいくつでもつけることができるが、相反するものをつけていると逆に成長率を落すので1~3程にしていることが多い。


・称号

一定の条件を満たすと手に入る。

特別なスキルを使えるようになったり、成長能力増加や耐性を得る


・スキル

技術が一定レベルに達すると手に入る。

技能を魂に刻み劣化することを防ぐ。


基本スキル

戦闘、魔法、生産をさす。


特殊スキル

戦闘、魔法、生産から複数のスキルが合成されているものや、基本スキルには属さないもの、特定称号を持つことで使えるようになるもので、総じて基本スキルよりも汎用性が高く、強力。

しかし、能力の差は広い。

基本スキルと同レベルのものや、たった一つで千のスキル群よりも優秀なものまで様々。

ちなみに〈無想剣〉は特殊の中でも能力、汎用性共に最高クラス。

〈思考加速〉〈並立思考〉〈心眼〉は汎用性の面では同レベル。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ