表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

旅立ち、そして墜ちた星で

長距離運航可能な豪華リゾート宇宙船の初航行。

この船は、わたるの父が設計を担当し、秀吉ひでよしの父が出資して完成させた夢の結晶だった。


未来の地球では、食事さえも効率重視で、味気ないペーストを摂取するのが当たり前。

そんな合理化の進んだ社会で、宇宙を超える旅に挑むことが――航の夢だった。



航には長年の親友、秀吉がいる。

二人は父親同士の縁で子供の頃に出会い、

学校生活でもずっと一緒に過ごしてきた気の置けない存在だ。


今回の試験航行には、その秀吉と一緒にVIPとして立ち会っていた。

父親たちは地球に残り、モニター越しに見守っている。



航は視界に情報を浮かべるゴーグルを装着していた。

オリオン――航の父が開発した支援AI搭載のゴーグルだ。


そのAI人格の名前は「キャサリン」。

おネェ口調で軽口やツッコミを飛ばす、頼りになる相棒のような存在だった。

日常の雑談から医療・修理のサポートまで、

航にとって欠かせないパートナーである。



船内の構造を眺めながら、航はため息をついた。


「父さんの設計……本当にすごいな。あの人にしか作れない技術だ」


ゴーグルの中でキャサリンのアイコンがウインクする。


『アンタの血にもその才能、流れてるわよぉ? どうせなら活かしなさい!』


秀吉は肩をすくめて笑う。


「お前の家ってやっぱ変わってるな。」



船は展望ラウンジや人工重力プールなど、未来的で豪華な設備に満ちていた。

一般の乗客も楽しそうに宇宙旅行を満喫している。


航は胸を熱くした。


「これが人類の長距離航行の最初の一歩か……」


人工プールを見た秀吉がさらっと口にする。


「うちにあるプールより少し小さいな……でも宇宙船でこれなら十分か。」


航が思わずツッコむ。


「お前んちの基準で語るなよ。」


キャサリンが笑い声をあげる。


『さすが資産家の坊ちゃん、うらやましいわぁ〜』


秀吉は少し照れてそっぽを向いた。


「おい、からかうなよ。」



キャサリンが続ける。


『でもホント、何も起こらないで帰れるといいわねぇ』


秀吉も同意するように頷いた。


「俺たち、平和に帰れるだけで十分だよ。」


未来への期待と、わずかな不安が交錯していた。



だが、その不安はすぐに現実となる。


突如、船体に激しい振動が走り、

緊急アラートが響き渡った。


「キャサリン、状況確認!」


『ちょ、ちょっと待ってぇ!……なんかシステムに……干渉されてるぅッ!!』


客室に悲鳴が響き、司令室からも声が飛ぶ。


「制御不能です!」


航の血の気が引く。


「非常用ポッドは!? 全員乗れるのか!?」


『ダメ! 動くのは一人用だけよぉ!』


「なんで……!?」



緊急ランプが赤く点滅し、

揺れる通路を走りながら航と秀吉は目を合わせる。


「まぁ……なんとかなるさ!」


秀吉が力なく笑う。


「……こんな時でもお前は変わらないな、笑」


キャサリンが叫ぶ。


『あんたたち無事でいるのよぉぉ!!』



二人は別々のポッドに乗り込み、

射出シーケンスが作動する。


船の残骸が小さくなっていく視界に、

不安と悔しさがよぎるが、

もう戻ることはできない。


激しい加速と重力で視界が暗転し――

航が次に意識を取り戻した時、

そこは見知らぬ星の大地だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ