表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/31

《第一話:ドラゴンアドベンチャー》

 大学四年生の桐島(きりしま) 駆は大学での最後の前期期末試験を終えて、昼過ぎに家に帰宅した。

 カギを開けてドアを開けると、母親の美香子(みかこ)が玄関で待っていた。


「おかえり、駆。今日は早いね」


 と美香子は笑顔で言った。

 美香子は際立って美人という訳ではないが、四六歳という年の割に若々しい。あと、胸が大きい。駆は友人たちからは(うらや)ましがられることもあった。


「うん、今日は一科目だけだったから」


 と駆は答えを返しつつ、(くつ)を脱いで玄関に上がり洗面所で手を洗った後、リビングに入った。そこでは父親の信彦(のぶひこ)がテレビを見ていた。信彦は美香子と同じく四〇代だが、少し年上の四八歳。最近目立ち始めてきた白髪が悩みの種。夫婦仲は良い方であろう、と駆は思っている。

 今日は祝日であったので、普段会社に出社している信彦も家でくつろいでいる。


「お帰り、駆」


 と信彦は振り返って言った。


「昼ご飯は食べたのか?」


「食べてきたよ。ハンバーグとか」


 事前にお昼はいらないと母に伝えていた駆。父が聞きたいのはメニューだろうと思ってそう答えた。


「晩御飯(ごはん)食べたいものある?」


「えーと……カレー?」


 続けての母の質問に、駆は適当に答えた。


「カレーか。それは良い! それにしよう!!」


 と信彦は妙に上機嫌で、テレビを消して椅子から立ち上がるとリビングから出て行った。よほどカレーが食べたかったのだろうか?


「お風呂()いたけど、駆入る?」


 リビングでジュースを飲み、お菓子(かし)を食べながら録画していたアニメを見ていると、美香子が声をかけた。


「うん、入るよ」


 何時であろうが、家に帰ったらお風呂に入る。それが駆の習慣であった。アニメを一話見終わると、駆は席を立ってリビングを出て、お風呂場に向かった。


「ん? 何これ?」


 そして途中にあった棚にあるものを見つけた。それはゲーム機とソフトだった。それも随分古めかしい。

 ゲーム機はファミコンで、箱に書かれていた写真を見て、駆にもすぐにそれが分かった。

 一方でソフトのパッケージには、剣を持った勇者に魔導書を持った魔法使い、杖を持った僧侶、そして相対する蠢く魔物達の大群が描かれていた。

 駆はそれだけではピンと来なかったが、パッケージに書かれたタイトルを見て、あぁ、と思わず声を()らした。

 表紙には『ドラゴンアドベンチャー』と書かれていた。


「ママ、これって?」


 駆はゲームソフトを手に取って、リビングに戻ると母にそう尋ねた。


「ああ、それね。パパが買ってきたんだよ」


 美香子が微笑みながら答えた。


「昔やってたゲームらしいよ」


「確かあれだよね? ドラゴンアドベンチャーって、パパが昔はまってたっていう?」


 駆は懐かしそうに言った。

 駆は子供の頃からゲームを良くプレイしていたが、子供時代ゲームをプレイする駆に信彦は、


『パパは若い頃、ドラゴンアドベンチャーっていうゲームにはまってたんだ! 日本でのRPGの草分け的な、革新的な作品だったんだぞ!!』


 と熱く語り始め、


『しかし残念なことに第一作で打ち切りになってしまった……複雑すぎた、難しすぎた……いや、時代を先取りしすぎていたんだな~』


 などとしみじみ語って締めるのが、何度となくあったお決まりのパターンだった。


「そうそう。昔ファミコンでやってたんだよね。ママも何度も聞いたよ」


 美香子は苦笑いする。

 駆が中学生くらいの時だったか、ドラゴンアドベンチャーをネットで検索し調べてみると、確かに《知る人ぞ知る名作》という評価がチラホラと見受けられた。

 しかし《クソゲー》というのが、このゲームの一般的な評価であった。現在でもリメイクやリマスターはおろか、アーカイブやSTEAMでの配信すらされていない。


「すごく面白かったって言ってる人、僕ネットで見たことあるよ。勇者になって冒険したり、モンスターと戦ったりするんだよ。ファイナルマジックって、ママ知ってる? あれと似てるっていうよ」


「へぇ、そうなんだ」


 美香子はあまり関心がなさそうであった。

 駆はパッケージを開けてみる。中には黄色を基調としたソフト、そして説明書が入っていた。説明書にはゲームのあらすじや登場キャラクター達、世界観設定やモンスターの紹介、序盤のおすすめの攻略法などが書かれていた。


「ママも、読んでみる?」


 駆が聞いた。


「うーん……わたし、ゲーム興味ないし」


 しかしそう言った後、美香子はハッとした様子で続けた。


「でも駆はプレイしてあげなきゃだめよ。パパ、これ買って帰ってきて、すごく嬉しそうだったから。きっと早めの大学卒業のお祝いなんじゃないかしら?」


 駆は、その時の自分の父の様子を想像して、思わず口元を緩めてしまう。

 リビングを意気揚々(ようよう)と出て行った父信彦であったが、どうやらこんな可愛いサプライズを用意するためだったよう。


「そっか。じゃあお風呂あがってからでも遊んでみようかな」


 美香子は微笑んだ。


「じゃあ、お風呂行ってきます」

・あとがき


 次回、異世界転移します! よろしくお願いいたします。


 高評価、ブックマーク、リアクション、感想など頂けると、嬉しいです(^^)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ