表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゆめなかの夢(改)

作者: 秋葉竹


  I


深い森の奥で

いまあのひとは旅立とうとしている


黄金の光を身に纏い

短い一生を駆け抜けて

いまあのひとは旅立とうとしている


低い空に在る

赤い大きな月が

あのひとの最期を

見守ってくれている


晴れた夜空には

無数の星たちが

瞬いてくれている


いままで闘いつづけ

傷つきつづけた

その身体からだ

その精神こころ

ゆっくりとやすませてあげてほしい


そして新しい生命いのちとして

今度は闘わなくていい生命じんせい

生きてほしいと想う



  2



新しい夢が創造つくられる空へ

あなたは旅立とうとしている


空に響くメロディーは

あなたの愛したひとの歌声だろう


まだ年齢とし若い気高い魂のまま

美しくましろなその肉体を抜け出て

空へ上昇のぼってゆくだろう


やさしい微風かぜに吹かれて

あたたかい夜空を飛翔ぶだろう


あたたかい夜空に

あたためられながら

そんなゆめなかにゆったりと揺れながら


あなたが守ろうとした

この

美しく素晴らしい世界は

きっと

立ち直ることができると想う


そして

そういった

すべてのやさしい世界に残された私

あなたにおいてゆかれた私は


やっぱりあなたを恋しく

想う

いつもあなたに出逢いたいと

想う

そんな

限りなく愚かなゆめをまだみてる






あまり、じぶんの書いたものは読み返さないのですが、ふと目に留まった『ゆめなかの夢』。ちょっと昔っぽい感じで、普通に読み進めてたら、オーラス、なぜかかなりの違和感があったので。

むろん、あきらかに当時はわざと書いたのでしょうが、伝わらないのかも、と想ってしまいました。

それで、「改訂版」。


せっかく「あとがき」書いたんだから、御礼をば。


いつも、お読みいただきありがとうございます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ