表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/22

3・僧侶VS侍

3・僧侶VS侍


「ほっ」


 俺は、学院内での決闘の場として決まっている、中庭で。

 戦闘機能的にも十分動きやすく作られているこの学院の制服を着て、ロングメイスを棒術士(ぼうじゅつし)のように振り回して構え、戦闘態勢(せんとうたいせい)をとる。


「そんな鉄の棒一本で……。侍の刀術に立ち向かえると思っているのが哀れだな」


 セルフィナは、先ほど鞘から抜いた刀を鞘に戻していて。腰を落として、いつでも抜刀(ばっとう)に移れる姿勢(しせい)観衆(かんしゅう)結構(けっこう)多い。生徒会長の本気が見れるというのと、学院内での悪評(あくひょう)が高い俺が死ぬところが見たいという奴らが多いんだろう。


「ま、試してみな。俺がそう簡単に死ぬようなタマかをな」


 俺はにやにや笑ってセルフィナにそういうが。

 無表情(むひょうじょう)

 セルフィナは全くの無表情だった。

 こいつ、感情のスイッチのオンオフができるのか?

 それとも。


 極度(きょくど)に集中しているのか?

 とかおもっていると!


 瞬足(しゅんそく)の踏み込みで、セルフィナが突っ込んできた! これは!

 居合切(いあいぎ)りだ!


 ものすごいスピードで横薙(よこな)ぎに刀が走る。

 だが、俺はロングメイスを縦に構えて、それを喰いとめた。


「ちっ! 僧侶ごときが生意気な!!」


 舌打ちをするセルフィナ。生意気って言われたってお前よ。

 あんなもん、止めなかったら俺の体両断(りょうだん)されてるじゃねえか。

 それくらいにヤバい居合切りだった。


「ふん。残念だったな、聖なる侍さんよ。んじゃ、今度はこっちから行かせてもらうぜ」


 俺はそういうと、ロングメイスで棒術を使い始めた。このロングメイスは、俺のオーダーメイドの品で、長さは二メートルきっかりある。リーチという点では相当なものがある代物(しろもの)だ。


「くっ! このっ!!」


 その攻撃に押されたセルフィナが叫ぶ。


 俺を僧侶なので非戦闘員(ひせんとういん)とみなす奴らもいるが、そこのところのカバーを自分に()さないほどのバカではないのだ、俺も。

 幼いころから有名な棒術士に付き、刃物(はもの)による戦闘(せんとう)信仰上禁止(しんこうじょうきんし)されている僧侶の物理的戦闘力ぶつりてきせんとうりょくを補うための棒術を磨いていたというわけだ。

 その棒術によって、頭に強烈な一撃を貰ったセルフィナが、怒りの表情をあらわにする。というか、頭皮(とうひ)が割れて(ひたい)に血が流れている。


「……あのよー。お前も女の子なんだろ? しかも、美人の。少しは容貌(ようぼう)とか気にしろよ? さっきの俺の一撃で頭皮割れてるぞ? 髪の毛セットするときにイテェぜそれ?」


 俺がそう言うと。

 セルフィナは、なぜか顔を赤くした。


「……そう言うのならば。お前が停戦交渉(ていせんこうしょう)をしてきて、私が受け入れたという形で。一時、この決闘は収めよう」


 ……俺、なんか。

 こいつとどこかで昔会ってるのか?

 女の感情に対する嗅覚(きゅうかく)(するど)い俺としては、どうにもこの女の反応が、そんな匂いを放っているような気がしてしょうがなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ