表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/80

第七十五話 偶然の再会


「あの時は大変お世話になりました! おかげで綺麗に傷も治りました。本当にありがとうございます」


 お礼を述べられたルイスは、困惑しているようだ。


「誰かと勘違いしてないかな? 僕は君に会った事はないよ」

「え、ですがあの時……転んだ時に散らばったナーバの実を拾って傷薬までくださいました」

「僕、傷薬なんて持ち歩かないし。軽い傷なら治癒魔法使えば治せるから」


 ルイスが容赦なく主人公ちゃんとのフラグをポキポキと折っていく。


 そもそもフラグなのかも分からないけど。『夢色セレナーデ』でルイスのルートしたことないから、どんなイベントがあるのか知らない。むしろ誰のエンディングも迎えられなかった身としては、音楽に勤しんだ三年間だったなという感想しかない。


「その時、青白色の長い髪の男性と一緒に居られましたが、ご存知ありませんか?」

「だったらそれはきっと、僕じゃなくて妹じゃないかな。ねぇリィ、何か心当たりない? 青白色の長い髪の男性ってセシル先生だよね?」


 主人公ちゃんが不安そうにこちらを、じっと見ている。


「昔、武器を買いに来た時に男装してたから。紛らわしくてごめんね……」

「そうだったのですね。あの時は本当にありがとうございました! 私、アリーシャと申します。よかったらお名前をお聞きしてもよろしいですか?」

「私はリオーネ、兄はルイスだよ。こちらこそ、頂いた果実美味しかった。よかったら見せてもらえる?」

「はい! こちらに……ひっ!」


 ちょっとケイオス、近い近い!

 なんでそんなにナーバの実を至近距離でガン見してるの!


「ごめんね、護衛が驚かせちゃって」

「これ、うまそう」


 ナーバの実を指差してケイオスが言った。一つ手にとってステータスを確認してみた。


『ナーバの実』

品質:新鮮

特性:MP微回復

性能:みずみずしくて甘い赤い色の果実。


 これ、MP回復効果が少しついてる。ケイオス、もしかしてマナ回復出来る食べ物分かるの?


『微弱ながらも魔力を放っているからな、見ればすぐに分かる』


 よし、ケイオスが反応した食材は全部買っていこう!


「右側にある赤い果実がナーバの実、今が旬で甘くて美味しいのです。真ん中にある黄色の果実がバウムの実、酸味と甘味の絶妙なバランスが最高なんです。左側にあるのはグレール、一つ一つの実は小さいのですが食べやすくて人気なんですよ」


 ナーバの実はリンゴみたいなのに、マンゴーのような味がした。見た目的にバウムの実は柑橘系の果実だろう。そしてグレールはブドウっぽそう。


「全部うまそう」


 よし、全部買おう!

 転送バッグで倉庫にすぐ送れるし、鮮度も保てるから新鮮なうちにたくさん欲しい!


「アリーシャちゃん、これ全部欲しいんだけど……」

「そんなにお買い上げ頂いてよろしいのですか!?」

「私は問題ないんだけど、他のお客さんの分が無くなっちゃうから迷惑……かな?」


 嫌な客にならないよう、配慮大事!


「いえ! 同じ果実を売ってる屋台は他にもありますし問題ありません!」


 余計な配慮だったようだ。それなら遠慮無く買わせてもらおう。


「これで足りるかな?」


 小銀貨1枚を渡すと、「白銅貨1枚あれば十分です!」と恐縮されてしまった。


 やばい、大量に買うつもりだったから小銀貨からしか持ってきていない。


「ごめんなさい、細かいのがなくて……」


 私の馬鹿!

 この世界では前世みたいに、コンビニで数百円のお菓子買うのに1万円出す感覚で気軽に買い物出来ないというのに!


 ここで両替は出来ないだろうし……かくなる上は……


「アリーシャちゃん。よかったら少しだけこの辺を案内してもらえないかな? お釣りは案内料ってことで……ダメかな?」

「よ、よろしいんですか?!」

「うん、私は全然大丈夫」

「ありがとうございます!」


 買った物は転送バッグで倉庫に送りつつ、アリーシャちゃんに色々美味しい食材を教えてもらいながら一緒に回った。


 異国の熟練冒険者のような風貌のケイオスを見て怯む店員さんも、アリーシャちゃんと一緒だとほっこり笑顔になる。


「アリーシャ、今日はお友達と一緒なんだね!」


 アリーシャちゃんはこの辺では顔が広いようで、行く先々のお店で気さくに声をかけられていた。そのおかげで、お店の人達に下手に警戒心を与えずに買い物が出来てすごく助かった。


「ここのミルクセーキ、とても美味しいんです! 良かったら飲んでいきませんか?」

「うん、飲んでみたい!」

「ジキルおじちゃん、ミルクセーキを4つちょうだい」

「あいよ! アリーシャの友達なら特別に1つ20リルにしとくよ」

「おじちゃん、ありがとう!」


 高い食材を買って崩した白銅貨を出そうとしたら、アリーシャちゃんに止められてしまった。


「ここは私が払いますので! リオーネ様達はあちらの席で少しお待ち下さい」

「いいの?」

「はい、勿論です! せめてこれくらいはさせて下さい」

「ありがとう」

「アリーシャさん、運ぶの手伝うよ。リィはケイオスと一緒に座って待ってて」

「ルイスも、ありがとう」


 歩きっぱなしだったから、休憩できるのはありがたい。席に座って二人が来るのを待った。


「ケイオス、普通の食べ物は食べれるの?」

「実体化している時は何でも食べれる。まぁ、栄養になるのはマナを含むものだけだけどな。それ以外は雀の涙ほどしか回復しない」

「そうなんだ。味覚は感じるの?」

「ああ、それは分かる」


 精霊って不思議だな。効率的に栄養を取るには、やっぱりマナが必要なんだね。


 そんな話をしていたら、アリーシャちゃんとルイスがミルクセーキを持ってきてくれた。


「二人とも、ありがとう!」

「リオーネ様、召し上がってみてください」

「うん、いただきます」


 見た目はクリーム色のドリンクだ。甘いミルクベースの飲み物に、見た目では分からなかった甘酸っぱい果実の酸味が良いアクセントになってて飲みやすい。


「アリーシャちゃん、これすごく美味しいよ! ルイスもケイオスも飲んでみて!」

「本当だ、美味しい」

「味は悪くないな」

「気に入ってもらえて嬉しいです! ホワイトベリーソースが入ったミルクセーキなんです。ジキルおじちゃんのお店は、その時の旬の果物をミルクセーキに使ってあるんですよ」

「ってことは、季節によってまた違う味が楽しめるの?」

「はい、そうなんです!」

「ルイス、季節変わる毎に通おう!」

「仕方ないな、付き合ってあげるよ」


 そう言いつつも、お兄様嬉しそうに見えるのは気のせいじゃないよね? 甘いもの好きだもんね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍1巻が『角川ビーンズ文庫』より発売中です!
呪われた仮面公爵に嫁いだ薄幸令嬢の掴んだ幸せ
(クリックでAmazon作品ページへ)

『B's-LOG COMIC』より、コミックス1巻が7月1日(火)に発売します!
呪われた仮面公爵に嫁いだ薄幸令嬢の掴んだ幸せ
(クリックでAmazon商品ページへ)

コミカライズの試し読みは下記のリンクをご利用ください!(1話無料でお読みいただけます)
カドコミ

+ + +
「第11回ネット小説大賞」で小説賞受賞
書籍1巻が『ブシロードノベル』より発売中です!
訳あり令嬢は調香生活を満喫したい! ~妹に婚約者を譲ったら悪友王子に求婚されて、香り改革を始めることに!?~
(クリックでAmazon商品ページへ)

『コミックグロウル』で、コミカライズの連載始まりました!
訳あり令嬢は調香生活を満喫したい! ~妹に婚約者を譲ったら悪友王子に求婚されて、香り改革を始めることに!?~
コミカライズの試し読みは下記のリンクをご利用ください!(1話無料でお読みいただけます)
コミックグロウル

+ + +
「第1回BKコミックスf令嬢小説コンテスト」で佳作受賞
コミカライズ単行本1巻が、『BKコミックスf』より、発売中です!
汚名を着せられ婚約破棄された伯爵令嬢は、結婚に理想は抱かない
(クリックでAmazon作品ページへ)

コミカライズの試し読みは、下記の先行配信先をご利用ください!
ピッコマ作品ページ

+ + +
COMICスピア コミカライズ原作大賞で、
準大賞と特別賞を頂きました!
2月22日(土)より、コミカライズ連載開始!
異世界転生して幻覚魔術師となった私のお仕事は、王子の不眠治療係です
(クリックでRenta!販売ページへ)

小説の電子書籍はコチラ↓ 異世界転生して幻覚魔術師となった私のお仕事は、王子の不眠治療係です
(クリックでRenta!販売ページへ)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ