表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/80

第二話 前世の記憶(前編)

 西条美月(さいじょうみずき)


 それが生前、日本という国で女子高生をしていた私の名前。祖父母は有名なオーケストラ奏者で、母はシンガーソングライター、父は音楽プロダクションを経営しておりそこそこ裕福な家庭で育った。そのため幼い頃からあらゆる習い事をさせられ、発覚したのが音楽的センス0という悲しい現実。


 楽器を触れば即破壊──何度友人のリコーダーをお釈迦にしてしまったことか分からない。

 口から紡ぎ出すメロディーは不協和音──合唱コンクールではそれ故にいつも指揮者役だった。

 

 ついたあだ名は『楽器クラッシャー』

 そして又の名を『殺人ボイス』


 幼い頃は陰でそう言われているのを知らないフリして、偽りの笑顔の仮面を被って学校では過ごしていた。だけど、そんな事する必要ないって気付かせてくれた人が居た。



 幼い時からの腐れ縁。親同士が学生時代からの親友で、生まれる前から勝手に決められていた婚約者。



 海藤翼(かいどうつばさ)


 海藤コーポレーションの社長の息子。三人兄弟の末っ子の彼は、私と違い音楽的センスにあふれピアノの腕前はかなりのものだった。

 絶対音感を持っていて、聴いた音楽を即興で弾きこなせる。おまけに頭も良くて運動も出来てルックスもいい。


 だけど、それを無にしてしまうほどの致命的な欠点があった。翼は超絶的な機械音痴で触れた電子機器を壊してしまう才能の持ち主だった。


 そこでついたあだ名は「機械クラッシャー」


 パソコンも触れないし、スマホも持てない。ドライヤーで髪を乾かす事も出来なければ、テレビのリモコンさえ触れない。

 

 この電子機器にあふれた世界ではさぞかし生きにくいに違いない。けれど、彼はそれに悲観することなくあっけらかんと生きていた。



「使えないなら使わなければ良い。だってそれが、俺の個性だから」



 電卓の代わりにそろばんを使い、ネットの代わりに新聞や難しい情報雑誌を見て、スマホを使う皆の傍らで本を読んで過ごす。そのおかげか暗算が得意で頭の回転が速く、博識になった翼。

 皆が写真に撮ってすませるものを綺麗な字でメモ帳に書き留めて、それを苦にしていない。周囲の目を気にする私と違って、翼は実に堂々と生きていた。 

 元々面倒見のいい性格も相まって彼はいつも友達に囲まれて楽しそうだった。翼が困っていると、さっと何も言わずに手助けしてくれる友達が居て、翼も彼等が困っているのに気付くとさりげなく自然に手助けしていた。そんな彼等の周りには笑顔があふれてキラキラ輝いているように見えた。



 小学生の頃、そんな彼を傍で見ていてコンプレックスに怯えながら生活する自分がひどく滑稽に思えた。

 自分で音楽を奏でることは出来ないけれど、聞くことは好きだった。友達と音楽の話題で盛り上がりたいと思っても、周りが遠慮しているのに気付いたから邪魔しないようにそっと距離を置いていた。

 一歩踏み出してみたいと思っても中々勇気が持てなくて悩んでいた。そんなある時、クラス演劇のメインシーンで使うBGMの選曲をするため、有志でふさわしいと思う音源を持ち寄りその中から投票で決めることになった。


 当日、机の中に手を忍ばせてCDを掴むも中々提出できずにいた。



「他に持ってきてる人は居ませんか?」


 司会者である翼の呼びかけに、CDを掴んだ手は震え、緊張で喉がカラカラに乾いた感じがして声を出せなかった。

 皆、もう提出をおえていて誰も手を上げる人は居ない。クラスがシンと静まりかえる中、沈黙を破って翼が私に声を掛けてきた。


「美月! お前もCD持ってきてるだろ? 流すから貸して」


 突然のことに、身体が大きく震えた。


「(そんな話題、美月にふったらだめでしょ)」

「(婚約してるって言っても実はあの2人、仲悪いのかもね~)」

「(だね。こんな公開処刑みたいなこと、普通しないよね。美月ちゃん可哀想……)」


 ヒソヒソと話し声が聞こえてきたのをよく覚えている。あの時、クラスメイトが同情と驚きが入り交じったような表情で私の方を見ていたっけ。

 だけど、翼だけが私に違う視線を向けてくれていた。「お前なら持ってきてるだろ」と信じて疑わない真っ直ぐな眼差し。それに勇気づけられて、一歩踏み出すなら今しかないと思った。


「うん、これを……」


 机に隠し持っていた洋楽のCDを差し出した。一通り皆が持ち寄ったものを聞いて、投票でどれを使うかが決まる。

 とうとう私の番が来て、レコーダーから私の選んだ曲が鳴り始めた。


 音楽一家で育ち、耳だけは誰よりも肥えていた。シナリオを見た瞬間、あの場面にはこの曲しかないと頭に浮かんだ。

 それでも、それが独りよがりのものだったとしたら……不安に押し潰されそうになりながらも、緊張でうるさいほど鳴り響く心臓の音を閉じ込めるように必死に胸を抑えながら皆の反応を待つ。


 曲が終わった瞬間、なり響いたのは絶賛の声の嵐だった。


 その後、私の提案した曲が1位に選ばれ、皆で作り上げたクラス演劇は優秀賞をとった。それがきっかけで、皆と普通に音楽の話も気兼ねなく出来るようになって毎日がすごく楽しくなった。あの時の翼が私に声を掛けてくれたから、前向きになれたんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍1巻が『角川ビーンズ文庫』より発売中です!
呪われた仮面公爵に嫁いだ薄幸令嬢の掴んだ幸せ
(クリックでAmazon作品ページへ)

『B's-LOG COMIC』より、コミックス1巻が7月1日(火)に発売します!
呪われた仮面公爵に嫁いだ薄幸令嬢の掴んだ幸せ
(クリックでAmazon商品ページへ)

コミカライズの試し読みは下記のリンクをご利用ください!(1話無料でお読みいただけます)
カドコミ

+ + +
「第11回ネット小説大賞」で小説賞受賞
書籍1巻が『ブシロードノベル』より発売中です!
訳あり令嬢は調香生活を満喫したい! ~妹に婚約者を譲ったら悪友王子に求婚されて、香り改革を始めることに!?~
(クリックでAmazon商品ページへ)

『コミックグロウル』で、コミカライズの連載始まりました!
訳あり令嬢は調香生活を満喫したい! ~妹に婚約者を譲ったら悪友王子に求婚されて、香り改革を始めることに!?~
コミカライズの試し読みは下記のリンクをご利用ください!(1話無料でお読みいただけます)
コミックグロウル

+ + +
「第1回BKコミックスf令嬢小説コンテスト」で佳作受賞
コミカライズ単行本1巻が、『BKコミックスf』より、発売中です!
汚名を着せられ婚約破棄された伯爵令嬢は、結婚に理想は抱かない
(クリックでAmazon作品ページへ)

コミカライズの試し読みは、下記の先行配信先をご利用ください!
ピッコマ作品ページ

+ + +
COMICスピア コミカライズ原作大賞で、
準大賞と特別賞を頂きました!
2月22日(土)より、コミカライズ連載開始!
異世界転生して幻覚魔術師となった私のお仕事は、王子の不眠治療係です
(クリックでRenta!販売ページへ)

小説の電子書籍はコチラ↓ 異世界転生して幻覚魔術師となった私のお仕事は、王子の不眠治療係です
(クリックでRenta!販売ページへ)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ