表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/15

第6話【ダシテモグッテ】

「ッ――――……」


 疲労と荒い息。服を着直す力が入らないまま、自分の身から手を離す。


「ツクヨ……あんた、すごい量だネ!壺が満タンになっちまったよ! 今時の子はみんなこの量出るのかイ?」

「はへ……? わひゃ、わかり……はへん……?」

「アー……そーか、疲れてるヨナ。ごめんナ。……まあ、そんなわけナイか。多分、呪いの影響だとオモウけど……」


 ナネさんは、壺から白い液を彼女の指にちょちょいと付け、口に含ませた。


「……こ……。……アア、デメリットとか、呪いの副次効果とかは無さそう。濃縮された魔力もそうだケド……コレは……」


 ナネさんは目を輝かせる。


「とっっっっっっんでもナクうまいじゃナイカ! もう一口だけ、飲もウ」


 彼女は先程満タンにした壺に直接口をつけ、がぶがぶと飲み始めた。


「な、ナネさん……? ど、どうしたのですか……?」

「うまい、うまいヨコレ……これまで飲んだ飲み物のナかでも1番かもネ……さぁ、あたしが満足するまで飲むンダ! 口答えしナイで!」


 それから、ナネさんはずっと、壺の中の液体を飲み続け、やがて飲み干した。




――――――――





「やっちまった……。……こ、これは呪いのせいでもナクい。あたしの趣味みたいなもんだから、ア、安心? しナ?」

「……ボクが、どんな思いをして搾ったか、考えてくださいよ。あれだけあれば、かなりのお金が手に入るんじゃなかったのですか?」


 ぶすくれてそっぽを向くボクと、少し慌てながら申し訳なさそうな雰囲気をかもし出すナネさん。


「……」

「……」


 お互いに沈黙が続く中、ナネさんが近づいて来る。そして、ボクの頭をその細い手で撫でた。


「へ!? な、なに、を……?」

「イヤ、ごめんナ、ツクヨ。興奮しちまうと周りのことを見なくなるのは、あたしの悪い癖だ。だから、マァ……せめてもの詫びだヨ。いつの時代も、人は皆好きラシイからナ……」

「ナ、ナネさん……ずるい、ですよ……」

「機嫌は、収まったカイ?」

「はい……」


 声を細めて言う。どうも、彼女には敵わない。


「……やっぱちょろいナ……」


 ボクの頭から手を離すと同時に、そう小声で呟く声が聞こえた気がしたが、今回は見送ることにする。


「……サ、気を直して、あたしはあたしの商売にいくゼ! あんたもついてきナ!」

「あれ……ナネさん、忘れたんですか? これが終わったら、ボクの胸を……切る予定では……」


 自分で言いつつも、痛々しさを感じる。しかし、覚悟はもう決めたのだ。勇者についていくためなら、これくらいのことできなくてはと。


「アー、それナンだけどね。あんた、相当に体力も落ちてるんじゃナイ?」

「え? はい、そう、だと思います」

「だっタラ、ダンジョン攻略ナンて命を落としに行くヨーナもんだ。胸のことがナクたって、あそこは魔境ナンだよ。基礎的なコトがナってナくて、ドーして生き残れる?」


 厳しい口調で彼女は告げる。彼女の言うことは正しい。それに、強い口調なのも、ボクのことが心配だからというのも、長い付き合いだからこそわかる。


「それでも……」

「ドーシテモって言うんなら、条件がある」

「……」

「前、あんたが余裕で突破デキタって言った【第1層】を、今のあんた1人で攻略してキナ。それが、勇者同行の条件だ。足手まといになりたくナけりゃ……いや、死にたくナケりゃ、これくらいは出来るハズだヨ」


 第1層。棲む生物も凶悪な生物は少なく、道も他の層に比べれば緩やかな道ばかりの層だ。ボクは学生時代、たった1人で【第3層】まで攻略したことのある。たとえ胸が邪魔であろうと、体力が落ちていようと、楽な上に道も知っている場所程度、ボクの魔法の腕があれば、余裕で攻略できるはずだ。


「……決まりダネ。あたしはガラクタを売りさばいて来なきゃナラナイからサ……変な男に襲われないヨーにな?」

「な……! 大丈夫ですよ! 呪いだってことがわかった以上、対策は増えました……じゃあ、準備してきますから、先に売りに行っててください」

「……アア。時間制限は、勇者が正式にダンジョン攻略に入る3日後マデだ。ツクヨ、あんたにできるカナ?」

「出来るかどうかじゃありませんよ。やるんです。ボクは……」


 真剣な目で、ナネさんを見つめる。彼女はいつもの微笑みのまま、静かに頷いた。


「いい覚悟だ、ツクヨ。あんたは確かに臆病者だが、腕前と実力は確かだからネ。まー今は、でかい乳持っちゃってるけどサ」

「むぅー」

 

 にひひと彼女は笑う。そういう彼女も、巨大な胸を抱えたまま、200年近く生きてきたのだ。きっと、今のボクの気持ちはわかっている。


「そいジャ、行ってくるからナ。ムリそうになったら、あたしの名を大声で呼ぶんだ、んーじゃツクヨ。またナ!」


 ひらひらと手を振りながらナネさんは店の外に出て、看板を下げてから街へ向かった。


「……本当に、不器用な人だけど……綺麗な人だ」


 彼女を見送った後、ボクも支度をしてから、店を後にする。店を出るとき、扉に思いきり胸を押し当ててしまい、その反動で転んでしまったけれど、それくらいなら些細なこと、そのはずだから。


 そうして街行く男性から身を隠しながら、ダンジョンの入り口までたどり着いた。


 岩肌の中から揺れ動くような暗闇が覗く。中からは、獣の唸り声、毒虫の這う音、水流の流れる音、そして、血肉が裂ける音と共に聞こえる人の叫び声。


 何度来ようと、ここには馴れない。しかし、それでいいのだ。恐怖に対して必要なのは、慣れではなく、認識であると、アルフローズ学長に教わった。だから、たとえ万全でなくとも、かつての自分のように自分の力を引き出せずとも、やってみせる。


「スゥ――――ハァ――――! ん、よし……久々のダンジョン。頼みますよ……」


 1歩、また1歩と、ボクは魔の巣窟の中に足を踏み入れていった。


 その途端、足元の段差を見落として転んだ。自分の胸で足元が見えなくなったことにより勢いよく足を踏み外してしまったらしい。


 そこから転び続け、壁の岩肌に何度も身体をぶつける。身体全体が柔らかくなったこともあり、痛みが増している。ゴツゴツと壁にぶつかりながらも、勢いを止められない。


「んぐァ……ッツウゥ……。……あ、れ?」


 勢いのままに転げ落ちていたはずのボクの身体は、突然人の形の何かに当たり転倒は止まった。


 しかし、その何かを自分の胸で押し潰してしまったせいで、転倒を止めてくれた存在を認識できないまま、何かは苦しそうにもがいている。


「あ……ご、ごめんなさい! ボク、すぐどきますね!」


 そう言って、傷だらけの身体で起き上がる。そして、ボクの転倒を止めてくれた人物の顔をようやく見ることができた。


「プハァッ! く、苦しかった……。……あ! 君は無事? 転んでたみたいだけど、怪我はない?」


 心配そうにボクを見る茶髪の好青年。片腕を失くし、王家に伝わる伝説の剣を腰にさげ、おとぎ話で見たことのある紋章を残った方の腕に宿している。


「へ……!? あ、だ、大丈夫です! そ、そんなことより……!」

「あ、俺なら大丈夫。そうだよね、自己紹介が先か。あーあー、俺は……」


 身長はあまり高くはない。今のボクよりも頭1つ分ほど大きいが、かつてのボクよりも頭1つ分小さい。それでも、彼から溢れだす圧倒的な力は、かつての僕以上のものだ。


「【アクタ・ケンダイだ】! 一応、勇者ってことになってる。よろしくな! それで、君の名前は?」

「あ、あわ……」


 勇者への同行を掛けたダンジョン攻略の最中で、最初に出会った人物。それは、異世界からやってきたという、アクタ・ケンダイ……つまり、伝説の勇者だったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ