2/3
彼岸について
作中では、高天原、天国、ニライカナイ、カムイモシリ、根の国、光明国、神仙界、極楽浄土。
他には、幽世、隠り世、あの世、神界、等々。
要するに、あっちの世界(霊的な世界)のことです。
人によって名をつけられ、想像で創造された世界ですが、人が生まれる前から存在していた世界でもあります。
鶏が先か卵が先かと同じで、どちらが先かは意味のない問いになります。
なお、作中で「彼岸」と呼ばれるのは、あまりそういったことに興味のない千世の少ない語彙の中で、千世的に一番わかりやすいものだからです。
私的には、「隠り世」が、昔の人はうまいこと言うなあと感じます。
見えない薄い帳の向こうに隠された世界。私たちはそこから来て、そこに帰る、還る、そういう場所がある。
この世のすべてのものに魂が宿っている、という感覚の基になっている考え方のような気がします。