表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

久しぶり

ガラッ


(あれ、結構中身は普通だなぁ)

正直もっと豪華なものを想像していた。

シンプルだがそれでいて上品。

デザインした人はセンスあるな、と思った。

ピンクのフリルを纏った化け物と目が合った。

(うげっ)


「やっときたのね。次からはもっと急ぎなさい。」


イケメン男子二人に囲まれて浮かれているようで、淡く頬を染めている。


「まあ、そんなことはどうでもいいのよ。さっき仲良くなった子達を紹介するわね。金髪の子が爽太(そうた)くん、黒髪の子が理仁(りひと)くんよ。」


爽太とやらは、金髪の髪を一つにまとめて、センター分けにしている。襟付きの白いワイシャツとジーンズを身につけている。

反対に理仁という人は、黒いパーカーを着て、白いズボンを纏っている。

ここの学園は、制服は決められた時に着ていくので、

ほとんど私服登校だ。


(ん…爽太?どこかで聞き覚えのある名前だな)


とりあえず挨拶しとくことにした。

「よろしく…」


「よろしくねぇ」

「よろしく」


キーンコーンカーンコーン…

チャイムが鳴った。


「じゃ、また後でね〜」


ヒラヒラと手を振る爽太、ぺこりと会釈をする理仁。

全く正反対の2人だ。

愛華から確か、あの2人は親友と聞いている。


(爽太か…昔何かあったような…)


そんな事を考えながら席に着くと。

(えっ…)

隣の席にまさかの理仁がいた。

向こうも驚いているようで、僅かに目を見開いている。

軽く会釈をして席に着く。

あまり話したこともないので少し気まずい。

気まずい中、始業式を終え休み時間が来た。

押しつぶされそうな空気の中、

愛華が言った。

「ねえ、恋火。お手洗い行かない?」

「分かった」


○○○


「あの2人結構かっこよくない?」

愛華が突っかかってきた。

「モテそうだな、なんか」

また爽太のことを考えていた。

(そうだ。爽太と私は…!!)


「あ!!」


「な、なによ。何かあったの?」


「爽太と私、幼なじみだ!」


やっと思い出した。小さい頃、親に国同士の会議に連れて行かれた時、数年間一緒に遊んでいた。

しかも、生まれた時から一緒に遊んでいたという。

(なんで忘れていたんだ?)

自分言うが、記憶力は全く良くない。無いに等しいのだ。自分の興味があることしか覚えられない頭で生まれてしまった。


「あら!そうだったのね。翠くんとは面識はないの?」


「ないんだよなぁ。爽太とも、もう怪しいし」


(爽太の親友なら会っていてもおかしくないけど…もしかしてまた忘れているのか?)

そんなことを考えていた。

「あら…良かった。都合がいいわ。」

恋火はにやりと笑う愛華をみることは、なかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ