表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鎌太郎親分徒然日記  作者: 美藤蓮花
20/54

もうすぐ清水

清水が近づく。

旅に出て、5日が経った。


そろそろ清水に近づいてきたのか、塩の香りがする。あたりの人の顔つきも変わってきた。


どこを見てもキリリとした良い男とすれ違うし、小股のキレ上がった良い女に目がいく。


鎌太郎はチラリと太郎と不動をみた。


2人は何とも思わないのかただ歩いている。鎌太郎がこちらを見ている気配を感じ、ん?という顔を鎌太郎に向けた。


もうそろそろ清水かな?


鎌太郎が聞くと2人はそうだなぁ。そろそろ清水だなぁと答えた。


そうか。やはりそうか。


なんでだ?


少し塩の香りがする。


兄貴、鼻がきくなぁ。俺は何も匂わない。


じゃあなんで近くだとわかるんだ?


さっき通った石碑に書いてあったからなぁ。


そうなのか。全然知らなかった!


兄貴、歩くのに慣れてきたからなぁ。気がつかなかったんだな。


そうして歩いていると、目の前に海が見えた。その壮大な景色は鎌太郎が今まで歩いて、溜まっていた疲れを吹き飛ばしてしまうほど美しかった。


ここに帰ってきたかったんだなぁ。石松さんは。この景色をまた見たかったろうになあ。大勢の敵を相手に1人戦って命を落とした石松さんの姿が目に浮かび、鎌太郎は瞳を閉じた。その瞳から、ひと筋の涙が溢れた。


胸の奥のほうが痛くて、そこに手を当てた。胸ではなく心が痛いんだ。


もうすぐだ。急ごうか。と不動が言う。


生まれた日を祝いに来たんだ。そうだよな、兄貴。


ああ、そうだ。生まれた日を祝いに来たんだよ。もうこの世に居ないけど、そこにはいるんだろうよ。よし!急ごうか。


ああ、急ごう。


3人は足早に清水の次郎長一家を目指したのだった。





亡き人を思いしのぶ鎌太郎たちだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ