表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
会談電車  作者: 今来変死人
1/2

1本目 電車はいつも通り、2人の話は・・・

初投稿!ヨロシク!

私は池火美紗。半田半田高校に電車で通うJKだ。別に高校の名前は近くにHUNTER×HUNTERがあったわけではない。そしてその電車に乗ると、同じ時間帯にのるJKがいる。作者の語彙力が足りないから仕方けど、簡単にいうと登校友達である。

「あ、みさちゃーん!今日もおはよう!!」

彼女の名前は土御門春華。これも別に近くにとある魔術の禁書目録があったわけじゃないし。

「おっす春華ちゃん。」

「あのね!今日はね、授業で料理を作るんだ!」

いいわすれてたが彼女と私は違う学校である(後からつけた設定じゃないし)。

「ほー。何つくんの?」

「ボンカレー」

「それ料理じゃないよね!?つかそれを料理として認める先生すごいな!」

「美紗ちゃんは何カレーが好きなの?」

「カレー限定!?まあ、強いて言うならジャワカレーかな?」

「だよね!美紗ちゃんやっと刑務所から釈放されたもんね!」

「シャバカレーじゃねえよ!」

でももし釈放されたらラーメンがいいかな?

「電車出発したねー」

「ん、そうだね」

「美紗ちゃん、出発といえばこんな話があるよ!」

「ほう」

「私の友達が夢で、夜ここの電車に乗ろうとして、ドアが空いたら首のない人が座っていたとかなんとか・・・」

「でもそれ夢だよね?」

「えっ」

「しかもそれ出発関係ないよね」

「ええっ」

出発関係ないのはあとから作者が気づいただけです。

「ぷー( ˘•ω•˘ )じゃあ美紗ちゃんはなんか怖い話ないの?」

ぷーと言う人を初めて見た。

「あるよー」

「聞かせてたもれ」

「今月生理きてない」

「地味に怖いよ!」

男性にはわかるまいこの恐怖・・・

ついでに作者は男性なのでよくわかんないです

「生理といえば、同音異義語で整理!整理といえば・・・」

随分無理やりな話題転換である。だいたい作者のせい

「整理といえば、同音異「整理の話をしろ!」

「整理の話?はっ 私は整理整頓なんてしてないよ」

「そうなのか・・・」

私の部屋は汚い。

「だって棚にある本は全て部屋の床に散らばってるもん。整理整頓とかしたことないよ」

「整理整頓しろ!」

「整理整頓の同音異義語は、生理性豚だね!」

「汚いからやめてくれ!」

お前の部屋よりずっと汚い!

「豚といえばさ、酢豚にパイナップルいれるやつ腹立たない?」

「少しわかるな・・・」

それより酢豚とパイナップルを組み合わせた人の神経がわからない。

「私はパイナップルじゃなくて、リンゴをいれたいのに」

「それも腹立つよ!」

「あと酢豚のタレの代わりにカレールーにして、ハチミツもいれてみたり」

「バーモンドカレーだそれは!」

ピーマンと豚肉のカレーだ!せめてジャガイモいれろ!ジャワカレー派の私はそう言いたい!

「ジャガイモといえば、前コンビニにいったらじゃがりこのぱちもんがあったよ」

「えっ?」

ジャガビーのこと?でもじゃがりことジャガビーは違うものだし・・・

「さつまりこっていう」

「じゃがりこだよそれは!」

「ごたごた言うやつはこのシャア・春華ブルが粛清してやる」

「エゴだよそれは!」

女性にはわかるまいこのネタ・・・By作者。

「エゴといえば、同音異義語で囲碁!」

「同音異義語じゃない!」

2分の1しかあってない!

「あ、電車ついたね」

「そだねー」

「じゃあ美紗ちゃん、また明日!」

「じゃーね、春華ちゃん」

部活のなんやかんやで、帰りは別なのだ。

出発の話から囲碁になるとは・・・

会談電車の会談は、いつも脱線しまくり。

おわり♡

初投稿!ヨロシク!誤字をとか間違った情報あったらスマソ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ