表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

壁に絵を描く奴を見る話

作者: トマトだけは…

ウォールペイントって割りと迷惑ですよね。あれやられちゃった家の人ってどうするんでしょうね。消すのにいくら掛かるんざんしょ。


 ある夜。向かいの家の壁の側。電灯の下に人がいた。

彼は周囲を一二度見回すと、その両手を―何かを持っていた―壁に向けた。

次いで壁には色がついた。そう、カラースプレーだ。彼はカラースプレーで壁に落書きをしているのだ。

 いや、落書きではないのかもしれない。

ある程度作業が進むと、彼は後ろに下がり、全体を見渡すようにうろうろ歩いたり。同じ場所でずっとスプレーを使ったり、不思議なほどに動き回っていた。絵を描くというのはイーゼルを立て、カンバスを載せ、その上に、椅子に座りながら筆を走らせるようなイメージだったが……こういう物もあるのか。気付けば夢中になってその姿を目で追っていた。

 やがて、満足したのか。彼はその場を離れた。現れた時と同じように唐突に彼は去り。自分はというと、すっかり忘れていた宿題に取り組むことにしたのであった。

 数日後、母が言うにはあの絵は数万円で売れたらしい。つまりは壁の塗装業者がやって来たのだが。もしその塗装業者の中に彼がいたり、もしくは何らかの運命の悪戯で彼にその金が廻りでもしたら。なんだか素晴らしいことではないだろうか。

 思わず笑ってしまい、母に文句を言われた。なんだかその姿もおかしくて、もっと笑ってしまった。

「……専務、どうかなさりましたか?」

「ん…あぁ、いや、なんでも。」

 目の前の少年たちを見る。

なんでも彼らは我が社の倉庫にスプレーで落書きを、よりによって昼間にし、それを社員に見つかり、たまたま視察に来ていた私がその対応を任されたのだ。

「仮に計算すると修繕費はいくらくらいになる?」

「そうですね…この大きさですと100万円前後は…。」

「えっ…そ、その…すみません。ホント…もうしませんから…どうか…それだけは…。」

「ほ、ホントすみまっせん!すいまっせん!」

 膝に頭が着くほど勢い良く、何度も頭を下げ、口々に謝罪の言葉を述べる。結構な額だ。それに塗装している間この倉庫を使うのが難しくなるのだ。よりによって大型車の搬入口近くとは。最終的な損害がいくらになるのか、考えたくもない。しかも、それが何らかのトラブルであれば諦めもつくが、子供の悪戯だ。子供の悪戯でこの損害。いや、保険がある…しかし、それでも…むしろ問題は…。

 絵を見上げる。理解の出来ない派手な蛍光色と謎のキャラクターと英語が踊る。彼はなぜ描いたのだろうか。彼らはなぜ描いたのだろうか。

「君達は―どうしてこれを描いたのかな?」

 思わず、口から溢れていた。

少年たちは頭を下げたまま、申し訳無さそうに言葉を紡ぐ。

「あの…その…。」「こういうの…かっけーって…。」「おいバカ!」

「いや…だってさ…。」「すんません!ホントこいつバカで…!」

 なんて理由だ。彼らはかっこいいからと言う理由で、こんな損害を産みだしてくれるようだ。

思わず天を仰ぐ。視界の端に絵が見える。お話ならきっと大人は子供を許して、子供はやがて偉大な芸術家になったりもするだろうが。それが自分だとは、彼らだとは思えない。

 しかし、彼はどうなのだろうか。

「……ふぅ。鈴木くん。彼らのご両親に連絡を。」

「えっ!ちょっ!」「こっこんなに謝ってるじゃないですかァ!」「ホントすいまっせん!でも親はホント!」

 駆け寄る少年たちに背を向ける。後ろでは現場担当の斎藤くんが彼らを押さえている。

だがその声も倉庫内に入れば微かになり、更に奥の部屋まで進めば聞こえなくなった。

「専務、警察へは…。」

「いい。」

「ですが…これは立派な器物破損です。」

「いい。上には私から伝えよう。それと被害額の計算が終わったら書面して私にくれ。」

「…はい。」

 不承不承、秘書が頷く。そして一礼して部屋を出る。

自分は経験がないが。きっと彼も似たような経験があるのだろう。見つかり、捕まり、罰金を取られたり、あるいは訴えられたり?そして彼は筆を…スプレーを折る…捨てた?のかもしれない。だが、まだ描いているのかもしれない。あるいは彼らが見たのは彼の絵かもしれない。

「一度は一度だ。」

 さて、どうやってこの損害を取り戻すべきか…。その前にどう報告するかを考えねば。

でもちょくちょく見るし、海外にはなんか凄い人もいるし。まぁ私の知らないけどそこまで遠くない世界ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ