表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2.百尺竿頭

読んでくださりありがとうございます。

考査前となり忙しい中で書いたものであまり出来は良くないかもしれません。

ですが楽しんで読んでいただけると嬉しいです。

「あ〜部活めんどくさいな、、」

正直、周りの考えで入った部活が楽しいはずがない。

俺は進学校に入ったと言ったら聞こえはいいが中高一貫校で受験をせずに上がっただけだ。

(成績も上がんないし、俺は一体何をしたいんだろ)

そんなことを思いながらも部活に出て先輩と話して時間が過ぎたら終わって。

作り笑いではないけど本心から笑えているとは思えなかった。

その日の帰り、小学校の時スポーツチームから知っている友達につい

「俺って何したいと思う?」

と聞いてしまった。

友達は困った顔をしていたが

「分かんないけど、、生きてればわかると思うけどな、、」

「そういうものなのかな」

「僕はまだ見つけてないし、、、見つけれなくてもそれはそれでいいと思う」

「そっか」

そこからは大学進学の話や仕事の話をして家に帰った。

一応、素振りや走り込みとかはしている。

少しでも練習してないとなれば親がうるさい。

(あ、そろそろ塾行く時間じゃん)

バットをしまってシャワーを浴びて自転車に乗っていく。

夕方になって車通りも多くなってもうすぐ夜なのに街の中は随分と明るい。

めんどくさい塾を終えて帰る時間は9時過ぎ。

遅くなりすぎると怒られるので真っ直ぐ家に帰っている、、はずだった。

気付いたら知っている道から外れ知らないところに来ていた。

(あれ、どうしてこんなとこにいるんだ?)

見覚えがないわけでもないが道がわからない。

(来たことあるのか?こんな薄暗い場所に?)

時計を見るともう9時半を回っている。

(あと10分以内に帰らないと、、)

適当に歩き回って掲示板を見つけた。

(流石に町内地図くらいあるはず、、)

しかしそこには人探しと書かれた紙があるだけで地図はなかった。

内容をボーッと眺めているうちに寒気がでた。

「え!」

とっさに大きな声を出してしまう。

自分のことが書かれた紙が大量に貼られていた。

内容の一つ一つが自分が認めたくないものばかりだった。

でも一枚だけ違った内容が書いてあった。

「えっと、、そうなのかな、、」

書かれていたのはアドバイスと言えるような言えないような内容のものだった。

(でも案外間違えていないのかもしれない)

そう思って顔を上げたとき自分の家の前にいた。

時間は9時半から変わっていない。

(変わらない毎日を少しでも変えられたらいいな)

そう思いながら「ただいま!」と玄関に入った。


『一言:どんなに遠くてもいつかはたどり着く。

 自分を信じることが今のあなたの一歩ですよ』

読んでいただきありがとうございます。

前回に引き続き主人公名を決めていません。

これからもっと投稿していくつもりなので今後ともよろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ