表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/34

婚約者兼奴隷

私は今、レオンに手を引かれ、スズランの咲き誇る庭を散歩している。


レオンの顔色も良くて、安心したわ。


穏やかな風が気持ちいいわね。またこの場所をレオンと散歩できるなんて、夢のようね。


レオンが、私を引き寄せ、耳共で囁く。


「エミリー、金貨一万枚の用意はできているか?」


はい? 今、すごく素敵なシーンのはずよね。

なぜ、金貨一万枚?


レオンが、私を見つめる。

私の髪を撫でながら、悪魔の微笑みを浮かべた。


「俺に惚れたと告白した。大好きです、と」


聞かれてたーーー! 苦しみながらも聞き逃さないなんて、さすがは獅子王ね。


でも、ちょっと待って。奴隷契約は終わったはずよ。


「レオン様、奴隷契約書は、二枚とも私が持っています。それを破り捨てれば済むことです。ですから、金貨一万枚を用意する必要はないかと」


レオンは、胸元から奴隷契約書をスッと取り出した。


「これのことか? 一枚は俺が持っているが」


何で持ってるのーーー!


ハンナだわ。ハンナが悪魔に寝返ったーーー!


でも、私は婚約者のはず……。


「レオン様、私を婚約者にして下さるのですよね?」


「当然だ。エミリー以外に俺の妃になる女はいない。来週、カルドランへ連れて帰る」


え? そんなに早く?


「来週ですか? 聞いてませんけど」


「今、言った。エミリーは、俺の大事な婚約者兼奴隷だ」


婚約者兼奴隷? 聞いたことないんですけどーーー!


「私は、まだ奴隷なのですか?」


「当然だ。契約書にそうある。一年間は俺の奴隷だ」


レオンにとって、奴隷って何?


「婚約者と奴隷の違いは何ですか?」


「全く違うだろ。婚約者の意志は尊重する。だが、奴隷の意志は尊重しない。俺の好きに可愛がる」


そう言えば、白い霧の中でも、そんなことを言っていたわね。

やっぱり、あの時見た光景は、本当にあった出来事だったんだわ。


「よって、金貨一万枚は、一生懸けて支払ってもらう」


意味が分かりませんけど……。


「例えばだ」


レオンは、私の頬にキスをした。


キャー。急に何するのー。嬉しいけど。


「これで、金貨一枚を払ったことにしてやる。あと九九九九回は俺の好きな場所にキスできる計算だ」


レオンは、嬉しそうに微笑んだ。


金貨一万枚って、キスで払えるの?

だったらもっと早く言ってよー。そしたら、もっと早く告白できたのにー。


そうだわ。白い霧の中でのこと、聞いてみようかしら。


「レオン様、幼い頃、私とどこかでお会いしましたか?」


レオンは、顔を輝かせた。


「覚えていたか? ここで会った」


「ここで、ですか?」


ここへは王妃になって、初めて訪れたと思っていたけど。


「十年前だ。俺は、父の視察に同行し、初めてここを訪れた。その時、俺は父に叱られ泣いていた。そこに、エミリーが現れた。お菓子を差し出し、泣かないでと。優しく涙を拭いてくれた。一目惚れだ」


一目惚れ? 幼い私にレオンが?


そう言えば、幼い頃、父の仕事に良く連れて行かれた。私は、お菓子の籠を持たされ、愛想を振りまきながら、大人たちに配るのだ。


大人たちは、幼い私の愛らしい?姿に、思わず笑みを零す。

すると、父の商談は上手くまとまる。

今思えば、ずる賢い父が考えた、娘さえも商売に使うあくどい戦略。


「すぐに立ち去ったエミリーを、俺は目で追った。途中までは、大人たちに笑顔でお菓子を配っていた。だが」


と、レオンが指差した先には、一本の大木があった。


「急にあの木の陰に隠れた。見に行くと、我慢できなくなったのか、お菓子をむしゃむしゃ食べていた」


えー。私、食いしん坊丸出しー。


「見ていたのですか?」


「勿論だ。何をしてる? と声を掛けた。すると、口の周りにチョコレートをつけたまま、こう言った。もし、このことを誰かに話せば、私、死ぬから! と」


レオンは、クックと笑いを堪えている。


「夜会の時と同じ言葉だ。成長がないとは、このことだ」


レオンは、堪えきれずに、大声で笑い出した。


……確かに、全く成長がないわ。七歳の時と、脅し文句が同じだなんて。


「レオン様、笑い過ぎです」


私が離れようとすると、レオンが引き寄せる。


「あの頃、俺は孤独だった。母は俺には関心がなく、父も忙しく政務をこなしていた。あの時、久しぶりに笑ったのだ。心の底から」


そう言えば、思い出したわ。黒髪の男の子に大笑いされた……。あれは、レオンだったのね。


「あまりに子供らしく、自分の欲望に正直なエミリーが可愛かった」


レオンが、私を抱き締めた。


「前世で、あの夜会の日に、俺は、エミリーに会えるのを楽しみにしていた。だが、エミリーがアンドレを助けてしまった。聖女の力で。エミリーが幸せならと、諦めようとした。だが、幸せそうには見えなかった」


「それで、レオン様が私を助けてくれたのですね」


私を、苦しみから解放してくれた。宝剣を使ってまで。

命を、国を、全てを捨ててまで。私のために。


この先何かあれば、私は、レオンのために何でもしよう。

レオンの深い愛に応えたい。


「お嬢様―!」


その時、ハンナが、手紙を手にやって来た。


「今、屋敷から遣いの者が。王宮からお茶会の誘いが来ていたそうです。今日なのですが」


王宮から? ラシェルが来るわ。


「レオン様。ラシェル様に会って来ます。発つ前にお礼を言わなければ。ラシェル様がいなければ、私はレオン様と今こうして、ここにいることはなかったでしょう」


「そうだな。行くが良い」


レオンは、頷いた。





王宮に着くと、執事が私を出迎えてくれた。


中庭に設けられたお茶の席に、私を案内してくれる。


人々のざわめきが聴こえてくる。既にお茶会が始まっているようだ。


蔦のアーチを潜る前に、後ろから声が掛かった。


「エミリー」


この声……。

振り返ると、アンドレだった。


アンドレに会ったら、きちんと謝りたいと思っていた。

宝剣を使ったのはレオン。アンドレではなかった。


アンドレは、純粋に聖女ではない私に心を寄せてくれていたのよね。

男爵令嬢である私との婚約まで、考えてくれた。


私は、淑女の礼をする。


「殿下、先日は大変失礼いたしました。陛下の御前で、殿下に恥をかかせることになり、誠に申し訳ございませんでした」


深く頭を下げた。


「レオンと婚約するそうだね。悔しいよ。僕は本当に、心から君を想っていた」


アンドレ……。前世で私の愛した人……。

だからこそ、幸せになって欲しい。


「殿下の近くに、幼き頃より殿下に想いを寄せている女性をご存じでしょう? 私への想いは殿下の気の迷いです。私との出会いが、少し印象的だっただけです。殿下の望む幸せを与えてくれるのは、私ではなく、ラシェル様です。ラシェル様こそ、殿下に相応しい方です」


その時、アンドレの後ろからラシェルが現れた。


「ラシェル様」


私は、礼をすると、深く頭を下げた。


「ラシェル様、先日はありがとうございました。何もかも全て、ラシェル様のおかげです。ラシェル様がいなければ、私は……」


涙が込み上げてくる。


「エミリー、私たち友達でしょう? 友達として当然のことを、したまでです」


ラシェルが私の手を握った。


ありがとう、ラシェル……。私は、かけがえのない友を得たのね。


ラシェルの手を、私は、そのままアンドレに差し出した。


ラシェルは戸惑いの視線を私に向ける。


アンドレ、お願いよ。どうかラシェルの手を取って。


アンドレは、フッと微笑むと、ラシェルの手を取った。


「ラシェル、行こう」


ラシェルが嬉しそうに微笑む。


「はい。アンドレ様」


二人の後ろ姿が、お茶会の席へと戻って行った。


良かったわ。これで心残りはないわ。

二人はきっと、前世のように愛し合えるわ。


私は、王宮を見上げた。

ここで暮らした年月は、辛いこともあったけれど、楽しいこともあった。


前世の自分から解放され、ようやく新たな人生を始めることができそうだわ。

さようなら。前世の私。


私は、クルリと向きを変え、王宮に背を向けた。


私は走り出した。愛しい人が待つ場所へ。


門前に、私を待つレオンの姿が見えた。


黒髪が陽の光を受けてキラキラと輝いている。吸い込まれそうに美しい銀色の瞳が、私を捉えた。相変わらずの悪魔の微笑みで、私を迎えてくれた。


レオンが両手を広げた。


私は、レオンの胸に飛び込んだ。


レオンがしっかりと受け止めてくれた。


「エミリー、そろそろツケを払ってもらおう」


ツケ? そんな物あったかしら?


「お仕置きのツケだ」


レオンが、私の頬に触れる。私の頬から首元へと手を滑らせた。

黒髪が、斜めになびく。陽の光が、レオンの瞳を怪しく浮かび上がらせた。


レオンの唇が、私の唇へとゆっくり降りて、重なった。


キャーーー! 今、心臓がキュン死しそうです。


ファーストキスは、愛する人へ捧げたい。

私の願いが、一つ叶ったわ。


レオンの唇が、フッと離れた。


「ツケには利息が付く」


再び、レオンの唇が私の唇に重なった。

レオンは、何度も私の唇を求めた。


利息が多すぎませんか? 嬉しいですけど。


「エミリー、まだ聖女であることが知られると厄介だ。この国から、聖女を連れ去ったとなれば、外交問題になる。よって、覚悟しておけ」


レオンは、また唇を重ねた。


これは……、まさか。

そうだわ……。ダメよ。


私は、レオンの胸を押した。


「レオン様、七年後、ラシェル様の病を治し、子を助けるまでは、聖女でいなければ」


「何? 七年も待てと言うのか?」


「ラシェル様は、私の、いえ、私たちを結び付けてくれた恩人です」


レオンは、再び私を抱き締めた。耳元で囁く。


「ラシェルと子は他の方法で救えば良い。婚約の許しを得たら、すぐにエミリーを抱く。これは命令だ。こんな時のために奴隷契約はある」


何ですってーーー!

神様、私はどうすれば良いのですかーーー?


ラシェルは本当に他の方法で救えるのですか? もし救えなかったら?

やっぱり、聖女でいるべきですよね?


また、レオンの唇が降りてきた。

私の思考を奪っていく。


神様、今は大人しく、この幸せに包まれていることにします。


レオン様、愛しています。


この後、カルドランで巻き起こる騒動は、また別のお話し。

エミリー、幸せにね。と思った方は★★★★★とブクマをお願いします!

最後までお読みいただきありがとうございました!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ