表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜機兵物語~難易度ベリーハードのシミュレーションRPGの世界に転生しましたが、鍛え上げたアバターと専用機で無双します~  作者: 河原 机宏
第七章 もう一人の転生者

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

92/346

インターミッション竜機兵全機集合編①

 シオンとのやり取りが終わったと思っていたら、格納庫内がざわついているのに気が付いた。

 何やら装機兵の整備員たちが何人も集まっているようだ。その先に何があるのかと思い近づいて見ると、俺がよく見知っている人物がいた。

 まだ、頭に包帯を巻いていて痛々しい姿だが、その赤い瞳には生命力がみなぎっている。


「フレイ、必ず来てくれるって思ってたよ。でも退院するの早くない?」


「病室じゃ一日中横になっているだけだったからな。それならどこにいても同じだって事で退院させてもらった」


 フレイが屈託のない笑い顔で答えてくれる。病室で竜機兵チームに来いと誘った時の反応は微妙だったので少し不安だったが、今の様子を見ると取り越し苦労だったみたいだ。

 フレイが整備員の仲間たちと色々話をしている間、病院から付き添っていたフレイアが俺の所にやって来る。


「さっきは簡単に退院させてもらったように言っていたが、実際は医者に何度も頭を下げてやっと許可してもらったようなんだ。一日でも早く仲間と合流したいと言ってな」


「そうだったのか。あいつ――」


 フレイが『聖竜部隊』参加をそこまで真剣に考えていてくれた事に嬉しくなる。それに、フレイが加わった事で『竜機兵チーム』がやっと全員揃った。

 俺が感慨に耽っていると、フレイアが俺の耳元で囁いた。吐息が耳に当たって少しゾクゾクする。


「それと、私がお前と婚約した件を兄に話したぞ。後でその件について三人で話をしたいそうだ」


「なにっ!? もう話しちゃったの!?」


 退院早々、フレイはびっくりしただろうな。まさか、戦い一筋だと思っていた妹がいきなり結婚する事になるとは。

 もっとも、現状に一番驚いているのは当事者の俺であることに変わりはない。


「悪い、待たせたな」


 整備員一同から解放されたフレイが俺たちの下へやってきた。そして、そのまま俺の肩に手を掛けてくるのだった。

 

「ところで、ハルトよ。妹から聞いたんだが、こいつと結婚するって……マジか? さらに言うと奥さん四人って話は本当なのか!?」


 フレイは引き気味に俺に確認をしてきた。妻四人の素性を知っていればこういう反応をするのは当然だろう。

 

「はい――本当です」


「そうか。いや、何というか改めて思ったんだが、お前っていつもとんでもない事ばかりするな。普通こんな濃い面子ばかりを嫁にもらうかね?」


「――仰る通りだと思います。すごい人ばかりで恐縮です」


「ま、俺が一番何を言いたいかというとだな。――おめでとう。妹の事をよろしく頼むわ」


 フレイは咳ばらいをした後、恥ずかしそうに言う。兄からの祝福を聞いてフレイアも嬉しそうに目に涙を浮かべていた。


「兄さん、ありがとう」


「ありがとう、フレイ」


 この二人の兄妹仲も良くなったし、俺も嬉しくなる。ゲームではどのルートでも二人が兄妹仲良くする展開なんて無かったからなぁ。

 だが、俺たちの会話が微笑ましい状態で終わる訳はなく、ここでフレイが現実を知らせてくるのであった。


「そういや、お前がフレイアの夫になるってことは俺の義弟になるってことだよな。そこも含めてよろしく頼むぜ」


「――――へ? ああっ!!」


 そうだった。フレイは俺の義理の兄になるんだった。さっきはシオンが息子になる話をしたばかりだし、こうして自分の状況を見回してみるととんでもないことに気が付く。

 『聖竜部隊』内に親族が増えすぎているのだ。『竜機兵チーム』にしてもパメラ以外全員親族になるじゃないか。

 俺はいったい何処に向かっているのだろうか? 『聖竜部隊』におけるゴッ〇ファーザーでも目指しているのだろうか? 




 ――さて、しばらく俺の近況報告が続いていたが、大事なことを忘れていた。この度めでたく竜機兵全機が揃い、機体強化にも進展があったのである。

 今回の『リーン』での戦いと『第一ドグマ』の攻防戦においてかなりの収入があり、潤沢な資金で色々とやらせていただきました。

 その前に今回はとても嬉しい誤算があった。それは竜機兵<ヴァンフレア>の件だ。

 新規加入したこの機体だが、フレイアが搭乗していた<ウインディア>を取り込んだ事でその強化段階を継承していたのだ。

 元々<ウインディア>は強化段階がかなり進んでいて、フル強化の一歩手前の状態でしばらく放置していた。

 だが、ここで試したい事があったので、今回<ヴァンフレア>をフル強化してみたのである。

 その試したい事とは、フル強化ボーナスの件だ。

 <サイフィード>の時はフル強化した際にボーナス付加によって、機体性能が一気に跳ね上がった。

 それと同じ事が他の竜機兵にも適用されるのか試してみたのだ。その結果は――当たりだった。

 <ヴァンフレア>は、フル強化後にフル強化ボーナスが施され、さらに性能が向上したのである。



【ヴァンフレア】

HP7000 EP550 火力6000 装甲3500 運動性能275

属性:炎

アビリティ:HP回復小、EP回復大

武装:エーテルソード(二刀流)、エーテルランス、ニースラッシュ、エーテルカンショウ・エーテルバクヤ

術式兵装:エレメンタルキャノン(炎)、エクスプロードスマッシュ、フレイムクロス、ケツァルコアトル


 攻撃力特化の機体だけあって、<サイフィード>よりも火力がかなり高い。

 フル強化ボーナスによってEP回復大が追加された事で、エネルギー切れを起こしやすいという欠点が克服された。

 さらに竜機兵専用武器であるエーテルカンショウとエーテルバクヤが追加された事で火力がマシマシになったのである。

 これで『竜機兵チーム』の攻撃面が一気に強化されたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ