表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/25

2、水辺の夢

 ぱちり、ぺちり、と水が叩きつけられるみたいな音が不規則に聞こえてくる。



——ねぇ、ここはそんなに心地良い?



 水の音が聞こえるのに、体はむしろ木漏れ陽に包まれてるみたいに温かい。そう、心地良い。



——ふふ、本当に気持ちよさそうだね。



 頬を冷たいものがかすっていく。溶けたかき氷に触れたみたい。スッと体の中に染みこんでいって、火照った体を和らげてくれる。


 また、ぱちり、と水の跳ねる音。跳ねているのに耳には柔らかい不思議な、小ぶりの鈴のような音色。今度は、もう少し近い気がする。



——でも可哀想な子だね。こんな所まで来ちゃうなんて。



 声が聞こえた。耳元で響いたはずなのに、言葉はぼんやりと霞がかっている。何でだろう。耳を澄ませば不可解なノイズが混じる。ジー、ジー、と何ともどこからとも分からない無機質な音は、けれどどこか聞き覚えのあるものだった。


(あぁ、そうだ、これは車のクーラーの音だ)


 そう気付けば、木漏れ日の温かさが消えて、秋の早朝に吹くような風が肌を冷やす。

 クーラーの音が耳元で響いてくる。誰かが真白を呼ぶ声が聞こえた。誰が呼んでいるのか。真白はそっと目を開いた。金色の光が見えた。



—そんなに嫌ならさ、こっちにおいでよ



 ぱちり、と水の跳ねる音が響いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ