表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光に向かって  作者: 白夜
9/9

Episode 9

理央が1週間ぶりにアジトで姿を現した。

鈴音は笑顔で出迎えた。


「理央くん、おかえり!私はもう、心配で心配で…しょうがなかったんだよ。

乃蒼ちゃんから聞いたと思うけど…あ、通信切ってたね。」


「それは俺が伝えたぜ、スズ。」


「ありがとう、あっちゃん。とにかく…乃蒼ちゃんが強力な助っ人になってくれるよって事で…良いかな?」


「オッケー、いつか一緒にコミケでも行きたいねぇ。」


理央がそう言うと、遊んでばっかりじゃねぇかと彰仁からツッコミが入った。


「理央、お前…とっておきがあんだろ?早くスズにも教えてやれよ。」


「なぁに?とっておきって…。」


鈴音が目を丸くしている。


「公園で張り込みも兼ねて寝泊まりしてたんだよ。そしたらさ…龍神ファミリーと花園ファミリーが集会やってたんだよ。

お前ら盛り上がってるかーとか言ってたね。」


「お祭りかよ、んな事言ってねぇだろ。」


「ホントホント、何かパリピ…みたいな感じだった。」


「事実だとしたら気味悪いな、まるでカルト宗教じゃねぇか。」


彰仁が嫌悪感を表していると、鈴音は頷いて同意していた。


「夜の公園でパーティーみたいな盛り上がり…ますます怪しいなぁ。

理央くん、見物しに来てる人はどの位居たの?」


「あぁ…それは100人くらいかな。うるさくて眠れなかったよ。」


「それは多いね!?」


「寝る場所じゃねぇんだけどな…。

わざわざ観客まで用意して…随分と悪趣味なショータイムじゃねぇか。何が目的だ…?」


彰仁は思考を巡らせていた。

そもそも公園で集会と言う形で集まろうものなら、悪事が明るみになってファミリー存続の危機になるだろう。

わざわざ目立つような事をして気を引こうとしていたのか。


「話の内容は…何か聞こえた?」


「オレ達、姫森ファミリーの名前が出てたね。あそこのボスは可愛いから嫁に欲しいとかなんだの。」


「冗談じゃねぇ…!どこまで馬鹿にしたら気が済むんだ?」


彰仁が明らかに怒りに満ちている様子だったので、思わず理央は黙り込んでしまった。

鈴音も嫁と言う単語を聞いてぽかんとしていたが、すぐに正気に戻った。


「私だって御免だよ、あんなの。もしかして、私達が敵だとはっきり認識されてるって事?」


「大体そんな感じ、マフィアの矜持!」


「どっかで聞いた事あるメロディだな…。

ともかく、奴らが俺達を敵だと認識してるんだったらぶっ潰すしかねぇ、そうだろ?」


彰仁がそう言うと、鈴音と理央は頷いていた。


「まぁ…色々聞きたい事もあるけど、とにかく私は…理央くんが戻ってきてくれて嬉しい!

実はね、あっちゃんは…アイツが失踪したのは俺の責任だ、とか言って…私にどうしたらいいんだとか言って相談しに来てたんだよ?」


「おい、待て…それ言う必要あるか?」


彰仁は照れているのかおもむろに顔をそむける。

その姿を見て鈴音は楽しくなってきたのか、からかう様に言った。


「私達の掟、忘れちゃった?」


「いや、それは…覚えてるけどよ。それとこれとは違ぇだろ?」


鈴音の笑顔に圧倒されてるのか、どこかしどろもどろになっている彰仁である。


「あのねぇ…あくまでも私がボスなんだからね、アンダーボスの彰仁くん?

香恋ちゃんからも聞いてるよ。最近…私を見る目が違うって。」


「はぁ?そりゃどういう意味だよ?」


「気づいてない?私、結構人の視線には敏感なんだからね。」


「ばれちまったか…。まぁ、隠すつもりは無かったから良いよ、別に。

こんなタイミングで言いたくなかったんだけど…確かに俺はお前の事が好きだ、認めざるを得ない。

だが、それは恋愛的な意味で好き…と言うのに気づかないフリをしてただけなんだ。

俺は今、お前との時間を無駄にしたくない…本気でそう思い始めた。

だから、スズ…後はお前の気持ち、聞かせてくれ。」


彰仁がそう言うと、鈴音は恥ずかしさと嬉しさのあまりに顔を赤くして俯いてしまった。

それを見て理央はアオハルだねぇと茶化すように言った。


「今すぐじゃなくて良いぜ。取り敢えず、俺は風呂に入って来る…また後でな。」


彰仁はそう言って、着替えの準備をしようとしていた。

俯いていた鈴音は、ようやく恥ずかしいと言う感情が無くなったのか

とうとう彰仁に気持ちを伝える事に。


「あっちゃん…私、さっきの…嬉しかったよ。それに、日頃から助けてくれて…ありがとう。

 不束者だけど、よろしくね!」


嬉し泣きをしながら彰仁に向かって言った。彰仁は聞こえていたのか、

振り向いてこちらこそ…とだけ言って浴室に向かった。

カップル成立の瞬間を、理央は見逃さなかった。

そんな中、事務仕事を終えてテレビを観ていた遥香が口を開いた。


「ボス…真尋ちゃんが秘密兵器…ロボットを完成させてみたいよ。パイロット、誰が良いかしらね?」


「あっちゃんかなぁ。乗り物は何でも操縦できるからね。」


自動車、飛行機、船、ロボットまであらゆる乗り物の知識を持つ彰仁。

整備も出来るとの事で、真尋からは一体どこでその知識を身に付けたのか不思議に思われていると言う。


「彼、凄いわよね。自分の車も自分で直してるし…。」


「機械そのものが好きなんだと思う。私にはあんな事出来ないからなぁ…本当に凄いよね。」


鈴音がそういう会話をしていると、彰仁が浴室から出て来て寝間着姿になっている。

そのまま話し出した。


「なぁ、スズ。風呂場が揺れてたけど…地震でもあったのか?」


「え、違うよ!真尋ちゃんがロボット開発成功させて、今試運転してるんだと思う。」


「そういえばデカいの作ってるって言ってたな。誰が操縦するんだ?」


彰仁から聞かれると、鈴音は勿論近くに居た遥香も彰仁の顔を見ていた。

やっぱりな、と言いながら、彰仁は苦笑していた。


「乗り物は俺の得意分野だから良いけどよ…たまには、他の連中にやらせてあげても良いと思うぞ。」


「私、あんなに大きいの怖くて操縦できないもん。

 あっちゃんはほら、機械関係に強いし…何かあってもすぐ対応出来そうじゃない?」


「まぁ、問題ねぇけどな。にしても、あんなデカいのどうすんだよ。地下に格納するにしても…。」


「その点なら大丈夫だ。地下室の駐車場、あるだろう?

 デッドスペースに格納できるようにしている。

 起動する時は地下室が全開になってそのまま地上に出て来るのさ。」


真尋はそう語って、彰仁に鍵を渡した。


「鍵は君に託す。彰仁くん、上手く活用してくれたまえ。」


「言われなくてもそうするつもりだよ、真尋。」


彰仁は鍵を受け取ると、自前のキーホルダーにロボットの鍵を付けた。

そして、最新兵器が登場する事になった。


そんな中、トレーニングをしていた哲弥から通信が入った。


「理央、帰って来たのか?」


「ああ、怪我も無し…無事に連れて帰って来たぜ。

 龍神ファミリーと花園ファミリーの動きが確認されたみてぇだ。明日の朝、作戦会議でまた話す。」


「了解!俺もそろそろアジトの中に入る事にするよ。」


そう言って彰仁は哲弥との通信を終えた。

しかし、まさか鈴音と恋愛的な意味で通じ合うとは思っていなかった。

彼女の為にも、精進して行こう…彰仁はそう思ったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ