表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

籠屋短編

雨麟ちゃんと木馬

作者: 天月ヒヨリ

「雨麟、小包が届いていますよ」

「お、あンがと宵ノ進。店が休みン時くらいゆっくりしろよ、ていねぇ……! いねぇ……!」



「まぁいいや、……あ!」











「雨麟ー、お昼何がいいかって宵ノ進が」

「うるせぇ!!」

「何だよ、何怒ってんだよ」

「ほっとけ!! あっちいってろってンだろ!!」

「お昼は……」

「いらねぇ!!」



 羽鶴が部屋を覗けば普段はイタズラなりからかうなりしてくる雨麟が視線すら合わせず胡座をかいたまま器用に背を向けた。

 頬を膨らます、なんてお客の相手かふざけているときにするくらいのものだが、なんとなく今もそうなのではないかと羽鶴は雨麟に近寄った。



「食べないとおなかすくよ」

「………………っ!」



 振り向いた雨麟に羽鶴が怯む。

 それはもう、毛を逆立てた猫のような、むしろ大型肉食獣のような、普段の茶化す面とはかけ離れた不機嫌極まりない表情に、ようやくこれはまずいと気が付くも、丸めた包み紙が飛び頬をぶたれた気持ちになった。



「久しぶりに手紙寄越したと思ったら……! 何が! 元気か、背は伸びたか、だ! こンなもン、送りつけてきやがって!!」



 握られた小さな手が羽鶴の胸を力任せに叩く。片方の手にはぐしゃぐしゃの紙、もう片方には、指の間から赤色の顔を出した木馬。

 可愛いげのある木馬の顔に頬を緩ます暇もなく、畳の上に散らばったいくつかの色違いの木馬に羽鶴はさっと血の気が引いた。



「ばかたれが!! またからかって……!」



 可愛いげのある赤い木馬は容赦なく羽鶴の額を直撃した。









「ガッシャンゴッシャンでひどい目にあいました」

「見ればわかるよ鶴」



 呆れ顔の大瑠璃が、濡れた布を寄越しながら言った先の顔はしょげながらも曇り気味である。

 ほんの少し困った顔をした宵ノ進と、無表情に近い香炉の視線を浴びながら、羽鶴は考え込んでいた。




「よいのしん」

「はい」



 宵ノ進の着物を軽く引っ張って見上げる香炉はそれきり何も言わなかったが、彼は二度瞬きするとやんわり微笑んで彼女と共に奥の廊下へ消えていった。







「うりん、おきゃくさん」


「出ねえ会わねえ追っ払え今日は店開いてねえだろが……」

「雨麟、久しぶりですねぇ」

「つつ兄……!!」




 香炉の隣には、えらく長身な、とぼけたにこにこ顔の派手な髪色の男が突っ立っている。

 雨麟の鮮やかで目立つ桃色を濃くした髪よりも、数段強力な眼を刺す色の上に千歳緑の色無地を着るその人物はずかずかと近寄ってきた小さな頭を見下ろした。



「何が! 久しぶりだ!! またからかってンのか!!」

「手紙と一緒に雨麟の好物を入れたんですがねぇ」

「あ……? ………………入ってねぇわ!! 何させンだ!!」

「はれ。入れ物が艶々で綺麗だと思いましたんに。中に水飴、入ってませんでしたかねぇ」

「木だわ! 木馬だわ!! 食えるか!! 入れてどうすンだ!!」

「ちょいと失礼。はれ。木ぃでしたねぇ。もげませんねぇ」

「ガハハハぼけてやんのガハハハ」

「五両まで連れてきて……! 何やってンだつつ兄ぃいいい!!!!!」


 派手な頭が傾くと、今まで後頭部に貼り付いていたのか毛の長い真っ白な猫が笑いながら肩に乗る。

 ふさふさというよりぼさぼさの尻尾を上下させ、牙を剥き出しにして笑い言葉を話すその猫はいやに上機嫌である。



「そうだお休みなら峠の団子屋に行きませんか。水飴も置いてあるんですがねぇ」

「そこで間違えて買ったんだがなガハハハ」

「言えよ!! おめぇ毛ぇむしるぞ!!」

「若造共はおもしゅーてしゃーないガハハハ」

「おら鋏ならあンぞみっともねー長さにしてやンよ」

「雨麟、行きましょう。久しぶりですねぇ団子屋。みたらし団子がいいですねぇ」

「おい待てつつ兄!! はーなーせ!!」



 腕を掴まれた雨麟は逃れるすべがない。兄、ツツジはとぼけた顔をしているものの、背丈に見合う力で随時物事を進めるのである。




「言われたんですよねぇ板前さんに。けりをつけてくださいませってねぇ。こわいこわい」

「言われなきゃ、来なかったか……?」


 少し勢いが削げた雨麟の声に、ツツジの薄紫の瞳が向けられる。



「気付いたら、すっとんできますから。可愛い弟ですからねぇ」

「食えねーけど、もらってやる」

「それは、嬉しいですねぇ」

「おめぇら似てんな」

「「てめぇは黙れ」」










「羽鶴、すまンかった」





 雨麟が土産の団子と頭を下げたのは、夜のことである。



「つつ兄、兄貴がな、たまに手紙くれるンよ。それで、いっつもからかうから、かちンときたンよ」

「いかなる理由があろうと木馬で殴っていいとは思えません、って、別にいいんだけどさ。僕が無理に押したのがいけないんだし」

「むしゃくしゃすると、だめなンよ。これ、食べてな」

「うん。みんなで食べようよ」

「お茶、用意します……」

「香炉ぉお……!!!!! いつから……!!」

「ずっと、見てた……」

「香炉、宵ノ進は?」

「ちょうぼ、見てる……」

「あンがとな。宵ノ進にもいってくらぁ」






 その後部屋を覗くと箪笥の上には焼酎と、五色の木馬が乗っかっているのである。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ