表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/26

ダチュラの花言葉

 事務所に着いた。


「おっかえり〜」

勇也が元気よく出迎える。


「どしたん、何か元気なくない?」


「そんなことないよ。それより、例の件、調べてくれた?」


「もちろん。朝日俊の父は、高級官僚で、軍事組織にいたことが分かった。しかもこれを見てくれ」


勇也が一つのデータを見せた。


「この組織図を見ると、朝日の父は、軍事組織のリーダーだったんだ。これはかなりまずい」


「なんで、まずいの?」


「今の日本は、軍事組織の力がかなり強い。アリアンのせいで、国民は何も抵抗しなくなった。そののおかげで、軍事組織がやりたい放題やっている。しかも、今は、軍事組織=高級官僚だろ? 


朝日企業には、軍事組織のお金が流れている。

軍事組織で、怪しい計画が進められているのなら、尚更危ないだろ」


「まず、その怪しい計画とやらを見つけ出さないとね」


「そうなんだ。朝日には必ずその計画が伝わっているはず。もしかしたら、その計画のリーダーなのかもしれない」


「朝日の会社には地下室があった。その地下室にこの間行ったんだけど、一つだけ鍵のかかった部屋があったの。そこが怪しいって、思ってた。そこに何か手掛かりがあるのかもしれない」


「そこには、行けそうなのか?」


「行けなそうでも、やってやるわよ」


「おぉ、さすが湊ちゃんです。いや、ダチュラと呼ぶべきかな」


 湊や勇也がいる組織には、実の名前以外に呼び名がある。



ダチュラの花言葉は、「人をだますかわいさ」



湊は完全にダチュラとなった。湊の心は、ただ一つ。怪しい計画を手に入れることだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 勇也のセリフが途中で改行されてる。 軍事組織=高級官僚だろ? の後。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ