表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

etcコレクション

あるあるのあるある

作者: 鴨志田サレイル

あるあるネタのあるあるについて考えました



あるあるネタのあるあるについて発表したいと思います



①パッと思い付いたものの方が共感が得られがち



②地域によってあるある度合いにバラツキが生まれがち



③リズムや演技をプラスするとかなり面白くなりがち



④当てはめたフォーマットの質によって面白さはガラリと変わりがち



⑤楽器やブリッジがあるとそれが突っ込みの役割を果たしがち



⑥あるあるネタと言っているのにすぐにないないネタを言いがち



⑦とりあえずあるあるネタは役立つ情報がたくさんありがち



⑧あるあるという言葉の意味が何だったのかをたまに忘れがち



⑨家庭内から見つけたあるあるの威力がとんでもなくなりがち



⑩あるあるネタのあるあるは早い段階でみんな考えがち



以上であるあるネタのあるあるを終わります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ