表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/111

八十八話 "勇者”真実を聞こうとして王に嵌められる

もうそろそろ終わります!

 祐樹達は自分達を召喚したタックス・ヴァイアブールを問いただす為、王城へとやってきていた。

 時は既に夜であり、月が雲に隠され、明かりが無ければ城は深い闇に閉ざされているだろう。


 四人は揃って王の元へと向かっていた。

 その先頭に立つのは瑞姫だ。

 こういった場合、正義感が強く、勝気な瑞姫が常に先頭に立って三人を引っ張って来た。

 廊下を早足で歩き、王座の間の扉をバン、と遠慮なく開く。

 だが、その部屋は暗闇に覆われていた。

 ただ時折外からの薄明かりが差し込むだけで、暗闇と言ってもほぼ変わらない。


「……いない、の?」


 呟く瑞姫に、祐樹が声を掛ける。


「気を付けてくれ、城には見張りもいるはずなのに、ここまで来るのに誰とも会ってないのはおかしい」


 いくら戦の無い平和な国とは言え、表向きは城である。

 祐樹達がいた頃は夜でも見張りや巡回する騎士、メイドや事務方の人間等が忙しなく動いていた。

 だから誰とも会わず、明かりが無いのはおかしいのだ。


「……嫌な雰囲気ね~」


「あぁ、背筋がゾワゾワ来やがる」


 勿論、こんなことになっているのは王の手引きであり、夜が【人払い】のスキルを使っているからなのだが、四人はそれに気付かない。

 だが、


「「「「――――っ!?」」」」


 四人が同時に、背筋が凍る様な()()を感じ、顔を見合わせる。

 風が吹いたでもない、誰かが氷系統の魔術を使った訳でもない。


「なんだ、これ?」


「……っ」


「っ! これ……何っ!?」


「あら~。少し危ないかしらね~」


 四人は背を向い合せ、警戒する。


「カ――――!!」


 突如、カラスの鳴き声が聞こえ、思わず肩をビクリと震わせた瞬間、


「――危ない由梨姉!」


 祐樹の声が聞こえると同時に、カキンと言う金属を打ち合わせた甲高い音が響く。

 祐樹が剣で間一髪で受け止めたのは黒く輝くナイフだった。


「おや、意外と受け止めるとは、腕を上げましたか? それとも”勇者”の素質ってやつでしょうかねぇ」


 そして祐樹達にとって聞き慣れた声が聞こえる。


「――っ!? アァルさん!」


 祐樹達の旅を見守り、案内してきたヴァイアブール所属の騎士アァルがナイフを握って、”蛇”の様なギラギラとした笑みを浮かべて、嗤っていた。







「……アァルさん、なんで!?」


 鍔迫り合いながら叫んだ祐樹以外の三人が臨戦態勢に入るが、誰もが困惑し、行動出来ないでいた。


「いや何、皆さん言われましたよね? あのエルフの女王さんに」


 あの場にはアァルもいた。

 だが、それが何だというのか、三人にはアァルに攻撃される意味が分からなかった。

 だが、一人だけ、


「……王様が動いたのね」


 瑞姫だけはこの状況が何故起こったのかを理解していた。


「貴方が王様にチクったんでしょ? アァル!! 【フレイムスウィール】!」


 瑞姫が手に持つ杖から炎の渦を出してアァルへと飛ばす。

 アァルはいとも簡単に避けると、少し離れた位置まで後退する。


「……瑞姫さん聡いですね。ただ、聡過ぎては死を齎しますよ?」


 そう言って手にあるナイフを弄んだ次の瞬間、アァルの姿が掻き消えた。


「――え?」


「――ほぉら、この様に、ね」


 瑞姫が気付いた頃には、アァルは懐へと入り込んでいた。

 そしてナイフを振るう。


「瑞姫!」


「中原!」


「瑞姫ちゃん!」


 斬られた――誰もがそう思った。

 だが、


「――っ! 大丈夫、浅く斬られただけ!」


 右腕が浅く斬りつけられ、そこから血がうっすらと流れていたが、大きな怪我では無かった。

 それに三人も安堵する。

 だが、直にアァルを睨み付け、瑞姫を庇う様に祐樹と龍平が手前、由梨花が瑞姫の後ろに立つ。


「……”勇者”といえど、召喚されてからまだ数ヵ月。貴方方はこの世界に相応しくないですよ。今でさえ、私を()()()()()()()()()()のでしょう?」


 図星を突かれ、祐樹達は言葉を失う。

 しかし、


「さぁどうしますか? 国王陛下からは貴方方を殺すよう命じられているのですが」


 アァルから発せられた殺気に気付き、四人が其々武器を構える。


「……アンタ本当に騎士なのか?」






「……アンタ本当に騎士なのか?」


 須藤祐樹の言葉に、俺は笑う。

 いいね、中々聡いじゃねぇか。


「いや、俺は騎士じゃなくて――」


【ロンドンは霧の中に】を発動し、姿を隠す。


暗殺者(アサシン)だ」


 そして霧の中に隠れながら、変装を解く。



 見つけた()()はさっきフランチェスカに送ったし。

 さ、締めくくりだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ