第六話 回想2
あの女に言われたことが気になっているのか、翌日もフィールカは訓練場を訪れた。次の日も、その次の日も、青年は魔力を使えるようにするため、毎日訓練場に通い続けた。
確かにセンスの解放は反乱軍の兵士にとって初歩の初歩だが、自分も練習を続ければすぐに使えるようになるに決まっている。何せあんな生意気な女が何の苦労もなく涼しい顔でできているのに、将来学校のトップで卒業する自分がこんなところで行き詰まるはずがないのだ。そう自分に常に言い聞かせて、愚直に練習に励んできた。
が、いくらやっても進展することはなく、今日もどこかの神に見放されたように練習の成果は出なかった。
『くそっ………なんでできないんだ………』
今にも投げ出したい気持ちで、フィールカは訓練場の床に大の字になって倒れ込むと、ぼーっと天井を見つめる。
センスは練習すれば誰でも解放できると言われているが、本当にそうなのだろうかと心底疑いたくなってくる。やはり自分には才能がないのだろうか。物心ついたときから親の目を盗んで習慣的に木剣を振るい、十三歳のときには勝手に村を抜け出し、初めて魔物を狩ったこともあった。村を旅立つ頃には村一番の狩人だと地元の皆からは言われたし、地方からのツワモノが集まるこの魔導軍事学校に来ても剣術では誰にも負ける自信がなかった。
それなのに入学早々、あのダイン=ランザックとか言う物騒な奴と試合で引き分けになるし、周りの皆が続々とセンスの解放を始める中、自分だけ未だに何も進歩せずにいる。
訓練場の壁に掛けられた時計に目をやると、もうすぐ夕食の時間も終わりを迎えようとしていた。いい加減諦めて、そろそろ食堂にでも行こうかと考え始めたときだった。
『―――まだ訓練場の灯りが点いてるから誰かと思ったら、またあんただったのね』
不意に頭上からツンとした声が降ってくると、いつの間にかあの赤髪の少女が不愉快そうに端整な顔を覗かせていた。
『こんな遅い時間まで練習して、未だにセンスも使えないのかしら? このままじゃトップで卒業どころか、留年確定ね』
『…………』
フィールカはふて腐れたように唇を尖らして、そっぽを向く。
『………だったらなんだよ。こんな惨めな俺を、わざわざ蔑ましにでも来たのか?』
もはや拗ねた子どものような青年の態度に、少女は観念した様子で嘆息した。
『はあ………仕方ないわね。一体どうやって練習してるのか、ちょっと見せてみなさい』
青年を見兼ねたように上から目線で指示する。
フィールカは意地でもこの女にだけは教わりたくないと思ったが、自分がいつまで経ってもセンスを使えないのは事実だったし、何よりこんなくだらない矜持を守ってまで断るのはもっと嫌だった。
青年はおもむろに立ち上がると、いつもの練習通りにセンスを引き出そうと身体にぐっと意識を集中させる。
しかし、少女は呆れたように首を横に振って、すぐに指摘した。
『あー、だめだめ。それじゃ無駄に力み過ぎだわ。あとセンスは身体の底から絞り出すように、頭の中でしっかりイメージすることが重要なの。わかった?』
『あ、ああ………わかった』
思わぬ言葉に素直に頷くと、フィールカは再び静まり返った訓練場ですーっと息を吸い込み、ゆっくり吐き出す。
―――意識を集中させるんだ………。
言われた通りに今度は全身の力を抜いて眼をつぶると、頭の中でセンスを明確にイメージする。
身体の奥底に眠る、きらりと瞬く一つの光。自然豊かな山に広がる、川のような清澄な奔流。
傍らから少女にじっと見られているにもかかわらず、不思議と緊張はしなかった。
いくばくかの時間が流れ―――そのとき、変化は訪れた。
青年の身体が一瞬仄かな光に包まれたかと思うと、それは何事もなかったようにすぐに消え去った。
フィールカは信じられないような顔で自分の身体を見やる。
『い、いま確かに光が………』
『なによ、やればできるじゃない。今の感覚を忘れないよう、これからも精進することね』
少女のありがたい助言に、青年は思わず感謝して頭を下げる。
『あ、ありがとう、おかげで助かったよ。てっきりもう駄目かと………』
『はあ………最初に話しかけてきたときの勢いは一体どこに行ったのよ………。それじゃ、もう行くから』
つまらなそうに言って、少女は踵を返すと、足早に訓練場から出て行こうとする。
フィールカは慌てて彼女の背中を呼び止める。
『ま、待ってくれ! その………せっかくだから、名前を教えてくれないか?』
すると、少女はこちらにくるりと向き直り、堂々とこう名乗った。
『シエル=スカーレット。―――二年後、この学校をトップで卒業するから、今のうちに覚えておくといいわよ』
数日前に青年が言ったことをそっくりそのまま返すと、少女は訓練場から静かに消えていった。
しばらくフィールカは呆けたようにその場に立ち尽したまま、彼女に言われたことを頭の中で繰り返し再生していた。
『ああっ、夕飯!!』
今頃思い出したように叫んで、青年は急いで食堂へと向かったのだった。
それからフィールカは、いつの間にか毎日欠かさず訓練場を訪れるようになっていた。
練習してもっと強くなりたいというよりも、シエルに会いたいという気持ちのほうが純粋に強かったのかもしれない。それぞれ学科は違うのであまり会うことはなかったが、それでも青年は彼女と会うたびに積極的に話しかけるようになり、いつしか友達にまでなっていた。シエルがどんどん成績を伸ばしていくと、それに負けじとフィールカも練習を積み重ねていった。
そう、彼女はたくましかったのだ。誰にも負けたくないような強い意志。いつも練習に励んでいるシエルの姿を見るたびに、彼女に惹かれていく自分がそこにいた。自分も、彼女のようになりたいのだと。
そして気づいたのだ。いつしか自分は、そんな彼女のことが好きになっていたのだと―――
「―――おーい、フィールカ?」
ずっと横から声をかけられていたらしく、レオンが心配そうな顔をしている。
「あ、ああ、悪い。ちょっと考え事をしてただけだ」
「ホントに大丈夫なのかよ………」
尚も心配そうに言うが、黒髪の青年は「大丈夫、大丈夫」と軽く返事をして、再び階段を上っていく。二人は五階の廊下の一番端にある自分たちの部屋の前に着くと、フィールカが持っていた鍵で扉を開けて中に入る。
最初に目に飛び込んでくるのは、窓が一枚だけのこざっぱりとした部屋の両端に置かれた一人用のシングルベッドが二台、あとは隣の浴室に洗面台とトイレとシャワーがきっちり備え付けられている。
フィールカとレオンは二年前にこの部屋で初めて出逢い、今日まで共に過ごしてきた。
最初の頃はびっくりするほど仲が悪かったが、日が経つに連れて少しずつ仲睦まじい関係となり、今では学校中を轟かすほどの最悪コンビとなってしまったわけだ。
フィールカは部屋の左端にある自分のベッドに腰掛けると、隣のベッドで同じく寛いでいる相棒に訊いた。
「なあ、レオン。入浴券、まだ残ってるか?」
彼が訊いている入浴券とは、一週間に一度学校側から配布される、寮の一階にある大浴場に入場できるというものだ。
金髪の青年はさっと起き上がると、制服のポケットから一枚の紙切れを取り出す。
「入浴券? それなら今週は使ってないから、まだ残ってるぜ」
「じゃあ、今から行かないか? もう一緒に風呂に入れるのも、今日が最後かもしれないしさ」
もしこのまま自分たちが何事もなく卒業試験に受かれば、反乱軍への入隊は確実だ。そうなれば配属先が決められて、これからは同じ釜の飯も食うことができなくなるだろう。せめて最後に風呂くらいは一緒に入っておこうと、青年が考え抜いての結論だった。
それに対して、レオンも同意したように頷く。
「それもそうだな。どうせなら、最後に気持ちよく一風呂浴びようぜ。そんじゃ、とりあえず風呂の用意でもするわ」
そう言って支度を始めると、フィールカもおもむろに立ち上がる。
「俺も用意するか………」