表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/75

10 二度目の春が来て 10 ファンタジーじゃあるまいし 

拓たちは、「花本来の美のために、花壇のチューリップを花ばさみで切った」という女生徒に、部室で事情を尋ねる。

「花本来の美っつうのは、なんなんだ?」


「わたしには、見えるんです。その花があるべき姿が。どのような向きで、どんな形で、いかなる他の植物と合わせあるいは単独でけるべきか」


 青い髪の女生徒は、水切りされ、バケツの中で元気を取り戻したように見えるチューリップを、いとおしそうに見つめた。


「活ける? 活け花のことか」

「そうです」

「見えるってのは」

「言葉そのままですよ。わかりませんか?」

 冷ややかな声で言うと、女生徒は顎を上げた。


 ――まさか……。

 拓は胸のうちで呟き、リッピアに目をやった。

 ――違う違う。あたしたちは見えてないよ。

 リッピアは、ぶんぶん手を横に振った。


 いつの間にか、リッピアの横に、オレンジがかった金髪でショートカットの人物が立っている。

 空色・ピンク・白などの入り混じった不思議な光沢がある透明がかったシャツに、鮮やかな濃い青のベストと半ズボンを身につけ、革のブーツを履いている。

 ベストは、金糸の刺繍ししゅうが施されるなどったデザインだ。

 年の頃は二十歳くらいでリッピアより背が高い。女か男かぱっと見ではわからない。


 ――でも、別のものが見えてるのは本当だよ! あー、説明するの難しいなぁ。

 助けを求めるように、リッピアはベストを着た人物を見上げた。


 一瞬、眉をひそめたあと、彼女または彼は口を開いた。

 ――三次元の映像や、輪郭線が、実際の花々に重なって見えているようです。   

 静かで、女でも男でもありと思える声だった。


 ――自分はパンジー・ビオラの精、アンジーです。よろしく。


 顔立ちは違っていても、晴れた空みたいな目の色は、去年の春に出会ったパンジー・ビオラの精、スミレに通じるものがあった。


 拓が心内語でアンジーに答えていると、茜が女生徒に

「もう少し具体的に話してくれる? わたしには見当もつかないもの。映像が頭に浮かぶわけ?」

 と言った。


「映像の場合もありますし、輪郭などの線のことも。それを見ると、いてもたってもいられなくなるのです。早くここから花を救いたい、と」

「でも、花が『助けて』って言うわけじゃないのよね?」


「当たり前です! ファンタジーじゃあるまいし」


 女生徒は語気を荒げた。

 手首同士を結んでいるハンカチが、ぐっと引っ張られ、拓の手首に痛みが走る。


「いやいやいや、『あるべき姿』が見えるとかいうのだって充分ファンタジーっしょぉ!」

 女生徒の背後にいた恭平が、笑いをみ殺しながら身を乗り出した。


「さっきからなんでみんなクッソ真面目な顔で聞いてるのかさぁ、俺にはさっぱりわかんねーんだけど」


 そ、それはさ、と茜が恭平を見据えた。

「自分には見えなくても、『ある』か『ない』かで言ったら『ある』ってものも存在してると思うから」


 薫も、こくこくと頷く。

 女生徒の顔に、おや、という表情が浮かんだ。

 拓は黙って皆の様子を見ている。


「はぁ~、茜ちゃんは優しいなあ」

 あきれたように眉を持ち上げると、恭平は女生徒を指差した。


「俺から見ればさぁ、あんたはただの電波だよ。いくら救ってやらなきゃっつったって、よそんちの庭や学校の花、バンバン切ってたらだめでしょー。泥棒だしさぁ、そのうち刑務所行きだぜ? てめーのうちでだけやってろっつーの」

「わ、わたしだって、どこの花でも切るわけではありません」

 女生徒は上半身をひねり、恭平を睨んだ。

いらしてくださり、ありがとうございます。


今日は次話もあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ