表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

Act8   バイト

「よし、耕太、働け」

「いきなり何をっ!?」

「いや、思ったのだ。耕太がバイトをすれば私のお菓子だったり私のシュークリームだったり私がほしい本だったりが無尽蔵に変えるのだろう?」

「なんで搾取ありきでバイトを勧めるんですか!」

「私の金を君が使えると思っているのか、ばかもの!!」

「僕の金だっ!!」

「ちっ、しょうがないな、割り勘で我慢してやる」

「搾取はするのか・・・」

「ところでバイトをするなら何をしたい?」

「そうですね・・・。飲食は・・・だめだ、客に悲鳴上げられるし。本屋は・・・客に悲鳴上げられるし。コンビニは・・・客に悲鳴上げられるし」

「済まなかった、耕太。配慮がなさすぎた」

「えっ?なにがですか?」

「もはや自分への対応に疑問すら浮かばなくなったか・・・」

「そうですね、やっぱ事務仕事ですかね。ああっ、でも紙に悲鳴あげられたらどうしよう!」

「耕太の頭がどうしようだな」

「じゃあさつきさんはどんなバイトをしてみたいんですか?」

「そうだな・・・あれだ、今はやりの「お帰りなさいませご主人さま」とか言うあの・・・」

「メイド喫茶ですかっ!?是非見てみたい!」

「・・・あの店のみかじめ料をふんだくる仕事がしてみたい」

「ヤクザっ!?」

「なあ、あの仕事をするにはやはり履歴書とかが必要なのか?」

「いや、知らないですけど・・・。やめた方がいいとは思います」

「そうか、残念だ。では、耕太、働け」

「だからなんで僕だっ!・・・そもそも校則でバイトは禁止されてるんですよ」

「破ったらむちうちの刑か?」

「ここはシンガポールかっ!!」

「いやいや、首をこきっとやってムチ打ちにする刑だ」

「そっちだって十分ひどいですよ!」

「しかたがないな。では今まで通り普通に搾取するとするか」

「搾取しているという自覚はあったんだ・・・・・・」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ