表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

6月下旬

作者: 人間詩人

6月も下旬になる

梅雨が開ければ

暑い日々が

ずっと遥か先まで

続くよ


涼しい場所は

室内のエアコンの下

一斉に排熱を出すから

蒸し暑いのが

大変なことになる

ちっとも省エネには

ならないじゃないか


やはり自然の姿の

再生が多少は

涼しさを取り戻すのではないだろうか

宅地造成で軒並みに

木々を切り倒したから日陰すら消えた

もう人の居場所じゃないよな


機械でも住まわせば良い

それにしても

木造住宅だろうが

暑い暑い暑い

大木が付近になければ風さえも

起こらない環境

神社の大木すら

切られてしまうから

人は

あまりにも利便性ばかりを追求するから

我が身に降りかかる

自然の異変たちが

里山再生が一番良いと感じるのだが

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ