6月下旬
6月も下旬になる
梅雨が開ければ
暑い日々が
ずっと遥か先まで
続くよ
涼しい場所は
室内のエアコンの下
一斉に排熱を出すから
蒸し暑いのが
大変なことになる
ちっとも省エネには
ならないじゃないか
やはり自然の姿の
再生が多少は
涼しさを取り戻すのではないだろうか
宅地造成で軒並みに
木々を切り倒したから日陰すら消えた
もう人の居場所じゃないよな
機械でも住まわせば良い
それにしても
木造住宅だろうが
暑い暑い暑い
大木が付近になければ風さえも
起こらない環境
神社の大木すら
切られてしまうから
人は
あまりにも利便性ばかりを追求するから
我が身に降りかかる
自然の異変たちが
里山再生が一番良いと感じるのだが