表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

第9話 開店準備

 宿に帰った俺は部屋に戻って取り引きのウィンドウを出した。


 えーと、まずは鍋だな。でも、家庭用しかないなぁ。これは少し不味いぞ、最悪家庭用の使うけど足りなかったらまずいから大きいのがほしいんだけど。

 お!あったあった。業務用鍋これを2つ買ってっと。

 あとは手付きザルにお玉、あとはフォークだな。こちらでは木のフォークだから大量に買っておこう。それに木の器も買わないとだな。

 よし!ある程度の道具は揃えたぞ。次は材料だな。


 えーと、まずはうどん。これは安いのでいいや、1から作る時間もないしな。あとはネギはいるな。それと肉も。肉は豚バラ肉でいいだろ。

 あとはスープを作るためのかつおぶしと昆布。あとはめんつゆを買って。

 よしこれで準備万端だな。

 よし、購入っと。金貨10枚だった。高いがしょうがない。初期費用だ。


 あと考えるのはうどん一杯の値段だな。

 儲けとか考えると材料費は安くすんでるからなぁ。銅貨4枚だな。手軽に食べてもらいたいからな、これぐらいでいいだろう。


 あとは屋台で準備かな。そろそろ夕飯の時間だから食堂にいこう!!今日のメニューはなにかなぁ。


 今日の夕飯のメニューは野菜炒めとベーコンとスープとパンだった。なんか質素だなぁと思ったけどめちゃくちゃうまかった。

 野菜炒めは普通だろと思ったが相当うまかった。なんでこんなにうまいのか分からないから今度聞いてみよう。


 お腹いっぱいになった俺は朝早く起きるために早く寝たのだった。




 いつもより早く起きた俺は朝食を食べずに屋台を取りにギルドへと向かった。

 ギルドに入るとそこにはマリアさんがいた。


「おはようございます、マリアさん。」

「おはようございます、シュンイチさん。屋台を取りに来たんですね。こちらへどうぞ。」

 そう言われて、俺はマリアさんについていった。


「こちらがシュンイチさんの屋台になります。」

 そこには立派な屋台があった。

「おぉ~~。」

「この屋台には魔導コンロが2つ付いております。こちらのボタンを押せば火がつきます。つかなくなった場合は魔石を補充してください。」

「わかりました。」

「では、それを引いて市場に向かいます。最初なので場所の案内もしますので、ついてきてください。」

「はい、わかりました。」

 そうして、俺は屋台を引きながらマリアさんについていった。

 おれはこの時忘れていた、アイテムボックスのことを。思い出したのは片付ける時なのであった・・・。


 市場に着いた。

「ここがシュンイチさんの出店場所です。なにかありましたらギルドに来てください。では、私はこれで失礼します。頑張って下さい。」

 そう言ってマリアさんは帰って行った。


 マリアさんが帰ったあとは開店準備を始めた。

 まずは鍋に水を入れて火をつける。

 もうひとつの鍋に水をいれて昆布を入れる。それで1時間待つ。それを待ったあとに火をつけて出汁をとっていき、沸騰直前に昆布を取り出して沸騰させる。沸騰させたら火を止めて今度はかつおぶしをいれる。そしてかつおぶしがしずむのを待ってからかつおぶしを取り出す。かつおぶしをザルに取り出してボウルにこす。キッチンペーパーがあればキレイにできるがここは異世界なので遠慮しておかないとだな。それで出汁の完成。そこにめんつゆを入れていく。味見をしていき、、、よし!これで大丈夫だ。

 そこに豚バラを入れて煮込むと、これで完成だ。


 そして、沸騰した鍋にうどんを入れて茹でる。茹でたうどんを器に入れてスープを入れる。ネギを入れる。これで完成だ。


 よし!味見だな、、、うん!うまい!これであとは開店を待つだけだ。


 あとは器とおつりも用意して開店準備はこれで終わり!


『面白い』『続きが気になる』と思われましたら、是非ブックマーク登録をお願いします。

また、下に☆がありますのでこれをタップいただけると評価ポイントが入ります。

本作を評価していただけるととても励みになりますので応援のほどよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ