表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/13

■ゲームワールドでわちゃわちゃと♪


 マカロンさんがみんなを案内したのは、大人数で同時に遊べるゲームワールドだ。


 日本で言う氷鬼をモチーフにしたもので、鬼がタッチすると動けなくなって、全員凍らせれば鬼チームの勝ち、時間内に逃げきれば、それ以外の勝ちとなる。


(……これなら、身体が触れれば、それが接触判定になるから……手の使えないデスクトップでも充分に遊べるね……)


 ゲームが始まると、ボクは逃げる側、マカロンさんは鬼側になる。そうして、廃墟の城塞らしき広いフィールドに飛ばされた。


 そうして、出会い頭にマカロンさんと遭遇する。


「あ、カヌレくん。み~つけた♪ ばびゅ~~~~んッ!!!」


 笑顔で全力ダッシュして、迫ってくる彼女。ボクは、慌てて後ずさろうとする。


「……わ……わわわっ……!!!」


 が、一瞬でも、マカロンさんになら捕まってもいいな、なんて思ったのが運のツキだ。すぐに距離を詰められて、凍らされてしまうのだった。


 しかもマカロンさんは捕まえたボクと余裕の笑顔でツーショットまで撮る。


(……くっ……うれしいけど、悔しい……複雑な気分だよ……)


 やがてマカロンさんは可憐な笑顔で手を振ると、次の獲物を狩りにいった。最終的にその回は、鬼側の勝利で幕を閉じた。


 マカロンさんはゲームも上手らしく、他にも待ち伏せされて凍らされた人や、味方を助けに行って凍らされた人まで、彼女の餌食になった人は多かったみたいだ。


 で、次の回が始まると、ボクは鬼の側。マカロンさんは逃げる側になった。


「あ……カヌレくん……こんどは鬼なんだ? けど、簡単には捕まらないよ……!」


 ボクが必死にマカロンさんの背中を追いかけるが、あと少しで逃げられてしまう。


(……ううん、素早い……!)


 そして油断しているとボクが捕まえた他のヒトが、ワープゾーンから突然、現れたマカロンさんにすべて解放されるのだった。


(……手慣れてる。ベテランだから? いや、そもそもゲームがうまいのかも……)


 結局、鬼側が逃げる側を捕まえきれないまま、負けてしまうのだった。


 そんなこんなで、鬼と逃げる側を入れ替えながら、わちゃわちゃとゲームしつづける。その間にも人が出たり、入ったりして、まるで小学生の頃に戻ったような気分で楽しく遊んだ。


 みんな、ぐったりして遊び疲れたところで、ずらりと全員で並んで記念撮影する。時間は夜十二時半を過ぎていて、そのまま解散の流れになった。


「ね、カヌレくん、どうだった? 楽しかった?」


「あ、うん……楽しかった……マカロンさんにはしてやられてばっかりだったけど……」


 優しく言葉をかけられたことに甘えて、ボクはちょっと拗ねて見せる。


「ご、ごめんね……でも、ゲームは本気になっちゃうタチだから……」


 マカロンさんは、あはは、と恥ずかしそうに笑う。社会人だし、僕より4~5才年上だと考えると、さすがに大人気ないと思ったのだろうか。


「でもさ、こんなにわちゃわちゃ遊べるなんて、想像もしてなかった。SNSで流れてくるスクショだけだと、可愛いとか、えっちぃとか、そんなイメージが先行してたし……」


「あ……それは、よく言われるけど……二次元風の可愛いアバターが日本界隈の主流だから、かな……ううん……」


 マカロンさんは、ひと呼吸置いてから、ボクをじっと見た。


「――けど、まったりも、ドキドキも、わちゃわちゃも、ぜ~んぶ、ぶいちゃだよ」


 その口調は、マカロンさんが自分自身に言い聞かせるような感じだ。


「決まりきった形や正しさなんてない、住んでるヒトや、コミュニティの数だけ、世界が変わっていく。もうひとつのリアルだもの」


 そうして照れくさそうに、


「だからこそ、他のヒトが嫌がることはしないようにしないと、ね」


 と付け加えるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ