小説家になろうダイエット
年を取るとなかなか痩せにくくなるものです。
最近私も、それを如実に感じるようになっています。
そこで私は、画期的なダイエット方法をここに提案します。
その名も「 小説家になろうダイエット 」です。
方法は簡単!文章を書いて投稿するだけ!
皆様、METsをご存じでしょうか?
運動負荷を表す単位で、何もしないでボーッと座っている、または寝ている時を1メッツとし、それ以外の行為にどれだけ運動量があるか、を示す指標です。
詳しくは厚生労働省のページをご覧頂くとして、
座って執筆する(メールする)=1.5メッツだそうです。
つまり!何もしないのより、1.5倍もカロリーを消費するのですよ!
カロリーをどれくらい消費するか、については↓の計算式を参考にしてください。
消費カロリー(kcal) = メッツ * 体重kg * 運動時間 * 1.05
わかりやすくするために、私の例だと何カロリーで……と書こうと思ったのですが、私の体重が逆算でバレてしまうので断念しました。
なので肝心な部分は伏せますね。とりあえず30分の執筆活動は◆◆kcalでした。
えーと、私は若い時よりも●●kg太っています。
単純に太った重さ=脂肪の重さではありませんが、もう元の重さを伏せているのでその辺はどうでもいいでしょう。
とりあえず二桁も増えたんだな!この豚!と罵ってください。ご褒美です。嘘です。
さて、脂肪の約8割は脂質で、残り2割ほどは水分等だそうです。
そして脂肪1kgを消費するのに必要なカロリーは約7200kcal程だそうです。
私の増えた●●kgを上記に当てはめると、●★*▽00kcalになりました。余裕の10万超えでした。
「ふふっその程度か……この私のカロリーは!!」ってスカウターごっこをやりたくなる数値です。
で、先ほどのメッツの計算式で出した、30分辺りの消費カロリー数値ですが、計算しやすいように倍にして1時間辺りのカロリーにしてから、脂肪のカロリーを割ります。
●★*▽00kcal ÷ 2(◆◆kcal) = 約1100時間
……つまり私は1100時間を執筆すれば痩せるのです!よっしゃ。
1日3時間を費やせば、1年で若い頃に元通りですね。
ふふふ完璧です。この理論に穴はないでしょう!
私がなろうで投稿を始めてから約1ヶ月。実際に3キロ体重が減りましたしね。
……え?投稿しても投稿してもポイントがつかなくてゲッソリしただけじゃないかって???
失礼な!そんな事…………。ホンマや!!(明石家さんま風に)