表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絵心ゼロから始める、それっぽいイラストを描くための提案集  作者: ウバ クロネ
【人物編・その2】あなたの主人公を描いてみよう!(何となく具体的な)
79/149

第29回 職業別に行ってみよう:魔王(彩色編)

 魔王様、今日のご予定はどうされます? 城攻め? 人攫い? えっ? 世界征服ですか?

 ……なんて、秘書らしき悪魔に言われ、クックック……といかにもな笑いを、玉座の上で漏らす。そんな魔王を私は描きたい。はい、そんな微妙な妄想はさておきまして。あなたの「魔王像」はどんなイメージですか? 是非に頭の中で「俺の魔王」を思い描きつつ、作者の色塗りにも付き合って下さいまし。


 ではでは! ラスボスっぽさ100%を目指して、色塗り、行ってみよう!


1)邪悪な感じを出すため、お顔の影は黒をチョイス。

挿絵(By みてみん)


2)灰色〜アッシュブルーで「青白い肌」な魔王様にしていきます。

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

途中、赤もトッピング。


3)顔はこんな感じ。おぉ? 邪悪な感じ……出てるかなぁ(汗)。

挿絵(By みてみん)


4)角を塗っていきますよ。

  左角は塗り終わったところで、右角を色鉛筆ガイド付きで紹介なのです。

挿絵(By みてみん)

最初はやっぱり黒。


挿絵(By みてみん)

紫で角の「照り」以外の部分をあらかた埋めます。


挿絵(By みてみん)

馴染ませ色に更にモーヴを投入。


挿絵(By みてみん)

黄色で照り感を出します。

はい、今回も「紫+黄色」で補色効果を狙ってますよ。


挿絵(By みてみん)

線と影を入れ直し、修正液で輝きをプラス。

立体感がほんのり漂っていれば、御の字なのです。


5)この調子で、全体を塗っていきます。

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


6)完成です。

挿絵(By みてみん)


……どうでしょうねぇ? 魔王感、出てますでしょうか……。

次回は「主人公を描いてみよう」と題して、自作小説のキャラクターの全身を描く予定です。

なお、その後は【エキストラステージ】としまして、リクエスト・ギャラリーの作品紹介を連続で掲載していこうかと。

友達100人できるかな……ならぬ、小説100作紹介できるかな、なのです!

100作品紹介まで、頑張っていこうと思ってま〜す。


よろしくどうぞ★

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 魔王っぽい顔(色)。 線画で十分かっこよかったですが、色が入ると一段とイイ! やはりうまいなあと思います。 バイクの焼けたエキパイみたいな(←エッ?それホメてるの?ホメてるんです!)角の色…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ