表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絵心ゼロから始める、それっぽいイラストを描くための提案集  作者: ウバ クロネ
【人物編・その2】あなたの主人公を描いてみよう!(何となく具体的な)
74/150

第27回 職業別に行ってみよう:獣人

 はい、今回も「職業」というよりは、属性的なものな気がしないでもないですが。ファンタジー作品での生息率が高めな「獣人」ないし「ケモミミ」についてちょっと垂れ流しますよ。では……まずはこちらをご覧ください。


挿絵(By みてみん)

本当にざっくり描いたので、微妙な点がいつも以上に多いのですが。

作者は個人的に、獣人属性は大きく分けて3種類に分類できるのではないかと思っています。


1つ目は耳だけケモノの「ケモミミ」。

2つ目は顔はケモノで、体の作りは人間な「半獣人」。

3つ目は2速歩行し始めたケモノな「獣人」。


3種類のパターンがブレンドされている作品もありますし、ケモミミだけが登場する作品もあったりと、「獣人」のバリエーションも作品によって豊富でありまして。どのパターンの「獣人」なのかで、描き分けができるとそれっぽく見えるのではないかと思うのであります。


◆◆◆

まずは「ケモミミ」の種類について、ちょっとしたコツを垂れ流しますよ。


これさえあれば、君も今日から「獣人」だ! ……とばかりに、4種類ほどよく見かけるケモミミを用意してみました。

挿絵(By みてみん)


①トンガリ耳:狼や狐っぽさを出したい時はコレにすると、良さげかもです。

②サンカク耳:いわゆる「猫耳」。トンガリ耳より幅広で、角度もマイルド。

③長い耳:ウサ耳ってヤツです。聴覚が鋭いキャラクターの搭載率が高いです。

④丸耳:熊やライオンなんかが、このパターンかと。タヌキもイケそうです。


次に「半獣人」ないし、「獣人」のパターンも紹介してみますよ。


挿絵(By みてみん)

「ケモミミ」を搭載しつつ、マズル等をモデルの動物に沿って落とし込みます。

なんとなくですが、犬科の動物はマズルを長めにすると雰囲気が伝わる気がします。


挿絵(By みてみん)

それと、手足には肉球を装備させると、それっぽく見えますよ。


◆◆◆

ざっくりデモンストレーション その①。

猫系獣人をちょこちょこッと描いてみました。


挿絵(By みてみん)

お顔から。なお、人間寄りにしたいのか、動物寄りにしたいのかで瞳を描き分けるといいかもです。

今回の表情は「人間寄り」にしてみましたが、もっとケモノっぽくしたい場合は、瞳を大きめにして白目部分を少なめにしましょう。


挿絵(By みてみん)

おててはいかつ目に。


挿絵(By みてみん)

ウエストを絞るとスマートな印象になりますし、お腹をぽっちゃりにすると、動物ならではの可愛らしさを残せますよ。

こちらはニャンコの可愛さを匂わせるため、腹ポチャを採択しています。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

作者的には動物を二足歩行させた時に難しく感じるのは「脚」の部分です。

人間のそれとは異なり、踵が上の方だったり、爪先立ちがちになったりと、人間を描く時よりもバランスが取りづらいと感じます。

逆に、ここさえ抑えられれば、上手に見えると思いますです。


挿絵(By みてみん)

最後に尻尾を加えて、猫ちゃん的な獣人の完成なのです。


◆◆◆

ざっくりデモンストレーション その②。

狼男を描いてみましたよ。


挿絵(By みてみん)

大きなお口をガバリンチョ。


挿絵(By みてみん)

おや? もしかして……これは誘拐ですか?


挿絵(By みてみん)

と、思いきや……手には果物カゴ。


挿絵(By みてみん)

ちわーっす。赤ずきんちゃんと一緒に、お見舞いに来ました〜。

……はい、すみません。勢いでやらかしただけです。

本当に、すみません。

最後に、微妙な習作を置いて撤収なのです。


挿絵(By みてみん)


ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました〜。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最初の絵から凝ったポーズと構図ですね。 犬の場合はとんがり耳とたれ耳でも区別が付けられそうですね。 そして指! 肉球っていう発想はなかった! ちょっと節っぽい指もそれっぽくていい感じです。…
[良い点] 今回も圧巻! 自分の作品も獣人が出てくるだけに、小説の参考にさせてくださいまし~! そうか、肉球かあ~♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ