表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絵心ゼロから始める、それっぽいイラストを描くための提案集  作者: ウバ クロネ
【人物編・その1】あなたの主人公を描いてみよう!(何となく基本的な)
40/149

【リクエスト・ギャラリー】第12回 「アマテラスとスサノーオ」

企画物から、ドドンとネタを放出していただきまして、無事ギャラリーを開催できるのです。

いつもながらに、ご協力ありがとうございますです。

ではでは、今回も張り切って参りますよ〜!

挿絵(By みてみん)

キャラクター名:「アマテラスとスサノーオ」

作品名:『盾と矛』

作者様名:ひだまりのねこ様


【あらすじ】

犬猿の仲の二つの国。

両国には天才軍師がいて、百戦戦い互いに譲らない。

そんな両国を狙う帝国の脅威……果たして。


◆◆◆

 拮抗する両国に、名軍師が2人。

 盾と矛、守りと攻め。いずれも戦乱渦巻く時代において、国を存続させる上では欠かせないファクターでありまする。相手を「どのように攻めて」、自国を「どのように守るのか」。いざ、知謀を巡らせ、自分の愛する国を守りぬかん。

 相対する軍師の知略の結末は、是非にあなたの目で刮目して欲しいのです。


 オーダーは「作品中のどのキャラクターでもオーケイ」とのことでしたが、片方だけ描いたのでは作品の持ち味を表現できないと思い、今回は主要人物を2名描いてみましたよ。ではでは、今回の作成工程をズララっと紹介していくのです。


1)まずは盾から描いてみます。

挿絵(By みてみん)

キーアイテムである「盾と矛」にちょっとした意匠を混ぜ込むことにしました。

盾は「虎」をモチーフにしてみましたよ。


2)主役の片方を描いていきます。

挿絵(By みてみん)


3)もう1人も追加なのです。勇ましい横顔を描いてみたつもりであります。

挿絵(By みてみん)


4)線画はこんな感じ。

挿絵(By みてみん)

矛の方は「龍」をイメージしています。


5)どんどん色を塗っていきますよ〜。

挿絵(By みてみん)

矛は龍が火を吹いているっぽいデザインにしてみました。


挿絵(By みてみん)

攻めの赤と守りの青。

髪の毛も差し色を使い分けることで、相対する空気感を演出したつもりなのです。


6)完成なのです!

挿絵(By みてみん)

次回からはキャラクターにお洋服を着せたり、武器を持たせたりするため、それっぽい装飾を描くコツを紹介していく予定です。


なお、作者はフリルを描くのが超好きです。

その辺の趣味も全開で参りますので、付き合っていただけると幸いなのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うおお! カッコイイ! 線画の状態で既にカッコイイ! こういう髪型とか、衣装が描けるっていうのがすごいです。 [気になる点] ひだまりのねこさまの割烹で拝見した時、盾の鼻に気付いてしまって…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ