表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時間に閉じ込められた世界で  作者: 辺境の村人N
4/13

逃走を選んだ者 3

体感9周目の情報共有。ステータス画面の文字は不明のままだが機能の一つが判明したらしい。

ステータス画面を開いた状態でメニューと念じればメニュー画面っぽいのが出てくるらしい。

そのメニューの操作方法は分かってないらしいが。


見た感じメニューっぽい画面には2つの項目しかない。

情報がなさ過ぎて解読は無謀だと解読班が嘆いている。小説を読みふけってただけの図書館班は申し訳ない気持ちになる。


とりあえず今回の情報共有はそこまで重要な情報は集まってないので他の人を探しに出る班とゴブリンらしきモンスターを倒す努力をする班を作ることにした。


俺は今回は解読班に回ることにした。一応進展があった。ステータス画面の文字に仮説が一つできた。

メニューの画面は左上と右に文字が出てくる。右側の文字は縦二つに並んでいて2つの項目なんじゃないかと思っているところだ。


左上の文字は4文字のように見える。そのことからこの4文字は「メニュー」か「menu」なんじゃないかとの仮説だ。

その仮説が正しければ右側の縦2つの項目の上側の3文字目が「ー」か「u」になる



そんな真面目にメニューの画面について話し合ってると一人がものすごい発見をした。

ステータス画面の左上にもタイトルみたいな感じで8文字が並んでるのだ。その8文字がメニューの右の2項目上側と同じ文字になっている。


何故誰も気が付かなかったのか。そしてステータス画面のタイトルで8文字ってことはそれはもう「ステータスがめん」ではないか。それなら3文字目が「ー」だし、メニューとの関連性も出てくる。

そしてなし崩し的に「ス」が重複してるのにも気が付くし、メニュー画面タイトルの一文字目とステータス画面タイトルの7文字目も重複してるのに気がつけた。


メニュー開いた状態でステータス画面を念じればステータス画面に切り替わったことから恐らく間違ってないと辿り着いた。



ついにこのよく分からない言語の文字の「が、ス、タ、テ、ニ、め、ュ、ん、ー」が判明した。

そしてこの文字を縦列2つ目の項目に当てはめて読むと....


「ス??がめん」


俺は即座にスキル画面と念じたね。そうしたら案の定画面が変わったわ。

情報共有して3日目を終わるとしよう

判明した文字

「が、キ、ス、タ、テ、ニ、め、ュ、ル、ん、ー」

判明した操作可能なもの一覧

ステータス画面(内容は読めない)、スキル画面(内容は読めない)、メニュー画面(解明済み)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ