表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

<第4話>三年前の、ある夏の日

 七月七日、日曜日の朝――。

 体力錬成と朝市での食料調達を兼ねたジョギングの帰り道。

 いつものように走り抜けようとした森林公園のベンチで、彼女は不機嫌そうに缶ビールを飲んでいた。


 俺が彼女を見たのは、その時が初めてだった。

 最初は気にならなかったが、どうしても気になってしまい俺は足を止めた。

 彼女はなぜかとても気を引く存在で、自然に視線が向いてしまった。


 彼女は細い指で三五〇mlの缶ビールを開けると、まるで水でも飲むかのように一息で飲み干し、足下に空き缶を無造作に転がす。

 それでも全く酔えないのか――手元のレジ袋から新しい缶を取り出しては、もの凄い勢いで飲み干していく。


 そんな様子を眺めながら、俺は彼女に目を奪われていた。


 微風に揺れる紅い長髪と、端正な顔立ちと思わせる輪郭。

 ラフに着た大きめなTシャツでは隠せないほどに大きな胸。

 惜しげもなく晒した白い素肌と、すらりとした長い足に似合うホットパンツ。

 その上、腰のくびれは折れそうなほど細い。

 ミラーシェードのスポーツサングラスで見えない目元。

 女優のように強く醸し出されるミステリアスな雰囲気。

 絶対に美人だろうなと思わせる、そんな存在感を纏う女性。

 不機嫌そうに酒を呷る姿は、ただのヤケ酒にしか見えない。


 ふと、我に返った。

 不躾に赤の他人を注視しすぎた。

 これで不審者呼ばわりされて、警察でも呼ばれては堪らない。

 朝市で買った格安のトマトが入ったビニール袋も持ったまま。

 これは今日の夕飯の一品だ。

 遺族年金で暮らす俺にとって、ジョギングの帰り道に朝市に立ち寄るのは、ちょっとした気分転換の意味合いもあった。


 やがて全て飲み干した彼女は、手首のスナップだけで空高く空き缶を投げた。

 近くにゴミ箱はなく、目で追い続けると三〇メートル以上は離れているところにゴミ箱があった。


 届くわけない――と思った直後。


 緩やかな放物線を描いた空き缶は、定められていたように吸い込まれ、乾いた音をカラカラと立てた。

 彼女が足下の空き缶を続けて投げると、それらは全てゴミ箱に収まった。

 それを素直に凄ぇな。と思って、俺は彼女に見とれてた。


 ――投げ終わった直後、不意に彼女は俺の視線に気付いたようにこちらを向いた。


 サングラスに阻まれて、その瞳は見えない。

 だけど間違いなく、お互いの視線は深く絡み合っていた。


 俺は、なぜか視線が逸らせなかった。

 彼女も、なぜか逸らさなかった。


 彼女は弾かれたように立ち上がり、戸惑っている俺の目の前へ向かって来た。

 よくよく見れば、近付いてくる彼女は二十歳を超えているかどうか。


 目の前に来た彼女は不意に手を伸ばしてきたが、それは俺に触れる直前で止まった。


「……ごめんなさい」

 謝罪の言葉とともその手は引き戻され、俺たちの間には静寂が訪れた。


「どうかしましたか?」

 思い切って声を掛けたが返事はない。


 無視されたかと思ったが、やがて彼女は無言でサングラスを外した。


 彼女の澄み切った眼差しが俺を射貫く。


 手を伸ばせば届く距離で、改めて彼女の顔を見た。


 眉目秀麗な顔立ちは凜々しさを纏い、切れ長で輝くような瞳は内に秘めたる情熱を感じさせた。モデルのような小顔で高い等身と白磁のような肌、桜色の形の良い唇。ロングの紅い髪はストレートで、絹のように艶やかに朝日を浴びて輝いている。


 綺麗だ。と、ただ、そう思った。


 やがて彼女は意を決したように口を開いた。


「君の……そのトマト、私に一つ頂戴」

「……はい?」


 我ながら恥ずかしいほどの間抜けな声が出た。

 一瞬、何を言っているのか本当に理解できない。


 ――何を言っているんだ、この人は?


 呆然とする俺を余所に、彼女は改めてお願いを口にした。

「そのトマト、一つ貰ってもいい?」

「えっと……あ……ど、どうぞ……」

 初夏の早朝の公園。

 買ったばかりのトマトを強請ねだられる俺。


 意味が分からない。

 普段なら間違いなく断った。

 絶対に断った。


 だけど、この時の俺は――今にも泣き出しそうなほどに涙を浮かべていた彼女を見て、断る気にはなれなかった。


 無意味に見栄を張って、買ったトマトの中で一番いいものを手渡すと――。

 俺の右手はトマトごと、柔らかな両手に包まれていた。


「――ぁ、えッ!?」

 戸惑う俺を気にもせず、彼女の淡い桜色の綺麗な唇が動く。

「ありがとう――」

「……ど、どういたしまして」


 彼女の声を、鈴が鳴るような綺麗な音だと思った。


 何秒経っただろうか――。


 やがて彼女は俺から離れたが、途中その頬からは一筋の涙がこぼれ落ちた。

 大事そうに――とても大切そうに、両手でトマトを持った彼女は小さな声で俺に囁いた。


「それじゃあ、また一年後――」


 ――それが、全ての合図だった。


 風を切る音とともに、彼女を中心にして突如生まれた突風。

 細いくびれに突如出現した大きな赤い翼。

 その翼が大きく羽ばたく。

 ふわりと宙に浮いた彼女は空高く舞い上がると、一瞬で見えなくなるほどの速さで飛んでいった。


「あの女性ひと戦乙女ワルキューレだったんだ――」


 彼女が消えた、蒼い空を眺めながら呆然と呟く。

 いつの間にか零れ落ちた涙には、暫く経ってから気が付いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ