転生吸血鬼は自由に生きたい
ごく普通の男子高校生(自称)が死んで目覚めたら、そこは森だった
ついでに、美少女吸血鬼になっていた
いや、こっちの方が重要じゃね?
そうこうしていたら、スキルなんてものを見つけたり狼に襲われたり……
人生ハードモード
いや、吸血鬼生か?
ま、生きてるしいいよね(思考放棄)
折角異世界転生したんだから楽しもうぜ
あれ、転生って死んでない?
気にしたら負けだ負け
何に?
知るか!
そんな感じの主人公が、良く言えば自由、実際には好き勝手するお話
なお、あらすじはテキトーです
未熟ですが温かい目で見守っていただけるとありがたいです
現在、一話投稿の度に序盤から一話ずつ編集しています
理由は書き始めた頃の私が鏡を持っていなかったからです
恐らく、途中で急に文字数が減るのでそこが境目です
百五十話くらいまで行けば多少マシになってると思います
……思いたいです
まだまだ先は長い……[遠い目(自業自得)]
ついでに、美少女吸血鬼になっていた
いや、こっちの方が重要じゃね?
そうこうしていたら、スキルなんてものを見つけたり狼に襲われたり……
人生ハードモード
いや、吸血鬼生か?
ま、生きてるしいいよね(思考放棄)
折角異世界転生したんだから楽しもうぜ
あれ、転生って死んでない?
気にしたら負けだ負け
何に?
知るか!
そんな感じの主人公が、良く言えば自由、実際には好き勝手するお話
なお、あらすじはテキトーです
未熟ですが温かい目で見守っていただけるとありがたいです
現在、一話投稿の度に序盤から一話ずつ編集しています
理由は書き始めた頃の私が鏡を持っていなかったからです
恐らく、途中で急に文字数が減るのでそこが境目です
百五十話くらいまで行けば多少マシになってると思います
……思いたいです
まだまだ先は長い……[遠い目(自業自得)]
独学は難しい
2020/10/22 07:00
大半の人は自分が一番大事
2020/10/23 07:43
(改)
ドローンって便利だよね(使った事は無い)
2020/10/24 15:02
擦り付け合いはダメ(やるなら一方的に)
2020/10/24 16:00
(改)
RPGのフィールドを彷徨いてる魔物って面倒くさいよね
2020/10/25 21:48
囲まれたら基本詰み
2020/10/27 19:00
警戒心は大事
2020/10/28 07:00
案外ゴリ押しでいけたりする
2020/10/30 08:00
人間だって中身はグロい
2020/11/01 19:01
ボス部屋ってわかりやすいよね
2020/11/02 22:00
(改)
勝手に閉まった扉は大抵開かない
2020/11/03 21:00
(改)
地道にいく事も大切
2020/11/04 19:15
(改)
相手の能力は正しく把握するべき
2020/11/06 07:00
浅はかな行動はやめよう
2020/11/07 22:00
より確実な方を選ぶべき
2020/11/10 07:00
無視は良くない
2020/11/10 21:24
夜空っていいよね
2020/11/12 22:00
6章 貴族には二種類いる いいやつとクズだ!
勘違いは恐ろしい
2020/11/14 19:00
権力は面倒くさい
2020/11/16 22:00
とある猫娘の親孝行
2020/11/18 18:00
(改)
答えの無い問題の答えって気になるよね
2020/11/19 22:00
(改)
証拠隠滅はキホンのキ
2020/11/22 18:00
(改)
人を諦めさせるって相当だよね
2020/11/23 19:00
自分がいない間に起きた事って気になるよね
2020/11/24 19:00
父親の扱いって結構酷いよね
2020/11/26 22:00
家族っていいよね
2020/11/27 22:00
一度行った場所にもう一度行くのって面倒くさいよね
2020/11/29 22:00
たぬき寝入りって便利だよね
2020/12/01 21:00
才能の壁はかなり高い
2020/12/03 06:30
見えない誰かに話しかけたくなる事ってあるよね
2020/12/04 20:00
後先考えて行動しよう
2020/12/06 21:00
(改)
運に頼るより確実な方を
2020/12/07 21:00
誰か一人が暗いと周りも暗くなるよね
2020/12/09 07:00
タイトルってかなりのネタバレだよね
2020/12/09 23:00
(改)
執事やメイドって強い人が多いよね
2020/12/11 08:00
わざわざ怖そうな動きをするやつって結構イタいよね
2020/12/13 19:00
普段優しい人ほど怒ると怖い
2020/12/14 07:00
黙々と作業するのって楽しくない?
2020/12/15 22:00
物を殴ると多少はスッキリするよね
2020/12/17 07:00
いつも別れは唐突(自分のせい)
2020/12/18 07:00
(改)
7章 買い物が楽しいと思うのは大体女性
新鮮なやつほど大体美味しい
2020/12/20 12:00
(改)
努力は才ある者を裏切らない
2020/12/21 07:00
一度は言ってみたいセリフってあるよね
2020/12/22 08:00
面倒くさくても利益が大きい方を選ぶ?
2020/12/24 21:00
勉強好きな人が理解できない
2020/12/26 22:00
富豪って金銭感覚がおかしいよね
2020/12/28 22:00
悪事って大体平和なパートの裏で進行してるよね
2020/12/29 22:00
男より男らしい女性ってたまにいるよね
2020/12/31 22:00
悪い人間はどこにでもいる
2021/01/02 18:00
嵐って基本的に良いこと無いよね
2021/01/04 21:00
(改)
オークションって誰が考えたんだろうね
2021/01/05 22:00
(改)
子どもの成長は早い
2021/01/07 22:00
8章 試験よりも試験前の勉強の方が面倒くさい
長い話って自分で話してる分には長く感じないよね
2021/01/10 22:00
(改)
スマイル五十円って買う?
2021/01/13 08:00
(改)
自己紹介って最初の人の負担が半端ないよね
2021/01/17 22:00
(改)
一度集中すると周りのことが見えなくなる人っているよね
2021/01/20 08:00
(改)
盗賊って大体集団で現れるよね
2021/01/24 20:00
男子と女子って仲悪いよね
2021/01/25 07:00
(改)
村の創立者ってすごいよね
2021/01/27 07:00
何やっても起きない人っているよね
2021/01/29 07:00
(改)
肉体と精神ってどっちが強いんだろうね
2021/01/31 22:00
(改)
カードってなんかかっこいいよね
2021/02/02 07:00
いつの間にか変わってることって多いよね
2021/02/03 20:00
(改)
9章 圧を伴うお願いは完全なる命令
墓参りって大切だよね
2021/02/05 07:00
(改)
達成できる目標があると頑張れるよね
2021/02/06 22:00
(改)
台車は便利
2021/02/08 07:00
サラリーマンって大変だよね
2021/02/09 07:00
(改)
雑用を全て一人に押し付けるのは間違っている!(魂の叫び)
2021/02/10 08:00
(改)
通販番組ってやり方が上手いよね
2021/02/11 21:00
隣人が指名手配犯の可能性も無くはないよね(失礼)
2021/02/14 15:00
(改)
悪役って重要なところで隙を見せるよね
2021/02/16 22:00
抜け道は潰しておいた方がいい
2021/02/17 23:00
(改)
大事なものを厳重に守るのは当然
2021/02/21 11:00
自爆アイテムは厳重に保管するべき
2021/02/22 07:00
とある自称完璧メイドの混乱
2021/02/24 07:00
割に合った報酬を要求すべき
2021/02/25 22:00
10章 病原菌は絶滅しても問題無い
現場の惨状で前に何があったかが大体わかる
2021/03/01 07:00
口より行動の方が信用できる
2021/03/02 07:00
(改)
研究者ってその物を相当好きじゃないとやっていけないのかもしれないよね
2021/03/03 08:00
(改)
魔法の名前が中二なのはもうどうしようもないよね(必死)
2021/03/05 08:00
(改)
弁償したくなければ物を壊すな
2021/03/07 22:00
自分が気にしていなくても他人は気にしていることだってある
2021/03/09 03:00
時既に遅しってことはよくあるよね
2021/03/10 07:00
自虐ネタなんてするもんじゃない
2021/03/11 22:00
(改)
自分の表情をコントロールできるって便利だよね
2021/03/14 07:00
(改)
奥の手と言えば自爆だよね
2021/03/14 22:00
危険な生物には出会いたくないよね
2021/03/16 22:00
(改)
現実に希望なんてほんの一掴みしかない
2021/03/18 22:00
納得できないことなんて世に溢れている
2021/03/22 22:00
休みは必要不可欠
2021/03/24 23:00
11章 足が速い小学生はモテる
当たり前のことでも普段やらない人がやると色々言われる
2021/03/29 22:00
(改)
悪口は良くないよね
2021/03/31 22:00
疑問が無くなったらつまらないよね
2021/04/04 22:00
自分の評価と他人の評価はよくズレる
2021/04/09 08:00
泥棒ってすばしっこいやつが多い気がするよね
2021/04/14 07:00
(改)
先のことを考えると気分が下がったりするよね
2021/04/17 22:00
(改)
ギリギリの状態だからこそ深まる絆もあるのかもしれない
2021/04/20 07:00
登場はいつでも格好良く
2021/04/20 22:00
立ち去るときも格好良く
2021/04/25 18:00
沈黙は肯定という悪しき文化
2021/04/28 07:00