フラグって恐ろしいよね
はぁ…
やっと落ち着ける
そういえばレベルが上がったけどステータスどうなってんだろ
散々頭の中で通知が鳴り響いていたので、気になってしまう
できればもう少し控えて貰いたい
一応周りに敵がいなさそうなことを確認して、脳内に意識を集中させる
================================================================
種族:レッサーヴァンパイア
LV13/25
状態:通常
筋力:186
耐性:162
俊敏:164
魔力:187
ユニークスキル
『創造』
スキル
『鑑定LV3』『魔力感知LV3』『魔力操作LV5』『吸血LV2』『暗視LV4』『気配感知LV3』『隠密LV3』『格闘LV1』
称号
『下位吸血鬼』『神に喧嘩を売りし者』
================================================================
おおー
しっかり上がってるな
ステータスはちゃんと機能しているようだ
これからもレベルはガンガン上げていこう
ステータスが上がって困ることはないからな
やっぱ、レベルを上げて能力を成長させていくのはゲームの醍醐味だよな
現実でどこまで上手くいくか
コンティニューは無いから慎重にな
いのち大事に
レベルとスキルレベルだと今のところレベルの方が上がっている
まあ、上限がスキルレベルの方が低いからな
今後どうなるか分からないが、一レベルの影響が大きいのはスキルだ
スキルはそのスキルを使うことで上がるようだから、戦闘が一番レベルが上がる
パッシブは時間経過なのか、発動をより意識することが必要なのか
やっぱり情報が少なすぎる
実験でもして集めるしかない
でも、それもこれもここから脱出した後の話だ
捕らぬ狸の皮算用はするべきじゃない
現在があるから未来がある
今に集中するべきだ
耳を澄ませて『気配感知』の使用を意識する
あわよくばスキルレベルが上がるといいな
しかし、気配感知には何も反応しない
何かに集中しようとしたとき、集中しきれないと雑念が異様なほどに生まれてくる
本当にスキルが使えているのか
オオカミは森の生態系のどのあたりに位置するのか
そもそも出口があるのか
森の外は安全なのか
どれも今考えてもどうしようもないことだ
雑念を振り切って集中しようとすると、森の静寂と気配の無さが相まって思考に空白ができる
その空白を埋めようと、また雑念が生まれてくる
でもさぁ
こう狼ばっか出てくるとさぁ
親玉が登場しそうな感じあるよね
雑魚敵を纒める強めの雑魚敵的なやつ
まあ、オオカミ何も雑魚じゃないんだけどね
その時
草木が揺れる音が不自然に鳴る
バッと素早く何かが現れる
え
デジャブ?
アオーーーーーーン
天に向かって放たれる咆哮
空気がビリビリと震える
その威圧感は戦い素人の俺でも分かるほど
今までのオオカミとは格が違う
================================================================
種族:ハイ・フォレストウルフ
状態:通常
筋力:321
耐性:367
俊敏:394
魔力:283
================================================================
呼ばれて飛び出て
噂をすれば
当たってほしくない予想が完璧に的中
こんなとこまでお約束を守らなくてもいいのだよ?世界
守ってほしいところで守らないくせに、何でこういうfsjfbm(声にならない叫び)
はぁ…
出てきてしまったものは仕方ない
一応『鑑定』してみたが、やっぱりスキルレベルが足りないのか相手が格上だからか知らないけどスキルが見れないな
ステータスはざっと二倍
二倍という言葉だけで見るとあまり変わらなさそうだが、二倍というのは凄まじい
例えば、握力四十の人からして、二倍は八十だ
五十メートル八秒の人からして、二倍は四秒だ
二倍の差というのは、想像以上に大きい
ここで一言
勝てるかっ!
こんなん!
ステータスはハッキリ言ってテキトーです
スキルレベルやレベルの上がり方がおかしくても気にしないで頂けるとありがたいです
正直ガバガバなので
面倒くさいので細かく数えて揃えるつもりもありません
ただ、明らかにおかしいところがあった場合は、教えていただけるとありがたいです
気付き次第即刻直します
大変自分勝手で申し訳ありません
善処はします
信用ならない言葉ですけど




