表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
超乾燥型 対人間関係論  作者: 亡八坊
2/2

メリットとデメリット

対人関係において、メリットの無い付き合いをする事などあり得ない。


この意見に反論する人もいるだろう。

だが、考えて欲しい。メリットとは、即物的なものだけでなく、間接的ないし社会的な物もあるということに…


例を挙げてみよう。

例えば反社会的な人達と付き合ってはいけない。

誰だってわかることだ。

だが、彼らと関わる人達は、一定数存在するのが実状だ。

何故か?関わることによる不評等のデメリットより、メリットが上回るからである。

それは、金や、暴力抑止だったり、威を借りるなど様々にある。


他にも、嫌いな人間に関わるというデメリットより、関わらない事で生じる、その人間が持つコミュニティに関われないというデメリットの方が大きい場合などでメリット、デメリットの評価を意識的か、又は無意識にか判断しているのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ