表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/28

プロローグ

「オラオラオラオラオラオラ!!!」


聖剣を持った男がモンスターの群れに飛び込んでいく。


彼は勇者デイビス。

魔王を倒すために世界を旅する冒険者だ。


与えられた恩恵により、圧倒的な力で敵を倒していく。

20匹程のモンスターを、たった三振りで全滅させた。



「おいおい、ここら辺の奴ら(モンスター)は全然手応えないな。おいっ、エルム!ちゃんと魔石を回収しとけよ!」


勇者デイビスに命令されたエルムは、「うぃーっす」と呟き、倒れたモンスターの方へゆっくりと歩いていった。

彼は荷物持ち兼雑用係のエルムだ。



「さすがデイビス!あっという間でしたね!」

「デイビス、大丈夫ぅ?怪我はないかしらぁ?」

「さすが勇者なのです!かっこいいのです!」


エルムが倒れたモンスターから魔石を回収している最中、3人の女がデイビスの元に駆け寄っていく。



この5人が勇者のパーティだ。

4人のスキル持ちと1人の荷物持ち。

彼ら5人は王の命を受け魔王を倒す旅をしている、ということになっている。

正確に言うと、1人を除いて皆そう思い込んでいる。



「はははっ!こんなの朝飯前よ!この程度で怪我なんかするわけねえって、エルムじゃねえんだからさ!はははっ!!」


デイビスは笑い声を響かせながら、仲間の女達の元へと戻ってきた。


「まあ、デイビスなら当たり前ですよね!」そう言うのはアーチャーのサーナ。

「たまには治療くらいさせなさぁいよぉ。ふふっ」舌足らずに言うのはヒーラーのイザベル。

「その振る舞い、シビレるのです!」滑舌よく言うのはウィザードのメイ。


3人の女冒険者に囲まれながら、勇者デイビスは満足そうな顔で言い放つ。



「おいっ!エルム!ぐずぐずしてんなよ!先行っちまうぞ!」


「デイビスぅ、別にエルムなぁんか待たなくてもいいじゃなぁい。早く街に戻ってぇ、4人でゆっくりしましょうよぉ」


「まあ、それもそうだな。おいっ、エルム!ちゃんと全部回収して来んだぞ!もし回収漏れがあったら、しばいてやるからな!よ~し、じゃあ皆、行こうぜ!」


4人はでかい声を出しながら街へと帰って行った。




「ふぅ、やっと一人になれたよ」


エルムは息を吐くと()()()()魔石を回収し、街へと足を向けた。




勇者一行が滞在している街も既に日が落ち、薄暗くなってきている。

エルムは繁華街の一角を歩いていると、通りかかった店の中から聞き覚えのある声が耳に入ってきた。


「それでよー、俺は立ちはだかるモンスターを睨んでやったわけよ。そしたら、もうそれだけで奴らは逃げ出しちまったのさ。いくら俺が強いからってよ、睨んだだけで逃げんなっつの!が~っはっはっはっは!」


何だか頭の悪い話し方をする奴がいるなと思っていたら、それは勇者デイビスだった。酒場で自分の武勇談を誇張して聞かせているようだった。


「いよっ!さすが勇者様っ!」


周りの客たちも皆酒が入って、大分盛り上がっているようだ。


魔石の入った大きなバックパックを背負ったエルムは、彼らに気付かれないように足早に通り過ぎようとしたのだが、デイビスに見つかってしまった。


「おお、エルム!お前おっせーよ!ったく、どんだけ時間かかってんだ!」


ああ面倒くさい、と思いながらエルムは店へ顔を向けると、デイビスと他の3人が蔑むような笑みを浮かべてこちらを見ていた。


「いや~、デイビスが倒したモンスターの量が多くて、思ったより時間がかかちゃって」


この場を早く立ち去りたかったエルムは、いつものように適当な理由を伝えた。

しかし今日は、取り巻きの女たちがうるさかった。


「デイビス、こんなどんくさい人、もういらないんじゃないですか?」

「うん、そうよねぇ。私たちだけの方が楽しいわよねぇ」

「デイビス殿!私もそう思うのです!」


ああ始まっちまった…、とエルムは思った。


この女たちは、カルシウムが足りていないのか、腹の虫が悪かったり体調が悪かったりすると、いつもエルムを貶しはじめるのだ。

そして、こうなると次に起こることは決まっている。


「おう、そうだな。荷物を運ぶことしかできない奴なんて、いてもしようがねえよな!」


単純なデイビスはすぐに乗せられるのだ。女には特に。


「まあ、男なんて俺一人いれば十分だし。なあ、エルム。お前もそう思うよな」


「え、いや、それはちょっと…」


パーティを追い出されるわけにはいかない事情があるため(・・・・・・・

、エルムは食い下がる。


「あぁ?じゃあお前はさ、モンスター倒せんのか?彼女たちを危険から守れんの?」


女達がデイビスの後ろで、うんうん、と頷いている。


「え、いや、その…、まあ、その…頑張れば、何とか…なる…かも…?」


「はぁ?お前本気で言ってんの?」


エルムのことを常に見下しているデイビスは、恐らく口答えをされたように感じたのだろう。

少しいらっとしているようだ。


「じゃあよ、エルム。俺とタイマンで勝負しようぜ。もし俺に勝ったら、お前も戦える奴だって認めてやるよ。ただし」


デイビスはニヤついた顔でエルムを見る。


「もしお前が負けたら、このパーティから出ていけ。いいな」


デイビスの言葉を店にいた客たちも聞いていたようだ。

一斉に「うぉー!」「面白れぇー!」「やれやれー!」と歓声が沸いた!


パーティの女たちも満足そうな顔をしている。


まずい展開になったな、とエルムは心の中で思いながらも、

デイビスと通りで向き合った。



「よーし、じゃあルールは簡単だ。降参するか動けなくなった方が負け、以上だ」


既に周りには野次馬が集まっている。

エルムは逃げるに逃げられない状況になってしまい、荷物を降ろしながら「さてどうするかな?」と考えていたところ、不意を突くように


「じゃあ、行くぜ!」という声がした。


荷物を地面に置き慌てて振り返ると、デイビスが猛然と突進してくるところだった。


まずいっ!と思った時にはもう遅かった。



「だあああああああああ!あぢゃぁ」


凄まじい掛け声で襲いかかってきたデイビスが、突然姿を消した。


正確に言うと、姿を消したのではなく真横に5mほど吹っ飛んでいたのだ。


3人のパーティの女達も周りの観客も、何が起きたのか分からず、全員ポカーンという表情をしている。



(あ〜、やっちまった…)


エルムは心の中で呟いていた。


(不意打ちなんてしてくるから、思わず力出しちゃった。どうしよ?)



そう、デイビスが突っ込んできた瞬間、エルムは彼の右頬を軽く殴ってしまったのだ。

その結果、デイビスは90度真横に吹っ飛んだのだった。


(今のは確実に見られちゃったよな…、絶対まずいパターンだ…)


(……まあ、仕方ないか。っていうか、そろそろ潮時か)


エルムは決心した。



「いててててててて!エルムぅ!!てめえコノヤロー!」


右ほほを抑えながらデイビスが立ち上がった。


「まぐれで攻撃を当てたからって調子に乗んじゃねえぞ!」


どっちが調子に乗ってるんだ?と思いながらエルムはデイビスの目を見た。


「デイビスぅ、そんな男なんかさぁ、早く片付けちゃってよぉ」と言う外野の声を無視し、エルムは口を開いた。




「デイビス、それにサーナ、イザベル、メイ、今までそれなりに楽しかったよ」


いつものヘラヘラした声と異なり、落ち着いた低い声でエルムは話す。

その変化に、4人の冒険者は黙ってエルムの顔を見る。


「それにありがとう。君たちは随分と役に立ってくれたよ。本当に感謝している」


エルムは軽く笑みを浮かべた。


「でも、こんな終わり方になってしまうなんて、ちょっと残念だ」


「は?ちょ、何言ってるの?」4人の冒険者は聞き返す。


「そうだね。最後まで知らないっているのも可哀そうだから、教えてあげるよ」


エルムはポケットに手を入れ、歩きながら話し始めた。



「君たちはさあ、何のために今まで冒険をしてきたんだい?」


「ん、何のためって、そりゃあ魔王を倒すために」デイビスが当り前のように言う。


「そうか。じゃあ、魔王っていうのはいったい誰?どこにいる?そもそも何で魔王を倒す必要がある?」


「は?そりゃあ魔王は世界中の人々を苦しめてて、それで…」デイビスが言葉につまる。


「それで?」エルムは低い声で聞く。


「それで…」デイビスは言葉が出ない。



「そう、君たちはその程度のことしか知らない。まあ、知らなくて当然なのだが」


エルムは立ち止り、4人の方を見て言った。



「なぜなら、魔王なんていないから」


全員の目が大きく見開かれる。


「は?いや、でも、王国から毎回クエストが届いて…」言葉に詰まりながらデイビスが言う。


「そのクエストは誰がどうやって持って来ている?」


「それはいつもお前が…あっ!?」


デイビスは気付いたようだ。


「そういうことだ。雑用事はぜ~んぶ俺の仕事だった。つまり、お前らは俺が持って行ったクエストを、魔王討伐のためだと思い込んでたってわけさ」


「な、何でそんなことを…」


「決まってるだろ、俺の目的に合せてお前らを動かすためさ」


「…目的?」


「ああ、ターゲットを殺すことさ」


「殺す!?」4人とも体をびくつかせた。


「そうさ。依頼者から指定されたターゲットを殺すんだ。お前らがいたから本当に仕事がしやすかったよ」


「ど…どういう…?」


「まさか勇者のパーティに暗殺者がいるなんて普通思わないだろ。しかも俺は勇者の荷物持ち。そんな俺を疑う奴なんていないだろ。お前らは良い隠れ蓑として役に立ってくれてたんだよ」



「…エルム、お前はいったい何者なんだ?」


「俺か?俺はな、お前らは多分知らないと思うが、一部の人たちからは【死線の裁鬼(デッドセットスレイヤ)】って呼ばれててな」


全員がお互い目を見つめ合う中、


「…まさか、あ、あの最強の暗殺者と呼ばれる【死線の裁鬼(デッドセットスレイヤ)】が、エ、エルム、あなただったのですか…?」


メイが声を震わせながら言ってきた。


「ああ、一応その名前で呼ばれている。あんまり好きじゃないんだけどな、その名は」


メイが顔を震わせながら、他の3人を見る。

その状況を見て、恐らく他の3人も理解したのだろう。

顎をガクガクさせながら、お互いの肩を抱き合った。


「あ、あの、エルム…さん?えっと…あの…僕らもちょっと…その…言い過ぎたというか」


「デイビス、俺はお前らを恨んじゃいないさ。さっきも言ったろ、感謝してるって」


その言葉を聞いて、4人の緊張が緩んだように見えた。


「じゃ、じゃあ…い、命だけは見逃して…?」



「いいや」


エルムはきっぱりと首と振った。


「え!?」4人の顔が再び青ざめていった。


「お前らは、俺の力を見ちまったからね。そういう奴らがいると、俺も生きづらくなるんだよ。まあ、不意打ちをしてきたデイビスを恨むんだな」



その言葉を聞いていたやじ馬たちが後ずさりし始めたが、


「ああ、君たちもこの場にいたことを不運だと思っておくれ」


エルムの言葉を聞くや否や、「う、うわーっ!」と全員一斉に走り出した。



「まあ奴らは後で何とでもなる。とりあえずお前らからだな」


エルムは顎を上げ4人を下目で見た。


「あ、あの…どどど、どうか命…だ、だけは…」


懇願するような目で見てきたが、エルムは拒絶する。


「残念だが、自分の運命を恨むんだな。トートライゼ」



そして、5人は姿を消した。

もしほんのちょっとだけでも気になったら、ブックマークをしていただけると嬉しいです。

励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よかったらポチッと応援お願いします!↓
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ