表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

 南館三階の隅っこ、アジアン雑貨屋と百円ショップに挟まれる形で、ぬいぐるみ専門店があった。外観はさほど凝っているようには見えない。店名も聞いたことのないものだった。そういえばこの場所は、前に来たときはウィッグ専門店だった気がする。移り変わりが激しい場所というのは街中に点在しているものだ。多分、ここも、そういう「場」なのだろう。だからここの店主も、或いは自分がまたどこかへ移ろっていくのを自覚していて、それでシンプルなつくりにしているのかもしれない。というのは、考えすぎか。

 何気なしに店内に踏み入る。両隣とは当然間仕切りがされているが、そうでなくとも、少々閉鎖的な印象を受けるであろう棚の配置だった。というのも、二段積みの棚が三つ、それぞれが内を向くように、店の中央に三角形を作っているのだ。もちろん人が出入りできるようにと、棚同士が接しているわけではないのだが、それにしても内向的に思えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ