表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/84

第五十二話  提案

四人はファーストフード店に足を運んだ。各々が席について、最初にジュースを頼んだ。


「じゃぁ、最初に一番聞きたい事があるんだけど・・・。」


店員が離れた後に、最初に会話を切り出したのは夕紀だった。


「それは、白夜!」

「はい?」


イキナリ名前を呼ばれたので、キョトンとした顔で思わず返事してしまった白夜に夕紀は一瞬、言葉を詰まらせた。


「クッ・・・油断したわ。余りの可愛さに聞く内容を忘れるところだった。」


夕紀は気を取り直して、改めて白夜に尋ねた。


「あの大金をどうやって手に入れたか聞かせてくれる?白夜。」

「あ!それ、私も気になるわ。こんな幼い子が稼げる金額じゃ無いモノね?」

「うふふ・・・どんな事したの?白夜ちゃん。」


詰め寄る三人に白夜は困った表情を浮かべて、頬を軽く掻いた。


「んー・・・とある男の依頼で引き受けた仕事の報酬・・・かな?」


それを聞いた三人は、様々な反応で返してきた。


「『とある男』って誰よ?!こんな幼女に何やらせたのよ!!」

「犯罪のニオイがするわ・・・。」

「ダメよ白夜ちゃん!もっと、自分を大切にしないと!!」


本当の事は言えないし、苦笑いして誤魔化すしかできなかった。

それでも、三人は更に詰め寄り声を揃えた。


「何されたの?」

「い、いや・・・ちょっとした仕事の手伝いで・・・変な仕事ではない・・・。」

「それで、その大金?おかしいわよ!」

「あ~う~・・・(困ったな・・・無関係の人間が居るから、正直に話せないし・・・。)」


説明に困ってる白夜は、ふとテレビを見て、お化け屋敷のCMで閃いた。


「え~と・・・そう、ちょっとした、お化けの仕事で貰った報酬なんだ。」

「えー・・・?お・ば・け~?本当に~?」


疑念の眼差しで見る夕紀とは違い、千歳は何となく白夜の意図を理解したのか納得したように、軽く手を叩いた。


「あーあー、なるほど。白夜ちゃんがした仕事・・・何となくわかったかも。」

「え?千歳には心当たり有るの?」

「何となくよ?」


そう言って、千歳は白夜の隣に行き耳元でささやいた。


「ヒロミが居ると言いにくい事なのね?」


千歳がそう聞くと白夜は頷いた。それを見て、千歳は納得した表情でニコッと笑って席に戻ると、ヒロミと夕紀が聞いてきた。


「どんな仕事?」

「うふふ・・・そうね。白夜ちゃん位しか出来ない仕事かもね。」

「そうなの?」

「えぇ。白夜ちゃんも困ってるし、本題に入りましょう。」

「うぅ・・・ものすっごく気になるけど・・・千歳がそう言うなら、わかったわ。」


こうして、千歳のフォローで難を逃れた白夜はホッと胸をなで下ろした。

丁度、その時に店員が人数分の飲み物を持って来た。

全員に飲み物が行き渡り、それぞれがコップを持った。白夜も周りの雰囲気に合わせて、取りあえずコップを持ったままの状態で待機した。


「じゃぁ・・・バンドの成功を祈って・・・乾杯!」

「かんぱ~い!」

「か、かんぱい!」


ヒロミの合図で皆がグラスを合わせ、白夜も遅れてグラスを合わせた。

それそれが一口ジュースを飲んでから、今年の学校祭の話を始めた。


「ねぇ、ねぇ、所でさ。クラスでの出しモノで、何か良いアイデアない?」

「あ。そう言えば、ヒロミは実行委員もしてたんだっけ?それ、今から決めるの早くない?」

「そんな事無いわよ。早めに決めた方が準備も余裕もって出来るし、他のクラスと被らなくて済むでしょ?」

「なるほど・・・じゃぁさ。メイド喫茶とかはどう?」

「んー・・・それだと、もう、在り来たりじゃない?」

「そっか・・・。」

「もっと、インパクトのある出しモノが良いなぁ。」

「例えば?」

「えーと・・・来てくれた人達がもう一度来たくなるような所かな。」

「なるほど・・・折角さ、可愛い子が多いんだから活用しないとね。」

「ほほぉ。自分で言いますか?」

「んー・・・ぶっちゃけ、レン君の女装姿が見たい!」

「ぶっ!・・・・相変わらず、腐ってるわね・・・夕紀。」

「いやぁ・・・それほどでも。」

「褒めてないわよ。」


照れ笑いする夕紀に、苦笑いしながらヒロミがツッコンだ。


「・・・ったく、ねぇ、千歳?あれ?千歳?」


ヒロミは隣に座っていたはずの千歳の姿が無く、周りを探してみると、白夜の横に座り込んで何かを話していた。


「ちょっと!千歳!何やってるの!」

「あら?ごめんなさい。ちょっと、白夜ちゃんと話し込んでいたわ。」

「もぉ・・・しっかりしてよ。生徒会長なんだから。」

「うふふ・・・だって、白夜ちゃんが可愛いんですもの。」


そう言って、千歳は白夜に抱きついて頬ずりをした。それを見た夕紀が阻止しする為、千歳から白夜を離そうとしていた。

ヒロミはタメ息をついて、


「あなた達・・・その子が本当に好きなのね?いつも生徒会長として、毅然とした態度の千歳も・・・その子の前じゃ、デレデレになってるし。」

「ホント・・・私の白夜にベタベタしすぎ!」

「あら?あなただけの白夜ちゃんじゃないのよ。」

「ハイハイ。そこ、ケンカしない。」


睨み合う夕紀と千歳の仲裁にヒロミが入った。


「そんな事より、何か良い案を出してよ。」

「やっぱり・・・メイド喫茶ね。」

「そう?白夜ちゃんの話でも出てたけど、お化け屋敷も良いわね。」

「メイド喫茶だって!」

「お化け屋敷もおもしろそうよ。」

「メイド喫茶!」

「お化け屋敷よ!」


再び対立する二人に、ヒロミは諦めににたタメ息をした。ジュースをストローですすりながら、三人のやりとりを見ていた白夜がボソリと呟いた。


「合わせたらどうだ?」

「?!」


何かの衝撃に撃たれたような表情で、三人は白夜の方を向き、一瞬、白夜は驚いて身をすくめた。


「良いアイデアだわ!白夜!」

「お化けにコスプレするのね?バリエーションが豊富で退屈しないわね。」

「お化け喫茶か・・・いいわね。この案は通したいわね。」


案がまとまり盛り上がる三人を見守りながら、ふと、白夜は太陽光が差し込む窓に目をやった。


「今日も良い天気だ。」


サンサンと照り続ける日の光を浴びながら、物思いに更ける白夜だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ