表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

第1話 わたしの過去

私は学生の頃から孤独な日々だった。

人見知りで弱くて。だから、友達もほとんど0に近かった。

こんな私でも『友達』って呼べる存在ができるのかな、という不安しかなかった。


それが変わったのは高校生になった時だった。

当時は携帯電話を持っている同級生が少なかった中、高校入学と同時に買ってもらったスマホ。それが私を大きく変えた。


それがSNSだった。


顔も本当の名前も知らない相手と、文字や写真だけで繋がれる世界。


最初はおそるおそるだったけど、同じ趣味や考え方を持つ人と出会えることが新鮮で、毎日がどんどん色づいていった。

誰かが「おはよう」って言ってくれるだけで、その日がちょっと特別になる。

くだらないことで笑って、夜遅くまで話し込んで、気づけば「また明日ね」が当たり前になった。

いつの間にか、スマホの中のその人たちは、私の世界の大きな一部になっていた。

夜遅くまで他愛のない話をしたり、落ち込んだときに励まし合ったり。

「友達って、こういうものなんだ」って初めて思えた。


でも同時に、SNSは魔法みたいな優しさだけじゃないことも知った。

言葉ひとつで深く傷つくことも、信じていた関係が一瞬で壊れることもあった。

画面の向こうの人の本当の気持ちは、どんなにやり取りを重ねても全部は分からない。


それでも、あの頃の私は必死に繋がろうとしていた。


孤独から抜け出したい一心で、手を伸ばし続けた。


それが、私にとっての「居場所」だったから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ