表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/37

〜手招き〜



 『何処だ。何処だ。何処だ』



 雑踏が街を埋め尽くす。


 眩さを飲み込まんとして、其処に住まう群々はナニかを探し求めては蠢いている。





 『カミサマが言った。 カミサマが言った。』


 『有難きカミサマからの神託が下った。 御告げが下った。』


 『一丸となれば良い。 囲めば良い。』


 『見つけ次第、首を取ろう。指を剥がそう。爪を食べよう。


 骨をチョークに変え、肉は絵の具としよう。』



 『探せ。探せ。探せ。


 殺して良いなら楽しくやろう。 殺して良いなら自由にやろう。


 何処だ。何処だ。何処だ。』





 蠢きに耳を済まして見れば、虚ろながらに『どろり』とした、廃油にすらも値しない劣悪な音を列を為す。ただ波長や色が人と類似しているだけの、おどろおどろしい不快な音だった。



 「いやー、実に壮観だ。皆が一丸となって同じ目的で、同じ方向へと進んでいく。眼福というには少しばかり悪辣かもしれないが…統率の取れた光景は正に絶景と言えるね。うん」



 座る人影は笑う。幸せの果てに諸々を捨て去った筈の人類が、人らしく悪趣味をからかうように笑う。それが楽しいから、面白いから、愉快だから笑う。


 誰もいない高層、それを把握した上で語り掛け、感情を咀嚼するかのように。その人影は群れを見つめ、笑顔を崩さない。



 「世界が敵だもんなァ。流石に同情するよ、正しさってなんなんだろうとすら思う。…でも、仕方ない。変わらない。


 決められた事が、定められた事が唯一の『正義』。それを疑う者も反する者も、異なる主義主張を唱える者も(みぃんな)、敵だ」



 その手には何もない。


 白銀の艶やかな手を守る籠手も。


 迫り来る有象無象を斬るべく拵える剣も。


 一瞬の内に千を射殺す砲身も。



 手に取る物は全てが枷で、不必要な鉄塊でしかない。かつて栄えた手段は衰えたからこそ『かつて』なのだ。


 眩さの中で尚も際立つ存在には、腕の一つあれば事足りる。



 「でもまぁ、足掻く位はしてもらわないと。


 そうだろう?()()()()ちゃん?」




 雑踏が街を埋め尽くす。


 眩さを飲み込まんとして、其処に住まう群々はたった一人を探し求めては蠢いている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ