表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
前世を思い出したわがまま姫に精霊姫は荷が重い  作者: 星河雷雨


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

48/206

第48話 デュ・リエール5



「メルディア公爵家ご来場です」




 ドアマンがベルを鳴らし、大きな声でメルディア家の到着を知らせると、会場中の視線が一斉に扉へと注がれた。



 ギイっという音とともに、ゆっくりと扉が開かれる。扉が徐々に開け放たれていくにつれ、人々の間から、ほうっという声にならない吐息が漏れた。



 扉の向こうから現れたのは、紺と白を基調としたドレスを纏う、見たことのない美しい令嬢と、同じ色調のタキシードを着たロイドだった。

 

 会場内がざわめきに包まれる。


(…誰だあれは…?)


(…なんて美しい…)


(…まるで夜の女神だ…)


(…まさか…我儘姫か?…)


 人々が次々に疑問と感想を口にし合う。



 会場内は一種の混乱に陥っていた。

 





―ああ、ものすごく注目されているわ…。


 会場の中央へと進み、会場内を見渡したフィーラは、思わず怯みそうになった。


 最後から二番目の会場入りなど、目立つに決まっている。しかも、最後は王家なので、実質臣下としては最後の入場だ。


 しかも隣には微笑みの貴公子と名高いロイドがいる。



「見てみなよフィーラ。皆君に注目している」


「お兄様を見ているのですわ。あと、実質最後の入場者ですもの。注目されるに決まっています」


「まだそんなことを言っているのかい?しょうがないなぁ」


 ロイドが楽しそうにフィーラに微笑みかける。その瞬間、遠くで悲鳴が聞こえた。


―さすがだわ、お兄様。


 ロイドは公爵家の跡取りでもあるため、できるだけ学園の休みと合うパーティには出席するようにしているのだが、すでに社交界では注目の的となっているらしい。


 普段から、女性からのダンスの誘いが絶えないと、以前クリスから聞いたことがある。


―デュ・リエール以外で女性からダンスに誘うのだもの、相手は本気よね…。…いえ…むしろあれかしら、アイドルに対するそれのように本気ではないからこそ、気軽に誘えるのかもしれないわ。…どちらにしろ、お兄様がモテるのには変わりないけれど。


「まあいいさ。でもフィーラ、今日はきっと大変だよ?」


「何がですか?」


「うーん。僕が許した相手とは、ダンスをしてもいいかな?」


「お兄様?」


「でも最初は僕と踊るんだよ?」


「?それはもちろんですわ」




 リンリン、と今度は別のドアマン―舞踏会場内にある王宮へと続く扉だ―の持つベルがなった。


 いよいよ王家の来場だ。


 会場に集まっていた人々が、一斉に鈴が鳴らされた扉に体を向け、注目する。



「…来たか」


「お兄様…不敬では?」


「ふん。この程度」


 兄はどうしてもサミュエルのことが嫌いらしい。悪態をつくロイドに、フィーラはおかしくなって、くすくすと笑った。



「王家ご来場です」



 リンリン、とベルが鳴り終わると、すぐさま扉が開かれる。


 その瞬間、会場中が一斉に頭を下げた。



 国の主催のパーティでは、必ず三人以上の王族が出席する。今回は最低でも王、王妃、そして王太子は出席するはずだ。

 あとは、今年十歳になる王女も出席するという話だ。まだ踊ることは出来ないので、見学だけのようだが。

 しかし全員が揃うのはほんの一瞬。一か所に王族が集うのは、防衛上大変よろしくない。


 聞いた限りではあるが、ここ数年では、王は挨拶のみで去り、王妃は途中退場、王太子は最後まで残るそうだが、年の離れた王女は、眠くなったらご退場らしい。



―サミュエルは今日も最後まで残るのでしょうね。



 コツコツと数十秒続いた靴音が止んだ。

 王家の面々が、壇上へと上がり、それぞれが所定の位置に着いたところで、王から言葉がかかった。

 王の許しを得るまでは、臣下は頭を下げたままだ。



「面を上げよ」



 低く、人に命令することに慣れている声。


「今日、そなたたちは真の貴族となる。そのことを心に刻むがよい。私からの言葉は以上だ。あとは王妃に任せよう」


 王は簡潔に言葉を紡ぐと、続きを隣に座る王妃へと託した。


「皆、そんなに緊張しなくてもいいのよ」


 王妃の言葉に、緊張していた令嬢たちは力を抜いたようだ。会場の雰囲気が一気に柔らかくなった。


「わたくしも王と同様、今日、あなたたちが社交界の一員となることを嬉しく思います。今日からは貴族としての矜持と、貴婦人としての心を持ち、わたくしたちとともに歩んでください」


 社交界は基本、王よりも王妃の管轄であるため、この後のデュ・リエールは王妃が中心となって取り仕切ることとなる。王はほどなく、去っていくだろう。



 今日この場で、王と王妃からの言葉を賜ったことで、成人の儀としてのデュ・リエールは終了だ。

 あとは、本格的な社交界への前段階として、パーティを楽しむだけ。

 


「さあ。舞踏会を始めましょう」



 王妃の言葉が終わると同時に、会場中を包み込むように壮大な音楽が鳴り始めた。


 ファーストダンスはエスコート役と踊ることが決まっているため、皆すぐさま臨戦態勢へと入る。

 フィーラも差し出されたロイドの手を取った。


「美しいお嬢様。僕と踊っていただけますか?」


 ロイドが重ねられたフィーラの手をとり、手袋越しに軽く口づける。


「ええ、もちろん」


 ステップを踏み、音楽に乗って動き出す。


 令嬢たちは皆、この日のために、幼い頃からダンスの練習に励んできたと言っていい。それはフィーラとて例外ではない。



―さあ。舞踏会の始まりよ。



 きっと夢のような一夜になるだろう。この時はまだ、フィーラはそう思っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ