表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

第九話……阪神の6番不在は編成の怠慢 (。´・ω・)?

 現在、阪神は昨日負けたが依然好調である。

 ……だが、私には砂上の楼閣に思える。


 そこまで言わなくともいいかもしれないが、阪神は去年のオフで補強をほとんどしていない。

 しかも、外国人助っ人の首だけ沢山切って、一時期8億円/年の余剰をだした。


 阪神というチームは、勝てばいくらでも収益をあげられる球団だ。

 だから補強には強気で良いと思う。


 たしかにノイジーを獲ってきたが、あれは補強じゃなくて補修に近い。

 もう一人の方は守備が致命的なので交流戦専用DH要員でしかない。


 チームの好調によって隠れているが、阪神は6番打者の補強を怠った。

 補強失敗ではない。

 そもそも何も手当をしていないのだ。


 現在、6番ライトは若手が代わる代わる入る場所となっているが、元からそうであってはいけないのだ。

 これは私だけが言っていることではない。

 多くのファンが開幕前に思っていたことなのだ……。 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
此方も宜しくです (`・ω・´)ゞ
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)
よろしければ、こちらもご覧ください (*´▽`*)
↓↓クリック↓↓

i000000
(バナー作:「こたかん」様)
↓↓ クリックしてみてください ↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)

i000000
(バナー作・「秋の桜子」様)
― 新着の感想 ―
[一言] 好調だと逆に心配になっちゃうの、ちょっとわかりますw
[一言] さすがにゃんにゃんずに詳しい。 今年はどこが優勝するか予想もつきません。 うさぴょんとドラちゃん以外は可能性ありそう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ