表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/404

クマ狩り

 薬草を採取し終えポイントにしようと立ち上がった時、また物音が聞こえた。


「またミロクのファンか? ミロクは大変だな。過激なファンがたくさんいて」

「せやね。あんたに難癖付けるやつもたくさんおるもんな……。選ばれなかったやつらは惨めやわぁ」


 ミツネが苦笑いを浮かべてそういった。こいつ案外黒い。

 そう思いながら私は音のするほうを眺める。何かが走って近づいてきていた。私は刀に手をかけると、そいつは姿を現した。


「……なぁ、あれプレイヤーか? 俺にはクマにしか見えないんだが」

「奇遇やな。うちもや」


 赤茶色の毛をしたヒグマが立っていた。

 目のあたりには傷がついており、立ち上がって私たちを威嚇している。体長は3mはあるだろう巨体の熊だった。

 私は刀を引き抜く。


「やるしかないなこれは」

「偉くノリノリやん!? ま、やるかぁ」


 キャトラは前回のようには逃げない。弓を構えた。

 ギルたちも剣を構え、ヒグマと戦う姿勢を取る。ヒグマは吠え、こちらに向かって突進してきたのだった。

 キャトラは矢を放つ。が、頭に当たった矢ははじかれてしまったのだった。


「頭硬いんか!?」

「みたいだな。くるぞ」


 私たちは突進を躱す。

 そして、首元を切りつけるが刀の刃が通らない。

 傷つかないし、ダメージも与えられてないのを見るに頭は本当に固いっぽいな。となると狙うは胴体か。

 ヒグマは私めがけて爪を振り下ろしてくる。私は腕を刀で斬りつけるとダメージが入ったのだった。


「よし。ダメージはいるな」


 私は距離を取る。

 キャトラが矢を放ち、その矢はヒグマのお尻のほうに突き刺さった。頭は固いが胴体は柔らかそうだ。ダメージを与えるなら胴体。

 だがしかし、ヒグマは私に狙いを定めたのか、私のほうに突進してくるのだった。


「ちっ」


 ヒグマはとても速い。

 自動車が突っ込んでくるような感覚だ。これを受け止めるのはさすがにきつい。私はぎりぎりのところでなんとか躱す。

 ヒグマは突き抜けたかと思うと背後でぐるっとブレーキをかけドラフトしこちらにめがけてまた突っ込んでくる。


「猪突猛進のヒグマかおい」


 私を殺そうとする執念がすごい。これじゃ躱すだけになりそうだな。動きが速すぎてキャトラも狙いが定まらない様子でもある。

 しょうがない、受け止めるか。


 私は刀を引き抜いた。


「来い、熊。お前の思いを受け止めてやる」


 私のほうに突っ込んできた。

 私は刀で防御を取る。私は押し倒され足が動かない。ヒグマは私を噛み殺そうとしているのか口をずっと開け、噛もうと力強く押してくる。

 

「うらああああああ!」

「ミツネ、しばらくもっとってくれよ!」

「任せろ!」


 私は耐える。

 フルパワーでなんとか互角ぐらいだった。ヒグマの力には敵わない。


「一撃で決めたる……」


 キャトラは力強く弦を引っ張る。

 シャイン・アローが光りだした。引っ張ってる矢が光り、そして、その矢が放たれる。矢は光の速さでヒグマの頭を貫いた。

 ヒグマは私の上に倒れ、そして塵となって消える。


「うしっ! 新しいスキルはやっぱ使えるなぁ!」

「すごい威力だな。あの硬い頭を貫くとは」

「そうや。ま、溜め時間があるっちゅうのが難点やけど」


 たしかにすぐには矢が放たれなかったな。


「素材もドロップしたようやし拾ってポイントにしよか」

「そうだな」


 私たちは素材を残さず拾った。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


笑う門には福来る!
新作です。VRMMOものです。
読んでもらえると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ